アークシステムワークスは、Steam/プレイステーション4版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』について、ロールバックネットコードに対応するアップデートを2022年4月14日(木)に実施した。
アークシステムワークスは、プレイステーション4/Steam版『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、ロールバックネットコードに対応するアップデートを、2022年4月14日(木)に実施することを発表した。
2022年2月17日(木)、アークシステムワークスはSteam版/PlayStation4版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のオンライン対戦機能について、ロールバックネットコードに対応するアップデートを2022年4月に実施することを発表した。
アークシステムワークスは、PC(Steam)版『BLAZBLUE CENTRALFICTION』およびプレイステーション4、PC(Steam)版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のオンライン対戦機能について、ロールバックネットコードに対応するアップデートを2022年内に実施すると決定した。
アークシステムワークスは、2021年8月13日~8月16日の期間、シリーズ最新作『ギルティギア ストライヴ』などがお買い得になる“SteamEVOセール”を開催する。
アークシステムワークスは、『GUILTY GEAR -STRIVE-』等のゲームが、セール価格で購入できる“#ASWサマーセール”を開催。期間は、本日8月4日(水)から8月18日(水)23:59までとなっている。
アークシステムワークスは、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』の販売本数が全世界で45万本を突破したことを記念して“『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』発売2周年感謝セール”を開催する。
アークシステムワークスは、本日(2019年11月21日)より『ブレイブルー クロスタッグバトル』Ver2.0の配信を開始。さらに『BLAZBLUE SOUND COMPLETE BOX』の発売も開始した。
アークシステムワークスは、発売中のプレイステーション4、Nintendo Switch、Steam用ソフト『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』について、新プレイアブルキャラクターと新システムを公開した。
SNK
アークシステムワークスは、『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』Ver2.0からの新プレイアブルキャラクター発表トレーラーの公開日を、2019年9月22日に決定した。
アークシステムワークスは、『BLAZBLUE』10周年記念オリジナルサウンドトラック BOX“BLAZBLUE SOUNDCOMPLETE BOX”の楽曲人気投票開催と収録楽曲試聴ページを公開した。
AK Racing
EVO Japan 2020実行委員会は、格闘ゲーム大会“EVO Japan 2020”の開催を決定した。
アークシステムワークスが『ブレイブルー クロスタッグバトル』Ver2.0に関する情報を発表した。
『ブレイブルー クロスタッグバトル』のVer1.5 大型アップデートが2019年5月21日に実施された。
ネットイース
『ブレイブルー クロスタッグバトル』のアップデートパッチ(Ver1.5)が2019年5月21日に配信。
アーケード版『ブレイブルー クロスタッグバトル』の稼働開始日が、2019年4月25日に決定。
アーケード版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE(ブレイブルー クロスタッグバトル)』2019年4月下旬稼働決定!
アーケード版『ブレイブルー クロスタッグバトル』新たに参戦するキャラクターの新情報が公開!
週刊ファミ通2019年3月7日号(2019年2月21日発売)では、2019年春にアーケードで稼動予定の対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロスタッグバトル』の新作スクープをお届け!
アークシステムワークスは、『ブレイブルー クロスタッグバトル』のアーケード版に新キャラクター4人の参戦を決定した。
2019年2月17日、福岡県・福岡国際センターで開催されている格闘ゲーム大会“EVO Japan 2019”にて、アーケード版『ブレイブルー クロスタッグバトル』の新情報が発表された。
スクウェア・エニックス
2018年11月17日、『ブレイブルー』シリーズの10周年を祝う記念イベントが開催。開発陣のトークショーやクイズ、コラボメニューなどが楽しまれたイベントの模様をリポート。
2018年11月23日~24日、東京・五反田にて、アークシステムワークスが手掛ける格闘ゲーム3タイトルの公式大会“ARCREVO Japan 2018”が開催。24日には全タイトルの決勝トーナメントが行われ、それぞれヤマシタ選手、おみと選手、剛田選手が頂点に立った。
2018年11月23~24日、東京都五反田にて、アークシステムワークスの手掛ける格闘ゲーム3タイトルの公式大会“ARCREVO Japan 2018”が実施。大会初日には各タイトルのTOP8が決定した。
アークシステムワークスは、アークシステムワ ークスの格闘ゲームタイトルを使用した公式大会“ARCREVO JAPAN 2018”の開催を決定。会場で販売される物販情報も公開した。
『ブレイブルー』のコラボカフェが、2018年10月15日より開催。その監修会に潜入した様子をお届け!!
