アトラスは、2023年6月1日に発売予定のNintendo Switch、PC向けソフト『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』にて初めての方に向けたパーティーや地図に関する“冒険指南”とダンジョン攻略にかかせないさまざまな施設を紹介した。
コスパは、セガの大人気アクションゲーム『ベヨネッタ』と『ベヨネッタ3』より公式キャラクターグッズ・アパレルを2023年3月17日~4月9日の期間、有楽町マルイ、2023年4月29日~5月15日の期間、なんばマルイにて先行販売、コスパオフィシャルショップでは2023年4月27日より予約が開始される。
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年2月27日~3月5日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
マーベラスは、Nintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー3スペシャル』を2023年3月2日より発売する。さらに、期間限定セールや追加コンテンツが期間限定で無料になるキャンペーンも開催される。
Switch『ルーンファクトリー3スペシャル』完全攻略本がソフトと同時にいよいよ発売。しんこんモード解説をはじめ、全アイテムのデータ、シアレンスの迷宮までの全マップ、さらにはキャラクターの行動もバッチリ追えるスケジュール表まで網羅して、すべてをフォロー!
マーベラスは2023年3月2日発売予定のNintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー3 スペシャル』を分かりやすく紹介する映像『これからはじめるルーンファクトリー』を公開した。
モスは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox One、Xbox Series X|S向けソフト『雷電III×MIKADO MANIAX』を本日2023年2月23日より発売した。
カプコンは、プレイステーション5版『バイオハザード ヴィレッジ』について、プレイステーションVR2に対応した無料DLC“VRモード”の配信を開始した。
SNK
現地時間2023年8月4日~6日にアメリカのラスベガスで行われる世界規模の格闘ゲーム大会“EVO2023”について、メイン種目が発表された。
LINE Games
2023年2月21日(火)、『鉄拳』シリーズ公式YouTubeチャンネルおよび公式Twitterにて、3D対戦格闘ゲーム『鉄拳8』の“三島 一八”ゲームプレイトレイラーが公開された。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2003年(平成15年)2月20日は、プレイステーション2用ソフト『真・女神転生III ノクターン』が発売された日。
Switch『ルーンファクトリー3スペシャル』完全攻略本が2023年3月2日に発売。しんこんモード解説をはじめ、全アイテムのデータ、シアレンスの迷宮までの全マップ、さらにはキャラクターの行動もバッチリ追えるスケジュール表まで網羅して、すべてをフォロー!
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年(平成17年)2月17日は、プレイステーション2用ソフト『デビル メイ クライ 3』が発売された日。
2023年2月16日(木)、『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』ファミ通DXパックの予約がアトラスDショップ(エビテン)にて開始された。新規の職業イラストなどを収録したスペシャル冊子、B3タペストリー、“10th Anniversary”の日向悠二氏による描き下ろしイラストを使用したトートバッグが付属する。
アスキー
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)2月16日は、ニンテンドー3DS用ソフト『シアトリズム ファイナルファンタジー』発売された日。
PS5版『バイオハザード ヴィレッジ』において、プレイステーションVR2に対応した無料DLC“VRモード”を2月22日より配信される。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1999年(平成11年)2月11日は、プレイステーション用ソフト『ファイナルファンタジーVIII』が発売された日です。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1988年(昭和63年)2月10日は、ファミリーコンピュータ用ソフトの『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。
アークシステムワークスは、Nintendo Switch用ソフト『荒神2』を2023年2月9日より配信した。
『ゼノブレイド3』“エキスパンション・パス第3弾”が2月16日に配信される。新ヒーローのマティアをはじめ、ローグライクなチャレンジバトル“ダイセンニンの大魔境”などが追加となる。
コスモマキアーは、Nintendo Switch用ソフト『式神の城 II』のダウンロード版およびパッケージ版を2023年4月13日より発売する。
バンダイナムコエンターテインメントは、『鉄拳8』にニーナ・ウィリアムズの参戦が決定したことを発表した。また、新バトルシステムを紹介する映像も公開。さらに、“EVO Japan 2023”にてクローズドαテストが実施される。
アークシステムワークスは、Nintendo Switch版『荒神2』を2023年2月9日に配信すると発表した。
息をつく暇もない「∞(ノンストップ)クライマックス・アクション」シリーズ最新作『ベヨネッタ3』の公式設定資料集が本日1/31に発売! キャラクターのCGや設定画の数々を始め、各ステージのイメージボード等を網羅。全編にわたり開発スタッフによる解説コメントを掲載し、『ベヨネッタ3』を奥深く堪能する資料としても必読の内容に!! #ベヨネッタ3 #Bayonetta3
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(平成31年)1月25日は、プレイステーション4及び、Xbox One用ソフト『キングダム ハーツIII』が発売された日。
アトラスの『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(P4G)リマスター版の発売を記念して、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタル氏の実況動画が公開中。本記事では撮影を終えた野田クリスタル氏のインタビューをお届けする。
