バンダイナムコエンターテインメントは、『鉄拳8』にニーナ・ウィリアムズの参戦が決定したことを発表した。また、新バトルシステムを紹介する映像も公開。さらに、“EVO Japan 2023”にてクローズドαテストが実施される。
アークシステムワークスは、Nintendo Switch版『荒神2』を2023年2月9日に配信すると発表した。
息をつく暇もない「∞(ノンストップ)クライマックス・アクション」シリーズ最新作『ベヨネッタ3』の公式設定資料集が本日1/31に発売! キャラクターのCGや設定画の数々を始め、各ステージのイメージボード等を網羅。全編にわたり開発スタッフによる解説コメントを掲載し、『ベヨネッタ3』を奥深く堪能する資料としても必読の内容に!! #ベヨネッタ3 #Bayonetta3
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(平成31年)1月25日は、プレイステーション4及び、Xbox One用ソフト『キングダム ハーツIII』が発売された日。
アトラスの『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(P4G)リマスター版の発売を記念して、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタル氏の実況動画が公開中。本記事では撮影を終えた野田クリスタル氏のインタビューをお届けする。
ININ GamesとBliss Brainは、Nintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『ワンダーボーイ アルティメット コレクション』の発売日を2月22日に変更することを発表した。
2023年1月19日にリマスター版『ペルソナ3 ポータブル』『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』が発売。本記事では、ゲーム概要や新要素、配信ガイドラインなどの情報をまとめて紹介。
任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを、開発者みずからの言葉で伝える“開発者に訊きました”が更新された。1月17日の更新では、『ファイアーエムブレム エンゲージ』をテーマにした開発陣へのインタビューが確認できる。
ロックスター・ゲームス
アトラスは、1月12日に『ペルソナ3 ポータブル』及び『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』のリマスター版において動画・生放送等配信ガイドラインを公開した。
アニマックスブロードキャスト・ジャパン
2023年1月12日、マーベラスはNintendo Switch向けソフト『ルーンファクトリー3スペシャル』ダウンロード版の予約を開始した。3月22日まで期間限定で10%オフにて購入できる。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)1月12日は、プレイステーション4(PS4)、プレイステーション Vita(PS Vita)用ソフト『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』が発売された日。
Nintendo Switch用ソフト『ベヨネッタ3』の更新データVer. 1.2.0が2023年1月11日に配信された。
エビテンにて2023年4月13日発売予定のNintendo Switch用ソフト『式神の城II』のファミ通DXパックが予約開始された。
ファミ通.comの編集者&ライターが2022年冬のおすすめゲームを語る連載企画。今回紹介するタイトルは、大ヒットシリーズの25周年を記念して開発されたオンライン専用対戦アクションシューティング『バイオハザード RE:バース』です。
カプコンは、2022年12月21日よりニンテンドーeショップ、PlayStation Store、iOS/Androidにて“CAPCOM HOLIDAY SALE”を開催する。
北米教育eスポーツ連盟日本本部
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)12月17日は、PS3用ソフト『ファイナルファンタジーXIII』が発売された日です。
『ベヨネッタ3』の完全攻略本が本日発売。アクションやエネミーの徹底解説、全チャプターのマップ&データ、隠し要素情報で魔女の世界の“深淵”に迫る
カプコンは、プレイステーション VR2(PS VR2)対応の『バイオハザード ヴィレッジ VRモード』を無償DLCとして、2023年2月22日に配信することを発表
2023年1月19日発売予定のリマスター版『ペルソナ3 ポータブル』と『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』の価格がそれぞれ1980円[税込]に決定した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1990年(平成2年)12月14日は、ゲームボーイ用ソフトとして『サ・ガ2 秘宝伝説』が発売された日。
人気対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳8』。本作の制作を統括する原田氏に新たに公開されたストーリー&ゲームプレイティザートレーラーの詳細をうかがった。
シリーズ最新作『鉄拳8』の新情報として、風間準、キング、ポール、ラース、ロウ、ジャック8の参戦が明らかになった。バトルコンセプトや新システム“Heat”システムも公開されている。
著名クリエイターがデザインしたオマケが付属する“クリエイターズグリコ”が江崎グリコより発売中。そのひとつに、『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二氏が手掛けたものがある。発売を記念してインタビューを実施。『DQ』最新情報についても訊いた。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2007年(平成19年)12月6日は、プレイステーション3用ソフト『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』が発売された日。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、サブスクリプションサービス“PlayStation Plus(PS Plus)”について、2022年12月のアップデート情報を公開した。フリープレイでは、『マスエフェクト レジェンダリーエディション』、『バイオミュータント』などが配信される。
