カプコンは、2017年11月29日20時より、“ちょいカプTV!11月号『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』”を生放送する。
ディースリー・パブリッシャーは、プレイステーション4ダウンロード専売ソフト『地球防衛軍4.1 ウイングダイバー・ザ・シューター』について、配信日を2017年11月22日に決定した。
カプコンは、『大神 絶景版』のショートムービー第3回を公開した。また、Xbox One版とPC(Steam)版のプレオーダーもスタート。
カプコンは、2017年11月1日20:00より配信予定の“カプコンTV!”第74回について、番組の内容を公開した。
Columbiaは、『モンスターハンターダブルクロス』とコラボしたバックパックおよびポーチを2017年10月16日に発売した。
カプコンは、Nintendo Switch版『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』と、ニンテンドー3DS版『モンスターハンターダブルクロス』について、2017年10月13日より新たなダウンロードコンテンツの配信を開始した。
2017年9月23日、千葉・幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2017にて開催された、“『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』トップハンター最速決定戦 in TGS”の模様をリポート!
カプコンは、Nintendo Switch版『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』と、ニンテンドー3DS版『モンスターハンターダブルクロス』について、2017年9月22日より新たなダウンロードコンテンツの配信を開始した。
ロックスター・ゲームス
Gzブレインは、2017年9月23日(土)に、Nintendo Switch用ソフト『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』とゲームアプリ『パズドラレーダー』を使用したeスポーツイベント“ファミ通セレクトステージ”を実施する。
カプコンは、Nintendo Switch版『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』とニンテンドー3DS版『モンスターハンターダブルクロス』において、“ユニバーサル・スタジオ・ジャパン”とのコラボコンテンツや新米ハンターには心強いアイテムパックの配信を開始した。
Proxima Bate
スクウェア・エニックスが手掛ける完全新作RPG『プロジェクト オクトパストラベラー』が、2018年に全世界同時で発売されることが明らかに。Nintendo Direct終了とともに、先行体験版の配信が開始される。
カプコンは、Nintendo Switch版『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』とニンテンドー3DS版『モンスターハンターダブルクロス』において、『魔界村』とのコラボコンテンツを配信開始した。
カプコンは、2017年9月6日より配信する“カプコンTV!”第71回について、番組の内容を公開した。
カプコンは、Nintendo Switch版『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』とニンテンドー3DS版『モンスターハンターダブルクロス』において、本日9月1日より『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』とのコラボコンテンツを配信開始した。
アークシステムワークスは、PS4用ソフト『ダマスカスギヤ 西京EXODUS HD Edition』の配信を開始した。また、PS Vita用ソフト『ダマスカスギヤ 西京EXODUS』の更新データVer1.02も配信に。
カプコンは、『モンスターハンターダブルクロス』『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』において、ゲーム内アイテム“MHXXNS発売パック”の配信を開始した。
Nuverse
カプコンは、東京ゲームショウ2017で開催されるe-Sportsイベントの詳細を公開した。
セガ
週刊ファミ通2017年9月7・14日合併号(2017年8月24日発売)では、『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』の発売記念特集をお届け。ルーキーハンターの方も必見!
カプコンは、2017年8月16日より配信する“カプコンTV!”第70回について、番組の内容を公開した。
2001年に発売された『Rez』を高解像度リマスター、VR対応、そして、新ステージ“Area X”を追加した『Rez Infinite』のPC版の配信が開始された。
週刊ファミ通2017年8月24・31日合併号(2017年8月10日発売)では、『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』の発売直前特集をお届け。東京ゲームショウ 2017で開催される、タイムアタック大会の情報もあります!
2017年8月5日と6日の2日間にわたって東京ビッグサイトで開催された“ドラゴンクエスト夏祭り2017”。『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』のスぺシャルトークステージで、『ドラゴンクエストI』に関する情報が公開。さらにPS4とニンテンドー3DSで“ロト”シリーズが遊べるように!
