アークシステムワークスは、Xbox Series X|S、Xbox One、PC版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』(ブレイブルー クロスタッグバトル)のオープンβテストを2023年3月3日より開催する。
ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『Cult of the Lamb』。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2011年(平成23年)7月28日は、ニンテンドーDSで『デビルサバイバー2』が発売された日。
アークシステムワークスは、Steam/プレイステーション4版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』について、ロールバックネットコードに対応するアップデートを2022年4月14日(木)に実施した。
アークシステムワークスは、プレイステーション4/Steam版『ブレイブルー クロスタッグバトル』について、ロールバックネットコードに対応するアップデートを、2022年4月14日(木)に実施することを発表した。
2022年4月6日(水)、MyDearestは、サウンドストーリー『ALTDEUS: Beyond Chronos Singing the Albireo』より、主題歌『Star-t - the Albireo ver -』の試聴動画を公開した。
2022年3月22日(火)、MyDearestはVRゲームシリーズ『クロノスユニバース』の3周年を記念して、『アルトデウス: BC』書き下ろしサウンドストーリー『ALTDEUS: Beyond Chronos Singing the Albireo』を販売することを発表した。
2022年2月17日(木)、アークシステムワークスはSteam版/PlayStation4版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のオンライン対戦機能について、ロールバックネットコードに対応するアップデートを2022年4月に実施することを発表した。
ミリタリーFPS『コール オブ デューティ』シリーズの今年の新作が2019年版モダン・ウォーフェアの続編となることが明かされた。
ロックスター・ゲームス
2022年2月9日、THQ Nordic Japanは、2022年3月1日(火)に発売するプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ELEX II(エレックス2)』について、最新トレーラー“ストーリー編”を公開した。
FGO(FateGO)の公式生放送で新規サーヴァント“マナナン・マク・リール〔バゼット〕”が発表。バレンタイン2022イベントの開催日やプロローグ、遊び方などの先行情報が公開された。
2022年2月4日(金)、THQ Nordic Japanは、2022年3月1日(火)発売のプレイステーション4/プレイステーション5/Xbox Series X|S/Xbox One/PC用ソフト『ELEX II エレックス2』の公式サイトにて勢力に関する新情報を公開した。
京都eスポーツ振興協議会とデジタルハーツは、“パスワードハッカー選手権@京都”をサンガスタジアム by KYOCERAにて、2022年3月13日に開催する。
ベセスダ・ソフトワークス
アイワジャパンは、2022年2月14日(月)より、ECサイト“アイワストア”にて、ショルダースピーカー“ButterflyAudio”の先行販売を開始。発売記念セールとして、2月1日(火)から2月13日(日)までの期間、20%オフの価格で予約注文を受け付ける。
Rainmaker Productions
エレコムは、複数のHDMI出力機器を切り替えてディスプレイ表示できるHDMI切替器を全5種、1月下旬より発売する。4Kに対応しており、専用リモコンと専用ACアダプターも付属している。
Secretlabは、2022年1月15日(土)から1月31日(月)までの期間、ゲーミングチェアを特別価格で購入できる“Secretlab新春セール”を開催する。
富士フイルム株式会社
ピーチ・ジョンは、アニメ『機動戦士ガンダム00』と“GiRLS by PEACH JOHN”のコラボ商品を、2022年1月15日(土)より、公式通販サイトほかにて発売する。
2022年1月14日、THQ Nordic Japanは、2022年3月1日(火)に発売するプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ELEX II(エレックス2)』について、最新トレーラー“戦闘編”を公開した。
2022年1月13日、Secretlabは、CD PROJEKT REDとの共同開発で製作した、伝説のモンスタースレイヤーであるリヴィアのゲラルトをイメージしたゲーミングチェア“Secretlab TITAN Evo 2022 ウィッチャー Edition”を販売した。
2022年1月12日、THQ Nordic Japanは、2022年3月1日(火)に発売する『ELEX II エレックス2』について、PC、プレイステーション5/プレイステーション4、Xbox Series X|S/Xbox One向けダウンロード版のプレオーダーを開始した。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、“ユニバーサル・クールジャパン 2022”に登場する『名探偵コナン・ワールド』の全アトラクションの詳細と新ビジュアルを公開した。映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』と連動したアトラクションも登場!
