『鉄拳7』より“プレミアムマスターライン 鉄拳7風間 仁アルティメット版”の予約受付が、2020年8月20日より開始。商品の発売は、2021年11月~2022年2月予定。
バンダイナムコアミューズメントは、アーケードゲーム『鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2』において、大型アップデートを実施し、新キャラクターや新マップなどを追加する。
アーケード用タイトル『鉄拳7 FATED RETRIBUTION ROUND 2』について、2019年5月28日のアップデートより、新キャラクター“ジュリア”が参戦!
2019年1月25日~27日、千葉・幕張メッセで開催中の“ジャパン アミューズメント エキスポ 2019”(JAEPO 2019)。同イベントのバンダイナムコアミューズメントブースをリポートする。
タイトーは、対戦格闘アーケードゲームの全国大会“闘神祭2018-19 CHAMPIONS CARNIVAL”を開催することを発表した。
バンダイナムコエンターテインメントは、全国で稼動中のアーケード用3D格闘ゲーム『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』について、鉄拳プロジェクトアーティスト描き下ろしキャラクターパネルを含めた、新キャラクターパネルの追加を2018年4月26日より行う。
2017年11月25日、東京都有明のTFTホールにて、アーケード版対戦格闘ゲーム『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』のユーザー主導大会“MASTERCUP.9”が実施された。
2017年10月21~22日、東京・お台場のTFTホールにて、格闘ゲーム複数タイトルの全国大会“闘神祭2017”の決勝大会が実施された。
スクウェア・エニックス
2017年10月7日、東京・namco巣鴨店にて、対戦・格闘アーケードゲームの全国大会“闘神祭2017”の『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』部門予選大会が実施された。
闘.ch『鉄拳7』特別企画第2弾として、ユーザーイベント“MASTERCUP TRIGGER”にて公開生放送を実施。
7月25日20時より“MASTERCUP 鉄拳 FIGHT CLUB”が放送。
SNK
プロゲーマーのsako選手をメインキャストにしたWeb番組“ファミ通のせやなTV”が2017年6月30日(金)20時から放送。
プロゲーマーのsako選手をメインキャストにしたWeb番組“ファミ通のせやなTV”が2017年6月16日(金)20時から放送。
2017年5月20日~21日にかけて、東京都秋葉原にて対戦格闘ゲーム複数タイトルの大型大会“賽”が実施された。
バンダイナムコエンターテインメントは、新日本プロレスリングが2017年5月17日〜6月3日まで開催中の“TEKKEN7 Presents BEST OF THE SUPER Jr.24”大会を協賛。期間中はリングマット中央に『鉄拳7』のロゴが、コーナーポストには“三島財閥”のロゴが提出されている。
プロゲーマーユウ・ノビ・タケ。による『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』講習会の模様をリポートする。
ネットイース
『鉄拳』コミュニティー“MASTERCUP”は、2017年11月4日“MASTERCUP.9”を開催することを発表した。
バンダイナムコエンターテインメントは、稼動中のアーケード用3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』と、新日本プロレスとのコラボレーションを、本日2017年1月23日より開始。
2017年1月3日、東京都有明のディファ有明にて、『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』』と新日本プロレスリングのコラボレーション発表会見が実施された。
プロゲーマーのユウ、ノビ、タケ。が2016年を振り返る!
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
プロゲーマーのpekos、チクリン、たぬかなが2016年を振り返る!
2016年12月10日、東京の竹芝ニューピアホールにて、アーケード用3D対戦格闘ゲーム「鉄拳7FR」の世界大会「THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016 GRAND FINAL」が開催された。
2016年12月10日、竹芝ニューピアホールにて行われた『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』の世界大会は韓国のSaint選手が優勝。
『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』の世界大会“THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT2016~GRAND FINAL~”にて、家庭用の新キャラクターと新モードが発表された。
TOKYO ROUND 無差別部門優勝は、“プロゲーマーYAMASA ノビ“『鉄拳7FR』公式賞金制大会“THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016”日本予選開幕!!
OSAKA ROUND 無差別部門優勝は、九州の“プロゲーマーCOOAS チクリン“『鉄拳7FR』公式賞金制大会“THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016”日本予選開幕!!
タイトー主催の格闘ゲーム大会“闘神祭2016”の『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』部門をリポート。
ナムコ巣鴨店で行われた『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』の闘神祭2016東京エリア決勝の模様をリポート。
2016年9月、福岡県のゲームセンター“namco博多バスターミナル店”にて、闘神祭2016『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』部門の店舗予選・エリア決勝大会が実施された。
中国地方岡山県のゲームセンター“アミパラ岡山店”にて開催された、闘神祭2016『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』予選の模様をリポートする。
バンダイナムコエンターテインメントは、稼働中のアーケード用ゲーム『鉄拳 7 FATED RETRIBUTION』と『太鼓の達人 レッドver.』について、コラボレーション企画を 8月31日(水)から9月30日(金)の期間で実施する。
バンダイナムコエンターテインメントは、稼動中のアーケード用3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』に、本日2016年8月9日より追加キャラクター“ボブ”を投入する。
バンダイナムコエンターテインメントは、『鉄拳』公式世界大会“『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』THE KING OF IRON FIST TOURNAMENT 2016”の大会概要を大会公式サイトで公開した。
タイトーは、アーケード対戦格闘ゲームの全国大会“闘神祭2016”において、ゲストタイトルの追加競技種目として、2016年7月5日より順次稼働予定の『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』が新たに参戦することを発表した。
2016年6月15日、東京・渋谷ベルサールにて、バンダイナムコエンターテインメントのアーケード用対戦格闘ゲーム、『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』のプレス発表会が行なわれた。ここではその模様をお届けする。
バンダイナムコエンターテインメントは、アーケード用ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳7 FATED RETRIBUTION』を、2016年7月5日より順次、稼動開始することを発表。
バンダイナムコエンターテインメントより稼動中のアーケード用対戦格闘ゲーム『鉄拳7』のBGMを収録したサウンドトラックが、2016年5月21日に発売される。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年05月24日10時〜2022年05月24日11時
発売日:2019年08月30日
発売日:2022年04月29日
発売日:2021年08月24日
発売日:2019年10月18日
発売日:2022年04月21日