コスモマキアーは、2023年4月13日発売予定のNintendo Switch版『式神の城II』のダウンロード版予約受付を開始した。
豆魚雷は、Geccoが企画・制作・発売する『リトルナイトメア ミニフィギュアコレクション レディ』の国内流通販売を発表した。
レベルファイブは、2023年3月21日より、『二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition』をXbox Game Pass、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PC向けに配信開始した。
アトラスは、2023年6月1日に発売予定のNintendo Switch、PC向けソフト『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』にて初めての方に向けたパーティーや地図に関する“冒険指南”とダンジョン攻略にかかせないさまざまな施設を紹介した。
コスパは、セガの大人気アクションゲーム『ベヨネッタ』と『ベヨネッタ3』より公式キャラクターグッズ・アパレルを2023年3月17日~4月9日の期間、有楽町マルイ、2023年4月29日~5月15日の期間、なんばマルイにて先行販売、コスパオフィシャルショップでは2023年4月27日より予約が開始される。
北米教育eスポーツ連盟日本本部
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年2月27日~3月5日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
2023年3月2日よりセガの3DSソフトを対象とした“セガ 3DSファイナルセール”が開催中。本稿ではセール対象の29作品を紹介。セガの奥成洋輔氏、エムツーの堀井直樹氏、ファミ通.com編集長の三代川正がセレクトしたおすすめ3作も!
東プレ
マーベラスは、Nintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー3スペシャル』を2023年3月2日より発売する。さらに、期間限定セールや追加コンテンツが期間限定で無料になるキャンペーンも開催される。
Switch『ルーンファクトリー3スペシャル』完全攻略本がソフトと同時にいよいよ発売。しんこんモード解説をはじめ、全アイテムのデータ、シアレンスの迷宮までの全マップ、さらにはキャラクターの行動もバッチリ追えるスケジュール表まで網羅して、すべてをフォロー!
マーベラスは2023年3月2日発売予定のNintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー3 スペシャル』を分かりやすく紹介する映像『これからはじめるルーンファクトリー』を公開した。
セガは、ニンテンドーeショップにて販売中の一部ニンテンドー3DS用ソフトがお買い得となるセールを2023年3月2日(木)より開催する。
モスは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox One、Xbox Series X|S向けソフト『雷電III×MIKADO MANIAX』を本日2023年2月23日より発売した。
カプコンは、プレイステーション5版『バイオハザード ヴィレッジ』について、プレイステーションVR2に対応した無料DLC“VRモード”の配信を開始した。
CFK
現地時間2023年8月4日~6日にアメリカのラスベガスで行われる世界規模の格闘ゲーム大会“EVO2023”について、メイン種目が発表された。
LINE Games
2023年2月21日(火)、『鉄拳』シリーズ公式YouTubeチャンネルおよび公式Twitterにて、3D対戦格闘ゲーム『鉄拳8』の“三島 一八”ゲームプレイトレイラーが公開された。
アトラスは、2023年6月1日に発売予定のNintendo Switch、PC向けソフト『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』で追加される新システムなどの情報が公開された。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年(平成15年)2月20日は、プレイステーション2用ソフト『真・女神転生III ノクターン』が発売された日。
2023年2月22日より実施予定の『勝利の女神:NIKKE』とアニメ『チェンソーマン』のコラボについて、新たなコラボイベントが公開された。
Switch『ルーンファクトリー3スペシャル』完全攻略本が2023年3月2日に発売。しんこんモード解説をはじめ、全アイテムのデータ、シアレンスの迷宮までの全マップ、さらにはキャラクターの行動もバッチリ追えるスケジュール表まで網羅して、すべてをフォロー!