2022年11月30日(水)、グランゼーラは『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』追加シナリオのクラウドファンディングが終了したことを発表した。総支援額は2264万632円、支援者数は1115人となり、目標額の566%を達成した。
グランゼーラは、2023 年夏発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC用ソフト『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』について、Xbox SeriesX/S版の発売が決定したことを発表した。
カプコンはPlayStationStore、ニンテンドーeショップにて、『バイオハザード ヴィレッジ』や『ストリートファイターV』などの対象タイトルが最大75%オフになるセール“CAPCOM BLACK FRIDAY SALE”を開催中。
『ベヨネッタ3』の公式設定資料集が2023年1月31日に発売! キャラクターCGや各種設定画、イメージボード等を網羅するほか、秘蔵の企画書やPVコンテ、開発スタッフによる解説コメントなど、作品の魅力を余すところなく堪能できる1冊となっている。
2022年11月17日(木)、グランゼーラは同日より開始した『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』追加シナリオのクラウドファンディングが目標額である400万円を達成したことを発表した。クラウドファンディングは11月30日(水)まで実施している。
グランゼーラは、『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』追加シナリオ制作のクラウドファンディングを2022年11月17日~11月30日までの期間限定で実施する。
アトラスは、『真・女神転生』シリーズ30周年を記念し、『真・女神転生V』『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』が最大55%オフになる特別セールを開催中。
2022年11月10日、マーベラスは2023年3月2日(木)発売予定のNintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー3 スペシャル』の最新情報を公開した。その情報を紹介。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)11月11日は、スーパファミコン用ソフト『ロマンシング サ・ガ3』が発売された日。
2022年10月28日(金)、カプコンは、Mac版『バイオハザード ヴィレッジ』を発売した。M1チップ、M2チップを搭載したすべてのMacでプレイ可能に。
任天堂は、Nintendo Switch用ソフト『ベヨネッタ3』の発売を記念して、『ベヨネッタ』シリーズの物語を『ベヨネッタ3』公式サイト内のHISTORYページで公開した。
2022年10月28日(金)、カプコンは、『バイオハザード』シリーズの人気キャラクターが集う『バイオハザード RE:バース』正式サービスを開始した。
2022年10月28日(金)、2021年に発売された『バイオハザード ヴィレッジ』のクラウド版『バイオハザード ヴィレッジ クラウド』がNintendo Switchにて発売された。
2022年10月28日に、Nintendo Switchにて任天堂より発売された『ベヨネッタ3』。本記事では本作を遊ぶうえで序盤に知っておきたいお役立ち情報をお届け。ゲームの進めかたや豆知識、そしてバトルにおけるベヨネッタとヴィオラの立ち回りについても伝授する。
Nintendo Switch『ベヨネッタ3』のレビューをはじめ、ゲーム概要、注目ポイント、登場キャラクター、出演声優、限定版などの情報をまとめて紹介。
カプコンは、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』の発売を記念して、人形劇“バイオ村であそぼ♪”のドミトおねぇさんによるゲーム実況を公開した。
2022年10月28日にNintendo Switchにて任天堂より発売される『ベヨネッタ3』のレビューをお届け。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2011年(平成23年)10月27日は、PSP用ソフト『ファイナルファンタジー零式』が発売された日。
マーベラスエンターテイメントのNintendo Switch用ソフト『ルーンファクトリー3』について、ファミ通DXパック、3Dクリスタルセットのデザインが公開された。
2022年10月27日発売の週刊ファミ通では、『ベヨネッタ3』の発売記念特集を掲載しています。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)10月26日は、ニンテンドーゲームキューブ用『ピクミン』が発売された日。
カプコンより2022年10月28日に発売予定の『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』。こちらに収録された3種の追加コンテンツをひと足早くプレイさせてもらえることに。それぞれの見どころをリポート形式で一挙に紹介!
2022年10月28日(金)から正式サービスが開始される『バイオハザード RE:バース』のアーリーアクセスが、本日10月24日(月)に開始された。
コトブキソリューションは、SFステルスアクションシューティング『スペースマーシャルズ』シリーズ3作品を1本にまとまめたSwitch版『スペースマーシャルズ コレクション』を2022年10月20日より発売中。
2022年10月28日(金)までの期間、『Fallout 3: Game of the Year Edition』がEpic Games Storeにて無料で配信されている。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年02月07日14時〜2023年02月07日15時
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年02月22日
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年11月18日
発売日:2021年07月13日