2022年1月7日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2022年3月4日(金)〜8月28日(日)の期間限定で開催する“ユニバーサル・クールジャパン2022”に、『進撃の巨人』と『美少女戦士セーラームーン』が登場することを発表した。
ピーチ・ジョンは、『機動戦士ガンダム00』と“GiRLS by PEACH JOHN”のコラボ商品を2022年1月15日(土)に発売する。
アニメ『TIGER & BUNNY』放送10周年を記念して、“TIGER & BUNNY COMPACT Blu-ray BOX”、“劇場版 TIGER & BUNNY COMPACT Blu-ray BOX”が2022年4月4日に発売決定した。
THQ Nordicは、2021年12月23日(木)、スター・ウォーズの傑作ゲーム4作品のダウンロード版をNintendo Switchと プレイステーション4にて発売した。
タニタは、『アイドルマスター シンデレラガールズ』とコラボレーションした音声体組成計“BC-203-IM01 ピンクチェックスクールモデル”を発売する。1万9800円[税込]。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1991年(平成3年)12月21日は、ファミリーコンピュータ用『ベスト競馬 ダービースタリオン』が発売された日。本日でシリーズが誕生してから30周年を迎えた。
本日(2021年12月20日)23時56分より、MBS・TBS系列全国ネットにて、映画『劇場版 呪術廻戦 0』(12月24日公開)の公開記念特番が放送される。
2021年12月20日(月)にMBS・TBS系列全国ネットにて放送される『劇場版 呪術廻戦 0』公開記念特番の詳細が解禁された。
THQ Nordic Japanは、2022年3月1日(火)に発売する『ELEX II エレックス2』について、最新トレーラー『共闘編』を公開。プレイステーション5/プレイステーション4パッケージ版の予約受付店舗を追加した。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、“ユニバーサル・クールジャパン 2022”の一環として、『名探偵コナン・ワールド』を2022年3月4日より開催することを発表した。
アークシステムワークスは、PC(Steam)版『BLAZBLUE CENTRALFICTION』およびプレイステーション4、PC(Steam)版『BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE』のオンライン対戦機能について、ロールバックネットコードに対応するアップデートを2022年内に実施すると決定した。
miHoYoのオープンワールドRPG『原神』のアクリルストラップ“原神 おやすみアクリルストラップ”が登場。本日(2021年12月6日)より予約受付がスタート。価格は1個737円[税込]。
MyDearestは、Nintendo Switch、VR用ソフト『ディスクロニア: Chronos Alternate』について、アルバート・ラムファード役で速水奨さん、ハル・サイオン(幼少期)役で奥野香耶さんが出演することを発表。
2021年12月4日(土)に『ALTDEUS: Beyond Chronos(アルトデウス: ビヨンドクロノス)』が発売1周年を迎える。これを記念し、イラストレーター・ひざのきんにく氏による描き下ろしイラストを公開。
Secretlabは、Mojang Studiosと共同開発し、『Minecraft(マインクラフト)』に登場するクリーパーをモチーフにしたゲーミングチェアを発売する。
MyDearestは、2021年11月30日(火)20:00よりYouTubeにて“アルトデウス: BC 1周年記念パーティー”をライブ配信する。
ホリプロは、2021年12月に開幕するミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター~北斗の拳~』のプロモーション映像を2021年11月18日17時よりWEB公開した。
日本マクドナルドは、ハッピーセット“ウルトラマン”とハッピーセット“トロピカル~ジュ!プリキュア”を2021年11月19日(金)から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて販売する。
2021年11月18日(木)、THQ Nordicから2021年12月23日配信予定のNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『スター・ウォーズ』4作品『スター・ウォーズ ジェダイナイト2:ジェダイアウトキャスト』、『スター・ウォーズ ジェダイナイト:ジェダイアカデミー』、『スター・ウォーズ エピソード1 レーサー』、『スター・ウォーズ リパブリックコマンド』に関して、ニンテンドーeショップにて予約受付が開始された。
ユニオンクリエイティブは、『SSSS.DYNAZENON』南夢芽、ムジナのフィギュアの予約を2021年11月12日より開始した。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは“スーパー・ニンテンドー・ワールド”について、12月限定で獲得できる来場記念スタンプや寒い冬に欠かせないあったかグッズの情報を公開した。
2021年11月11日(木)に発売のNintendo Switch用ソフト『真・女神転生V』のプロモーションとして、Facebook、Instagram向けARカメラエフェクトを公開した。
THQ Nordicは、AspyrMedia、Lucasfilm Gamesと提携して、『スター・ウォーズ』の傑作ゲーム4作品をNintendo Switchとプレイステーション4にて2021年12月23日(木)に発売することを決定した。
YouTubeの“NBCユニバーサルONAIRチャンネル”にて、2021年10月29日(金)12時00分~11月5日(金)23時59分の期間限定で、アニメ『ダンガンロンパ』と、その続編『ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-』が、全話無料配信される。
フィーニックスは、アニメ『パウ・パトロール』を題材にしたNintendo Switch、プレイステーション4用ゲーム『パウ・パトロール:ザ・ムービー アドベンチャー・シティがよんでいる』を、2021年10月27日より配信開始した。
イザナギゲームズは、2021年10月28日(木)20時より実施する、MyDearestとのアライアンス記者会見&新規タイトルオンライン発表会の詳細を発表した。
JTBは、本日2021年10月20日(水)、Nintendo Switchソフト『あつまれ どうぶつの森』のゲーム内で公開している“JTB島”をハロウィン仕様に変更したことを発表した。
2021年10月22日(金)21時よりOculus Quest 2版『バイオハザード4』を狩野英孝さんが実況プレイする。
2021年10月20日、Secretlabは、ゲーミングチェアの2022年モデル“Secret TITAN Evo 2022 シリーズ”を発表した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年04月01日12時〜2023年04月01日13時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年04月29日
発売日:2023年06月22日
発売日:2022年09月15日