過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1994年(平成6年)7月29日は、PC用ソフトとして『ポリスノーツ』が発売された日。
MAGES.は、2022年7月21日(木)~8月15日(月)の期間限定で、Nintendo Switch用ダウンロードソフト17タイトルが最大64%オフとなる“MAGES.サマーセール2022”をニンテンドーeショップにて開始した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2012年(平成24年)6月28日は、プレイステーション3、Xbox 360用ソフト『ロボティクス・ノーツ』が発売された日。本日で発売から10周年を迎えた。
2022年1月13日、Rayarkは、10周年記念タイトル『DEEMO II』をApp Store/Google Playで全世界正式リリースした。
2021年に創業10周年を迎えたRayarkが、“10周記念タイトル”として2022年1月13日に配信されるのがAndroid/iOSタイトル『DEEMO II』(ディーモ2)だ。CEOのミンヤン・ユウ氏にインタビュー実施した。
『メルブラ』新作ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』について、1月13日に配信される最新アップデート情報をまとめてお届けする。
2021年12月、エンターグラムはプレイステーション4、Nintendo Switch向けソフト『ストロベリーノーツ』の体験版の配信を開始した。
『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』にて、1月13日配信予定の追加ダウンロードコンテンツ(DLC)にて参戦する新キャラクター“蒼崎青子”のバトル動画が公開された。
ジーゼは、PC(Steam)用ソフト『Blast Beat』(ブラストビート)を2022年1月14日(金)に発売する。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターのまさんがおすすめするタイトルは、Nintendo Switch版『ヒュプノノーツ』です。
ライアットゲームズより2021年11月17日に、Nintendo SwitchとPCにて発売された、新作リズム&ランナーゲーム『ヘクステックメイヘム:リーグ・オブ・レジェンド ストーリー』をレビュー
本日2021年11月6日、CFKはSteamにて『Sixtar Gate: STARTRAIL(シクスターゲート・スタートレール)』の早期アクセスを開始した。
グッドスマイルカンパニー
『メギド72』のサウンドトラックCD第2弾となる、「メギド72 -MUSIC COLLECTION-」から、シバの女王(CV:相坂優歌)が歌う「My journey」のPVが初公開された。
インディーゲームパブリッシャーであるコーラス・ワールドワイドが新レーベルとしてわくわくゲームズを始動した。わくわくゲームズ”に参加する3名のクリエイターと、わくわくゲームズの大柳竜児氏にインタビューを実施した。
セガ
Project LUMINAは、Switch、PS4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』について、セイバーと翡翠&琥珀が対戦するゲームプレイ動画を公開した。
新作2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』のSteam版の配信時間を紹介。また、宮本ひよりさんが歌うOPテーマ“Stack Black”が本日(9/30)発売された。
Switch、PS4、Xbox One、Steam用ソフト『メルティブラッド:タイプルミナ』のレビューをお届け。『月姫』プレイヤーが本作をプレイしてみた感想は?
Project LUMINAは、2021年9月30日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』について、暴走アルクェイドと軋間紅摩が対戦するゲームプレイ動画を公開した。
ブックウォーカー
『メギド72』の音楽作品集第2弾が、2021年11月24日(水)に発売されることが決定した。また、収録曲の一部や豪華特典情報の他、バラムとパイモン曲のPVも公開された。
Project LUMINAは、2021年9月30日発売予定のSwitch、PS4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』について、遠野秋葉とアルクェイドが対戦するゲームプレイ動画を公開した。
Project LUMINAは、2021年9月30日発売予定のSwitch、PS4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』について、シエルと遠野志貴が対戦する約4分間のゲームプレイ動画を公開した。
Project LUMINAは、2021年9月30日発売予定のSwitch、PS4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』について、PS4のダウンロード版(デジタル版)の予約受付を開始した。
Nintendo Switch、PS4、Xbox One、PC(Steam)用2D対戦格闘ゲーム『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)』について、琥珀(こはく)のバトルトレーラーが公開された。
配信中のスマートフォン向けアプリ『ナナリズムダッシュ』のレビューを掲載。リズムゲームとRPGが融合した、新感覚リズムファンタジーRPGの魅力を紹介していく。
Project LUMINAは、2021年9月30日発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド: タイプルミナ)』について、シエルのバトルトレーラーを公開した。
2021年7月15日、Rayarkは、『DEEMO II』の最新映像を公開した。
2021年7月12日(月)、Twitterにて、『超兄貴』のスマホ向けリズムゲーム『ダンシング・オブ・超兄貴』の公式アカウントが開設。事前登録を開始した。
古今東西の魅力的なインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、奇妙な演出が特徴のリズムアクションを紹介。
『NieR Replicant( ニーア レプリカント)』をベースとしたバージョンアップ作品『NieR Replicant( ニーア レプリカント)ver.1.22474487139...』が、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)向けに2021年4月22日に発売。本稿では、本作のレビューやこれまでに紹介された情報をまとめてご紹介!
