過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)3月3日は、プレイステーション4パッケージ版『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』が発売された日。
Steamで『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』、『PC Building Simulator』、『No Man's Sky』などのセールが行われている。
2022年5月25日、スクウェア・エニックスは、PlayStation Store、ニンテンドーe ショップにて“夏はすぐそこ! スクウェア・エニックス セール”を開催した。
2022年2月21日(月)~2022年2月27日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
2022年2月25日にスクウェア・エニックスより発売される『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』の基本情報を総まとめしてお届け。
スクウェア・エニックスは2022年1月17日(月)より、Nintendo Switchダウンロード版『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』の予約を開始した。
PS5、PS4、Switch、XSX|S、Xbox One、Windows 10、Steam用ソフト『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』の日本での発売日が2022年2月25日に決定。それに合わせてパッケージ版、ダウンロード版の予約が始まっている。
日本での発売が発表された『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』。同作の日本語吹き替え版をプレイできたので、序盤のプレイリポートを動画とともにお届け。
スクウェア・エニックスは、アドベンチャーゲーム『ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ』、『ライフ イズ ストレンジ リマスター コレクション』を日本国内向けに発売することを発表した。
“E3 2021”に合わせて開催される任天堂の“Nintendo Direct | E3 2021”(ニンテンドーダイレクト)。海外向け配信で、『ライフ イズ ストレンジ リマスターコレクション』、新作『Life is Strange: True Colors(ライフ イズ ストレンジ トゥルーカラーズ)』の発売が発表された。日本発売は未定。
“E3 2021”に合わせて開催されるスクウェア・エニックスの“SQUARE ENIX PRESENTS SUMMER SHOWCASE”にて、『ライフ イズ ストレンジ』シリーズ最新作『Life is Strange: True Colors』の主人公アレックスの超能力の詳細が公開された。
ロックスター・ゲームス
2021年6月14日、“E3 2021”に合わせて開催されるスクウェア・エニックスの“SQUARE ENIX PRESENTS SUMMER SHOWCASE”。イベント内で『ライフ イズ ストレンジ リマスタードコレクション』がアメリカでは2021年9月30日発売予定(日本発売は未定)であることが発表された。
“E3 2021”に合わせて開催されるスクウェア・エニックスの“SQUARE ENIX PRESENTS SUMMER SHOWCASE”。本イベントの発表内容を随時更新でお届けしていく。
『ライフ イズ ストレンジ』のDONTNODによるアドベンチャーゲーム『Tell Me Why』が1ヶ月無料配布中。
アドベンチャーゲーム『ライフ イズ ストレンジ』のリマスターパックが海外で発表。
ネクソン
超能力を題材としたアドベンチャーゲーム“ライフ イズ ストレンジ”シリーズの最新作『Life is Strange: True Colors』が海外で発表。
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーeショップ、PlayStation Storeにて“遊びの春セール おかわり!”を開催した。
Sandbox Interactive
スクウェア・エニックスが欧米向けの発表配信を予告。『ライフ イズ ストレンジ』新作など海外系タイトルが中心の内容。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)3月3日は、プレイステーション4パッケージ版『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』が発売された日。今年でちょうど5周年を迎えた。
『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』を手掛けたフランスのゲーム開発会社、DONTNOD Entertainmentの最新作アドベンチャーゲーム『Tell Me Why(テル ミー ホワイ)』 のレビューをお届け!
東プレ
人気番組『マツコ会議』2020年6月13日放映回で、マツコ・デラックスさんと本田翼さんが、Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』をプレイする。
ファミ通ドットコム編集部員がそれぞれ選んだGW(ゴールデンウィーク)オススメゲーム”を紹介!
本日(2020年3月26日)発売の週刊ファミ通2020年4月9・16日合併号の表紙を飾るのは、サービス開始6周年を迎えたPCやスマートフォンで遊べる本格RPG『グランブルーファンタジー』です!
『ライフ イズ ストレンジ 2』の発売を記念して、コンセプトアートや開発スタッフインタビュー満載の36ページ大特集。DONTNOD Entertainment開発ルーム潜入リポも。
2020年3月23日(月)~2020年3月29日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
スクウェア・エニックスから発売予定のプレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)用ソフト『ライフ イズ ストレンジ 2』の最新情報が公開。
Xboxファンに向けてのイベント、X109がイギリス・ロンドン カッパー・ボックス アリーナにて開催。初日にあたる14日の夜には、動画番組Inside Xboxが配信され、世界中のファンに向けて怒涛の新情報が明らかにされた。ここではその詳細をお届けしよう。
2019年11月14日(現地時間)にイギリス・ロンドンで開催されているXboxのイベント“X019”で、DONTNOD Entertainmentの新作『Tell Me Why』が2020年夏に発売されることが発表。
国内発売を記念して『ライフ イズ ストレンジ』、『ライフ イズ ストレンジ 2』のシナリオライターであるJean-Luc Cano(ジャン=リュック・カノ)氏にインタビュー!
