ポケモンは、JR新宿駅東口の大型街頭ビジョン“クロス新宿ビジョン”にて、スマートフォン向けアプリ『Pokémon GO』の広告施策を2022年8月8日(月)より展開する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)7月22日は、スマートフォン用アプリ『ポケモンGO』が日本でサービスを開始した日。
2022年3月30日(水)、あきんどスシローは、Nianticおよびポケモンが展開するiOS/Android向けの位置情報ゲームアプリ『Pokémon GO』(『ポケモンGO』)について、ゲーム内で始まる新イベント“『Pokémon GO』パートナーリサーチ”にオフィシャルパートナーとして参加いすることを発表した。
2022年2月27日に配信された“Pokémon Presents”(ポケモンプレゼンツ)。本放送内で『Pokemon GO』の新情報として、2022年3月1日からアローラ地方のポケモンが登場することが発表された。
ファミリーマートは、スマートフォン向けゲームアプリ『Pokémon GO』にて、2022年2月23日(水)より日本国内約7978店舗がジムとして登場するイベントを開催。強力なポケモンが捕まえられる“スケジュールレイド”を、2022年3月1日(火)から3月7日(月)まで開催する。
2022年2月10日(木)10時から2022年2月14日(月)20時までの期間、スマホ向けゲームアプリ『Pokemon GO』にて、バレンタインイベントが開催される。
2022年6月17日(金)ポケモンとNianticは、“ポケモンカードゲーム ソード&シールド”の強化拡張パック“Pokémon GO”を発売する。
2022年1月26日、任天堂はマイニンテンドープラチナポイント交換グッズに『『Pokemon LEGENDS アルセウス』のケーブルホルダー(2種類)を追加した。
『ポケットモンスター』に登場するカセキポケモンと実際に存在する化石・古生物を見比べることができる特別展“ポケモン化石博物館”が、国立科学博物館ほかで2022年3月15日より開催される。
『Pokémon GO』の5周年を記念したイラストが公開。このイラストは、『Pokémon GO』5周年にちなんだ、アカサカハル氏、浅野いにお氏、SUSHIO氏、TAO氏、田中寬崇氏の5名の作家による5種類のもので、360°の景色を1枚に落とし込んだ“全天球パース”のイラストとなっている。
ポケモンセンターシブヤとPORTER(ポーター)のコラボグッズが2021年12月24日(金)より発売された。
タカラトミーは、『ポケットモンスター ソード・シールド』に登場するポケモン・ウオノラゴンをぬいぐるみ化した“ポケモンぬいぐるみ エラがみ!ウオノラゴン”の予約受付を開始した。
PLAYISM
ファミ通ドットコムで2021年11月19日~11月25日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をお届け。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。11月21日は『ポケットモンスター』シリーズの新作が3本も発売された日。1999年(平成11年)には『ポケモン 金・銀』が、2002年(平成14年)には『ポケモン ルビー・サファイア』が、2014年(平成26年)には『ポケモン オメガルビー・アルファサファイア』がそれぞれ発売された。
スクウェア・エニックス
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』で、2021年11月23日早朝より、シンガーソングライター・Ed Sheeran(エド・シーラン)とのコラボイベントが開催される。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。いまから3年前の2018年(平成30年)11月16日は、Nintendo Switch(スイッチ)用ソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・ Let's Go! イーブイ』が発売された日。
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『Pokémon LEGENDS アルセウス』の最新情報が公開。『ポケットモンスター ソード・シールド』、『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』のセーブデータ特典が公開された。
2021年11月1日、ファミリーマートとNiantic, Inc.、ポケモンの3社は、スマートフォン向け位置情報ゲーム『ポケモンGO』におけるパートナーシップ契約を締結した。
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスとNiantic, Inc.およびポケモンは、スマホ向け位置情報ゲームアプリ『ポケモンGO』におけるパートナーシップ契約を締結した。
岡田商会は自社オンラインショップにて、『ポケットモンスター』のはんこ“Pokémon PON”シリーズの新作“Pokémon PON ネームペン”の予約開始した。選べるポケモンはカントー地方の151種がすべてラインアップしている。予約期間は2021年10月12日23時59分まで。価格は各2500円[税込]。
テンセントゲームズ
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)9月12日は、ニンテンドーDS用ソフト『ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー』(ポケモンHG・SS)が発売された日。
岡田商会は、ポケモンのはんこ“Pokémon PON”シリーズの新作“Pokémon PON ネームスタンプ”の予約受付を開始した。
2021年8月19日より、Nintendo Switchで2021年11月19日に発売予定の『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の予約受付が開始された。対象店舗でもらえる早期購入特典の情報も公開。