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)2月17日は、プレイステーション2用ソフト『デビル メイ クライ 3』が発売された日。
2023年2月16日(木)、『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』ファミ通DXパックの予約がアトラスDショップ(エビテン)にて開始された。新規の職業イラストなどを収録したスペシャル冊子、B3タペストリー、“10th Anniversary”の日向悠二氏による描き下ろしイラストを使用したトートバッグが付属する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)2月16日は、ニンテンドー3DS用ソフト『シアトリズム ファイナルファンタジー』発売された日。
PS5版『バイオハザード ヴィレッジ』において、プレイステーションVR2に対応した無料DLC“VRモード”を2月22日より配信される。
2023年2月11日(土)9時~2月19日(日)23時の期間、しまむらオンラインストアにて、セガハードの収納ケースが予約受付中。ラインアップはメガドライブ、セガサターン、セガマークIII、ドリームキャストの4種類。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)2月11日は、プレイステーション用ソフト『ファイナルファンタジーVIII』が発売された日です。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1988年(昭和63年)2月10日は、ファミリーコンピュータ用ソフトの『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。
アークシステムワークスは、Nintendo Switch用ソフト『荒神2』を2023年2月9日より配信した。
Nintendo Switch、Steam用ソフト『世界樹の迷宮I ・ II・ III HD REMASTER』が6月1日に発売。新規描き下ろしキャラや難易度選択、オートマッピング機能が追加される。
『ゼノブレイド3』“エキスパンション・パス第3弾”が2月16日に配信される。新ヒーローのマティアをはじめ、ローグライクなチャレンジバトル“ダイセンニンの大魔境”などが追加となる。
コスモマキアーは、Nintendo Switch用ソフト『式神の城 II』のダウンロード版およびパッケージ版を2023年4月13日より発売する。
バンダイナムコエンターテインメントは、『鉄拳8』にニーナ・ウィリアムズの参戦が決定したことを発表した。また、新バトルシステムを紹介する映像も公開。さらに、“EVO Japan 2023”にてクローズドαテストが実施される。
アークシステムワークスは、Nintendo Switch版『荒神2』を2023年2月9日に配信すると発表した。
息をつく暇もない「∞(ノンストップ)クライマックス・アクション」シリーズ最新作『ベヨネッタ3』の公式設定資料集が本日1/31に発売! キャラクターのCGや設定画の数々を始め、各ステージのイメージボード等を網羅。全編にわたり開発スタッフによる解説コメントを掲載し、『ベヨネッタ3』を奥深く堪能する資料としても必読の内容に!! #ベヨネッタ3 #Bayonetta3
スマホアプリ『ディシディアFF オペラオムニア』に『FFXIII』から参戦しているライトニングにFR武器、『FFIX』から参戦しているベアトリクスにBT武器が追加。本稿では、アップデート(2023年1月31日)時点での性能を解説する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(平成31年)1月25日は、プレイステーション4及び、Xbox One用ソフト『キングダム ハーツIII』が発売された日。
セガは、Steamにて販売中のセガ・アトラスタイトルの一部がお買い得となる“SEGA LUNAR SALE”を開催した。
THQ Nordic Japanは、『エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー』、『Darksiders III(ダークサイダーズ3)』、『Chronos: Before the Ashes(クロノス:ビフォー ジ アッシュ)』など全11タイトルがお買い得なTHQ Nordicウィンターセールを2023年2月1日(水)まで開催する。
アトラスの『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(P4G)リマスター版の発売を記念して、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタル氏の実況動画が公開中。本記事では撮影を終えた野田クリスタル氏のインタビューをお届けする。
ININ GamesとBliss Brainは、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『ワンダーボーイ アルティメット コレクション』の発売日を2月22日に変更することを発表した。
2023年1月19日にリマスター版『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』が発売。本記事では、ゲーム概要や新要素、配信ガイドラインなどの情報をまとめて紹介。
任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを、開発者みずからの言葉で伝える“開発者に訊きました”が更新された。1月17日の更新では、『ファイアーエムブレム エンゲージ』をテーマにした開発陣へのインタビューが確認できる。
アトラスは、1月12日に『ペルソナ3 ポータブル』及び『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のリマスター版において動画・生放送等配信ガイドラインを公開した。
2023年1月12日、マーベラスはNintendo Switch向けソフト『ルーンファクトリー3スペシャル』ダウンロード版の予約を開始した。3月22日まで期間限定で10%オフにて購入できる。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)1月12日は、プレイステーション4(PS4)、プレイステーション Vita(PS Vita)用ソフト『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』が発売された日。
Nintendo Switch用ソフト『ベヨネッタ3』の更新データVer. 1.2.0が2023年1月11日に配信された。
エビテンにて2023年4月13日発売予定のNintendo Switch用ソフト『式神の城II』のファミ通DXパックが予約開始された。
ファミ通.comの編集者&ライターが2022年冬のおすすめゲームを語る連載企画。今回紹介するタイトルは、大ヒットシリーズの25周年を記念して開発されたオンライン専用対戦アクションシューティング『バイオハザード RE:バース』です。
カプコンは、2022年12月21日よりニンテンドーeショップ、PlayStation Store、iOS/Androidにて“CAPCOM HOLIDAY SALE”を開催する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)12月20日は、セガ・マークIII及びマスターシステム用の『ファンタシースター』が発売された日。本日で『ファンタシースター』シリーズの誕生から35周年を迎えたことになる。
D4エンタープライズは、レトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”にて、2022年12月13日(木)より『クリムゾンIII -邪神復活-(PC-8801mkIISR・Windows11対応版)』の配信を開始した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月23日00時〜2023年03月23日01時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年02月24日