東京ゲームショウ2018最終日、アークシステムワークスブースでは『ギルティギア』シリーズの石渡太輔氏と、『ブレイブルー』シリーズの森 利道氏による対談が行われた。その模様をリポート。
アークシステムワークスは『ブレイブルー クロスタッグバトル』 デラックスエディションの割引セールを実施することを発表。併せて、同社のEVO2018出展内容も公開された。
2018年5月31日、東京・秋葉原にて、対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロスタッグバトル』の発売記念イベントが実施。開発陣によるトークショーやスペシャルグッズ抽選会が行われた。
アークシステムワークスは、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)用ソフト『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、“追加キャラクターセット Vol.2”、“追加キャラクターセット Vol.3”、“ヤン・シャオロン”の3種のダウンロードコンテンツを、本日(2018年6月19日)より配信開始した。
アークシステムワークスは、発売中のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、追加DLC第2弾、第3弾、無料DLC“ヤン・シャオロン”を2018年6月19日に配信することを決定した。
アークシステムワークスは、『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のSteam版を、本日(2018 年6 月6 日)より配信開始した。
2018年5月27日、東京・池袋にて『ブレイブルー』シリーズの10周年記念イベントが実施。多くのファンが集い、開発陣とゲストによるトークショー、特製コラボメニュー、対戦企画などを楽しんだ。
アークシステムワークスは、本日(2018年5月31日)発売された新作対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、 DLCキャラクターなどの情報を公開した
週刊ファミ通2018年6月14日号(2018年5月31日発売)では、アークシステムワークスを代表する対戦格闘ゲームシリーズ、『ギルティギア』20周年と『ブレイブルー』10周年を祝した特集を34ページでお届け。
2018年5月19日、東京・池袋にて『ギルティギア』シリーズ生誕20周年イベント、秋葉原にて『ブレイブルー クロスタッグバトル』の体験会&サイン会が開催された。
2018年5月24日発売の週刊ファミ通2018年6月7日号では、『ブレイブルー クロスタッグバトル』の発売直前特集をお届け。格闘ゲームの入門作としてもオススメな本作のバトルシステムを解説している。
アークシステムワークスは、2018年5月31日にNintendo Switch、プレイステーション4版、6月6日にPC(Steam)版が発売予定の2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、最新プロモーション映像を公開した。また、追加ダウンロードキャラクター“ブレイク・ベラドンナ”や“BLAZBLUEアニバーサリーサイト”についても、新たな情報を公開している。
アークシステムワークスは、2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロスタッグバトル』のSteam版を、2018年6月6日に配信することを発表した。
アークシステムワークスから2018年5月31日に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ブレイブルー クロスタッグバトル』の最速プレイリポートをお届け。
アークシステムワークスは、2018年5月31日に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、DLCキャラクター“ブレイク”、“プラチナ”、“完二”、“オリエ”をプレイできる体験会を、2018年5月4日より開催する。
アークシステムワークスは、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC用ソフト『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』について、ハクメン、白鐘直人、バティスタの参戦を発表した。
2018年4月19日、アークシステムワークスの生放送番組“あーくなま定期便”にて、2018年5月31日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)向け新作2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロスタッグバトル』の新情報が公開。追加ダウンロードキャラクターとして、ハクメン、白鐘直斗、バティスタが登場する。
アークシステムワークスは、Nintendo Switch、プレイステーション4、PC用ソフト『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、最新PVを公開した。
『ブレイブルー』、『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』、『アンダーナイト インヴァース』、『RWBY』の人気キャラクターが集結し、タッグバトルをくり広げる『ブレイブルー クロスタッグバトル』。週刊ファミ通2018年4月12日号(2018年3月29日発売)では、新キャラクターやオンラインモードを紹介。
2018年3月16日、アークシステムワークスの生放送番組“あーくなま定期便”にて、2018年5月31日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、PC(Steam)向け新作2D対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロスタッグバトル』の新情報が公開。追加ダウンロードキャラクターとして、アイギス、カーマイン、獣兵衛が登場する。
“エビテン[ebten]”内・阿々久商店にて予約受付中の『ブレイブルー クロスタッグバトル ファミ通DXパック』。そのグッズデザインが公開された。
アークシステムワークスは、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC用ソフト『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』について、オープンβテストの開催決定を発表。また、PS4版の予約購入を開始した。
アークシステムワークスは、プレイステーション4用、Nintendo Switch、PC用ソフト『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』について、公式サイトを更新し、PV第6弾や参戦キャラクターなど最新情報を公開した。
アークシステムワークスは、2018年5月31日に発売予定のプレイステーション4、ニンテンドースイッチ、PC(Steam)用対戦格闘ゲーム『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、メインビジュアルと、ゲームモードに関する最新情報も公開した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年05月23日12時〜2022年05月23日13時
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年04月29日
発売日:2021年08月24日
発売日:2019年10月18日
発売日:2022年04月21日