ININ GamesとBliss Brainは、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『ワンダーボーイ アルティメット コレクション』の発売日を2月22日に変更することを発表した。
2023年1月19日にリマスター版『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』が発売。本記事では、ゲーム概要や新要素、配信ガイドラインなどの情報をまとめて紹介。
任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを、開発者みずからの言葉で伝える“開発者に訊きました”が更新された。1月17日の更新では、『ファイアーエムブレム エンゲージ』をテーマにした開発陣へのインタビューが確認できる。
アトラスは、1月12日に『ペルソナ3 ポータブル』及び『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のリマスター版において動画・生放送等配信ガイドラインを公開した。
2023年1月12日、マーベラスはNintendo Switch向けソフト『ルーンファクトリー3スペシャル』ダウンロード版の予約を開始した。3月22日まで期間限定で10%オフにて購入できる。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)1月12日は、プレイステーション4(PS4)、プレイステーション Vita(PS Vita)用ソフト『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』が発売された日。
Nintendo Switch用ソフト『ベヨネッタ3』の更新データVer. 1.2.0が2023年1月11日に配信された。
エビテンにて2023年4月13日発売予定のNintendo Switch用ソフト『式神の城II』のファミ通DXパックが予約開始された。
ファミ通.comの編集者&ライターが2022年冬のおすすめゲームを語る連載企画。今回紹介するタイトルは、大ヒットシリーズの25周年を記念して開発されたオンライン専用対戦アクションシューティング『バイオハザード RE:バース』です。
カプコンは、2022年12月21日よりニンテンドーeショップ、PlayStation Store、iOS/Androidにて“CAPCOM HOLIDAY SALE”を開催する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)12月17日は、PS3用ソフト『ファイナルファンタジーXIII』が発売された日です。
『ベヨネッタ3』の完全攻略本が本日発売。アクションやエネミーの徹底解説、全チャプターのマップ&データ、隠し要素情報で魔女の世界の“深淵”に迫る
カプコンは、プレイステーション VR2(PS VR2)対応の『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』を無償DLCとして、2023年2月22日に配信することを発表
2023年1月19日発売予定のリマスター版『ペルソナ3 ポータブル』と『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の価格がそれぞれ1980円[税込]に決定した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1990年(平成2年)12月14日は、ゲームボーイ用ソフトとして『サ・ガ2 秘宝伝説』が発売された日。
人気対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳8』。本作の制作を統括する原田氏に新たに公開されたストーリー&ゲームプレイティザートレーラーの詳細をうかがった。
シリーズ最新作『鉄拳8』の新情報として、風間準、キング、ポール、ラース、ロウ、ジャック8の参戦が明らかになった。バトルコンセプトや新システム“Heat”システムも公開されている。
著名クリエイターがデザインしたオマケが付属する“クリエイターズグリコ”が江崎グリコより発売中。そのひとつに、『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二氏が手掛けたものがある。発売を記念してインタビューを実施。『DQ』最新情報についても訊いた。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2007年(平成19年)12月6日は、プレイステーション3用ソフト『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』が発売された日。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、サブスクリプションサービス“PlayStation Plus(PS Plus)”について、2022年12月のアップデート情報を公開した。フリープレイでは、『マスエフェクト レジェンダリーエディション』、『バイオミュータント』などが配信される。
2022年11月30日(水)、グランゼーラは『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』追加シナリオのクラウドファンディングが終了したことを発表した。総支援額は2264万632円、支援者数は1115人となり、目標額の566%を達成した。
グランゼーラは、2023 年夏発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC用ソフト『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』について、Xbox SeriesX/S版の発売が決定したことを発表した。
カプコンはPlayStationStore、ニンテンドーeショップにて、『バイオハザード ヴィレッジ』や『ストリートファイターV』などの対象タイトルが最大75%オフになるセール“CAPCOM BLACK FRIDAY SALE”を開催中。
『ベヨネッタ3』の公式設定資料集が2023年1月31日に発売! キャラクターCGや各種設定画、イメージボード等を網羅するほか、秘蔵の企画書やPVコンテ、開発スタッフによる解説コメントなど、作品の魅力を余すところなく堪能できる1冊となっている。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月20日18時〜2023年03月20日19時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年02月24日