スクウェア・エニックスは、本日2021年4月21日(水)、『NieR』シリーズ最新作のサウンドトラック『NieR Replicant ver.1.22474487139... Original Soundtrack』、『NieR Re[in]carnation Original Soundtrack』の発売を開始した。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リメイクインターグレード』のサウンドトラック『FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE Original Soundtrack』を2021年6月23日(水)に発売することを決定した。
iam8bit Japanは、2020年7月より予約受付を開始していた『カップヘッド』公式サウンドトラックCD『魅惑ノジャズ楽曲』の出荷を開始したことを明らかにした。
2021年4月22日(木)発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、Steam用ソフト『ワンダーボーイ アーシャ・イン・モンスターワールド』より、コンプリートサウンドトラックのジャケットイラストや収録曲、“ファミ通DXパック”についての詳細が公開された。
ブロッコリーから2021年3月18日に発売された、Nintendo Switch用ソフト『ジャックジャンヌ』。歌劇学校での学生生活や公演を乗り越えるために、プレイに役立つ情報をお届け!
2021年3月11日、マーベラスは、アーケード向けリズムゲーム『WACCA』シリーズ最新作『WACCA Lily R』の稼動を開始した。
映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の劇中使用楽曲を集めた音楽集CD『Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”』が2021年3月17日(水)に発売。映画の公開を記念し、『エヴァンゲリオン』公式アプリ『EVA-EXTRA』にて、11曲が期間限定で試聴できるようになっている。
スクウェア・エニックスは、CD『NieR Replicant ver.1.22474487139... Original Soundtrack』『NieR Re[in]carnation Original Soundtrack』を2021年4月21日に同時発売する。
古今東西のインディーゲームを紹介するコーナー。今回は、リズムゲームとFPSが合体した、一風変わったタイトル!
ファミ通関連の編集者やライターが年末年始にオススメしたいゲームを紹介する連載企画。今回のテーマは、スマホ用のリズムゲーム『D4DJ Groovy Mix』です。
ブシロードが2020年10月25日に配信を開始したスマートフォン用アプリ『D4DJ Groovy Mix』(以下、『グルミク』)の基礎をお伝えする攻略情報をお届け。
THQ Nordic Japanは、PC(Steam)版『Chicken Police』を2020年11月6日に配信することを決定した。
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』(『ガルパ』)のRAS登場記念キャストインタビューとして、マスキングを演じる夏芽さんにお話しをうかがった。
スパイク・チュンソフトは、2020年10月14日(水)より、PC(Steam)版『ロボティクス・ノーツ エリート』と続編の『ロボティクス・ノーツ ダッシュ』の販売を開始した。
KADOKAWAとワンダープラネットは、共同開発中の新作スマートフォンゲーム『おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ』の事前登録受付を本日2020年10月10日(土)より開始した。
QubicGamesは、本日2020年10月8日、Nintendo Switch用ソフト『グラビティライダーZERO』のダウンロード配信を開始した。価格は500円[税込]。本作は、全世界で500万以上ダウンロードされたバイクレースゲーム『グラビティライダー』の移植版となっている。
カプコンは、『バイオハザード RE:2』より、レオン・S・ケネディを忠実に立体化した“BIOHAZARD RE:2 1/6 コレクティブルアクションフィギュア レオン S.ケネディ”の受注受付を開始した。
2020年9月16日に開催されたFacebook Connectにおいて、VRリズムゲーム『Beat Saber(ビートセイバー)』のマルチプレイモードが10月13日に追加されると発表された。
『Fate/Grand Order Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM』の最終アップデートで実装された新たなモード“エキシビション”の達成報酬をまとめてお届けする。
ファミ通関連の編集者がおすすめゲームをひたすら語ります。今回のテーマは、ディズニーによるアドベンチャーゲーム『ディズニー ツイステッドワンダーランド』。
日本一ソフトウェアは、2020年10月29日に発売予定のプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『MAD RAT DEAD』について、店各店舗の特典イメージおよび体験版の攻略動画を公開した。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月07日01時〜2023年06月07日02時
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年06月22日
発売日:2022年06月23日
発売日:2023年12月31日