スクウェア・エニックスは、アドベンチャーゲーム『ライフ イズ ストレンジ 2』をプレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)で、日本国内向けに発売することを決定した。
スクウェア・エニックスの人気アドベンチャーゲーム最新作『ライフ イズ ストレンジ 2』。日本では未発売ながら、本作のテーマなどの開発秘話について、開発スタッフにうかがった。
『Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)』を手掛ける“DONTNOD Entertainment”の最新作となる『ツインミラー』が、バンダイナムコエンターテインメントよりプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフトとして発売決定。
“ファミ通×電撃 ゲーム実況エクストリーム”6月25日~7月1日の期間内に大きな注目を集めた動画をピックアップしてお届け。今週の動画ランキング一位は茶々茶さんによる『モンスターハンター:ワールド』実況プレイが獲得。
2018年6月10日(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスにて、マイクロソフトが発表会“Xbox E3 2018 Briefing”を開催。その中で、『The Awesome Adventures of Captain Spirit』が発表された。
日本時間の2018年6月9日、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、E3のカウントダウン番組内でバンダイナムコエンターテインメントの新作アドベンチャー『TWIN MIRROR』を発表した。
本日(2018年6月7日)発売の週刊ファミ通2018年6月21日号の表紙を飾るのは、2018年5月30日のポケモン新作発表会にて発表された『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』、そして『ポケモンクエスト』。“ポケモンふぁみちゅう団 拡大版”として、『ポケモン』特集を20ページの大ボリュームでお届けしています!
ついに発売を迎える『Life is Strange: Before the Storm(ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム)』。週刊ファミ通2018年6月21日号(2018年6月7日発売)では、発売記念特集としてクロエ役のLynnさんとレイチェル役の大津愛理さんのインタビューをお届け!
2018年6月4日(月)~2018年6月10日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
本日(2018年5月31日)発売の週刊ファミ通2018年6月14日号の表紙を飾るのは、人気対戦格闘ゲームのシリーズ最新作にして、『ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ』や『アンダーナイト インヴァース』、そして3DCGアニメ『RWBY』とのコラボも実現させた『ブレイブルー クロスタッグバトル』。ラグナ=ザ=ブラッドエッジ、鳴上悠、ハイド、ルビー・ローズの表紙が目印です。
週刊ファミ通2018年6月14日号(2018年5月31日発売)では、『Life is Strange: Before the Storm(ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム)』の発売直前特集をお届け。新規イベントシーンを交えて本作の登場人物や新システム紹介など、これまでの情報の総まとめし、本作の魅力に迫ります!
2018年5月26日、池袋にあるスクウェア・エニックスのシアターカフェ&ダイニング“STORIA”で開催された『オーバーウォッチ』(PS4版)2周年記念特別イベントの様子をリポート。
スクウェア・エニックスは、2018年6月7日発売予定の『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』日本語版のコンプリートエピソードトレーラーを公開した。
2018年5月28日(月)~2018年6月3日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
発売が間近に迫った『Life is Strange: Before the Storm(ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム)』の魅力を2018年6月7日号(2018年5月24日発売号)から3週連続で紹介!
『Life is Strange: Before the Storm(ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム)』の発売を1ヵ月後に控えた今回は、日本語版のエピソード1(本作はエピソード3まで)をプレイしたインプレッションをお届け。
スクウェア・エニックスは、プレイステーション4/Xbox One/Steam用ソフト『ライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストーム』について、日本語版の特典として遊べるエピソード“FAREWELL(さよなら)”の紹介トレーラーを公開した。
本日(2018年4月19日)発売の週刊ファミ通2018年5月3日号の表紙でモチーフとなっているのは、2018年4月20日にいよいよ発売となる、Nintendo Switch向けの新作『Nintendo Labo』。ファミ通のマスコットキャラクターのネッキーが広げた手の先には、編集部で実際に製作&デコレーションした“Toy-Con”が並んでいます!
週刊ファミ通2018年5月3日号(2018年4月19日発売)では、口が達者なクロエの性格を反映した“バックトーク”と、トロフィー・実績解除の条件となっている“落書き”というふたつのシステムを紹介。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月29日03時〜2023年03月29日04時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2021年07月13日