2022年1月28日発売のNintendo Switchソフト『Pokémon LEGENDS アルセウス』が、本日(2021年8月19日)より予約スタート。早期購入特典の情報も公開された。
ポケモンの最新情報を伝える番組“ポケモンプレゼンツ”の中で、スマホの人気アプリ『ポケモンGO』の最新情報が公開。ザシアン、ザマゼンタ、ホシガリス、ウールー、タイレーツなどのガラルポケモンが出現することが明かされた。
ポケモンは、2021年6月14日(月)、ポケモンのマンホール“ポケふた”を東京都内に2枚設置したことを発表した。
2021年5月27日(木)、配信中のスマホ向けゲーム『ポケモンGO』について、2021年7月17日(土)、18日(日)に開催される“Pokémon GO Fest 2021”の詳細を公開した。
2021年5月18日より、配信中のゲームアプリ『ポケモンGO』において、新イベント“フェアリーレジェンドX”が開催される。本イベントでは、ニンフィアやイベルタルなどが初登場。
2月に開催中止になっていた“ポケモン竜王戦2020”が2021年5月29日に配信されることが決定した。
吉野家は、アプリ『ポケモンGO』内で2021年5月29日(土)に開催されるイベント“Pokémon GO Special Weekend”の参加券を、全国の吉野家店舗にて配布する。期間は、2021年4月28日(水)11時~5月18日(火)20時まで。
配信中のスマホゲームアプリ『ポケモンGO』で、2021年5月4日より新イベント“フェアリーレジェンドX”が開催される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、2021年4月29日10時より、Nintendo Switch用ソフト『New ポケモンスナップ』の発売を記念したセレブレーションが開催される。
2021年4月24日、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、くさタイプのポケモンがいつもより多く出現するイベント“フレンドシップ・デイ”が初開催される。
ポケモンは、2021年4月30日発売予定のNintendo Switch用ソフト『New ポケモンスナップ』について、遊びかたを紹介する最新映像を公開した。
2021年4月4日10時~2021年3月8日20時まで、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、花飾りをつけたポケモンたちが登場する春イベントが開催される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、2021年3月24日~3月28日20時まで、天候が“雨”や“強風”の時に現れるポケモンをテーマにした“ウェザーウィーク”イベントが開催。
住友生命保険相互会社は、Niantic, Inc.とパートナーシップ契約を締結したことを発表。本提携により、住友生命 Vitality会員向けの新特典として、『ポケモンGO』チャレンジを開始する。また、全国の住友生命の窓口やオフィス、Vitalityプラザなどが“ポケストップ”、“ジム”として登場。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、“ポケモンカードゲーム”とのコラボレーションが決定した。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、新シーズンのレジェンドシーズンで起きる変化が公開された。
岡田商会は、2021年2月27日(土)より自社オンラインショップにて、『ポケモン』はんこの新作となる“Pokemon PON(イッシュ地方ver.)”の予約受付を開始した。銀行登録にも使えるポケモンのはんこで、ツタージャ、ポカブ、ミジュマルを始めとした、チラーミィ、シャンデラ、ゾロアークなど、イッシュ地方156匹のポケモンがラインアップ。
2021年2月27日(土)、ポケモンの最新情報を伝える動画番組“Pokemon Presents 2021.2.27”が配信。ポケモンデーを記念した取り組みが公開された。
2021年2月28日、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』とイオンのコラボレーションが終了する。イオン店舗に配置されているジムは消去される。
ポケモンは、今年25周年の『ポケモン』について、2021年2月27日の“Pokemon Day(ポケモンデー)”を記念して実施される取り組みを発表した。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、2021年2月20日より開催される“Pokémon GO Tour:カントー地方”の詳細が公開された。
2021年1月26日~2021年1月31日の期間、スマホゲームアプリ『ポケモンGO』において、ジョウト地方を記念したイベントが開催される。
2021年1月18日、セガは『龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル』のXbox Series X│S、Xbox One、PC(Windows10)版を2021年2月25日(木)に配信すると発表した。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、2021年1月4日より、“The North Face × Gucci”の着せ替えアイテムが登場。
スマホアプリ『ポケモンGO』と牛丼チェーンの吉野家がコラボ。吉野家の牛丼並盛無料券やゲーム内アイテムが貰えるキャンペーンが、本日(2020年12月21日)から2021年2月26日まで開催される。
スマホゲームアプリ『ポケモンGO』にて、2020年12月22日(火)8時から12月31日(木)22時まで、冬のイベント“Pokémon GO ホリデー”が開催される。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年08月19日15時〜2022年08月19日16時
発売日:2022年09月09日
発売日:2021年07月13日
発売日:2022年11月18日