週刊ファミ通2017年8月17日号(2017年8月3日発売)では、『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』の発売直前特集をお届け。東京ゲームショウ 2017で開催される、タイムアタック大会の情報もあります!
5pb.の縦スクロールシューティングゲーム『バレットソウル -インフィニットバースト-』が、2017年8月1日(火)よりSteamにて配信されることが決定した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントアジアは、2017年2月に数量限定で発売したプレイステーション4のカラーバリエーション、グレイシャー・ホワイトモデルを2017年7月29日より通常販売すると発表した。
カプコンは、『モンスターハンターダブルクロス』と、カラオケ“JOYSOUND”のコラボ、“一(ひと)狩り&一(ひと)歌いこうぜ!!”を発表。ニンテンドースイッチ版『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』の発売前後に全国のJOYSOUND機器設置店で開催する。
2017年6月25日、東京ビッグサイトにて『モンスターハンターダブルクロス』(以下、『MHXX(ダブルクロス)』の公式タイムアタック大会である“モンスターハンター頂上大会 2017 決勝大会”が開催された。その模様をお届け。
カプコンは、2017年6月21日20時より、“カプコンTV!”第66回を放送する。
カプコンは、同社のオフィシャル通販サイト“イーカプコン”にて、注文が一定数を超えたグッズを商品化するリクエスト企画として、『モンスターハンターダブルクロス』仕様の本革ショルダーバッグとモンスター早見表G級サイズポスターの発売が決定したことを発表。
アークシステムワークスは、対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR Xrd REV 2(ギルティギア イグザード レヴ ツー)』を、2017年6月1日よりStemaにて配信開始した。
週刊ファミ通2017年6月22日号(2017年6月1日発売)では、発表されたばかりの『モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.』のスクープ記事をお届け!
2017年5月27日、北海道札幌・サッポロファクトリーホールにて、“モンスターハンター頂上大会 2017”札幌大会が開催された。週刊ファミ通編集者のででおもガチ参戦した、会場の模様をお届け!
カプコンは、フルCGアニメーション映画『バイオハザード:ヴェンデッタ』のプレイステーション VRコンテンツの配信と劇場公開(2017年5月27日公開予定)を記念して、プレイステーション4、プレイステーション3向けの『バイオハザード』シリーズ作品のセールを2017年5月25日から2017年6月7日までの期間実施する。
2017年5月21日、宮城県仙台市・アズテックミュージアムにて、カプコンの人気ハンティングアクション『モンスターハンターダブルクロス』(以下、『MHXX(ダブルクロス)』と『MH ストーリーズ』の公式イベント“モンスターハンター頂上大会 2017 仙台大会”が開催された。その模様をお届け。
アークシステムワークスは、ニンテンドー3DS用ソフト『キューブクリエイターDX』を本日2017年4月27日に発売した。
5pb.は、PCダウンロードサイトSteamにて、本日2017年4月7日より縦スクロールシューティングゲーム『バレットソウル -弾魂-』の配信を開始した。また、本作を10%オフで購入できるスタート記念キャンペーンも実施中。
スクウェア・エニックスは、発売中のプレイステーション4用ソフト『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』をモチーフにしたアクリルスタンドを、2017年5月に発売することを発表した。
カプコンは、発売中のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『バイオハザード7 レジデント イービル』の300万本突破を記念して、本日3月15日よりPlayStation Storeにて『バイオハザード7』、シリーズ作品(ダウンロード版)を対象としたセールを実施した。
カプコンは、ゾンビパラダイスアクションゲーム『Dead Rising 4』のSteam版を本日2017年3月15日より配信開始した。
カプコンは、発売中の『バイオハザード7 レジデント イービル』について、追加ダウンロードコンテンツ“発禁フッテージ(BANNED FOOTAGE)”Vol.1とVol.2をXbox One、PC(STEAM版)向けに配信を開始した。
カプコンは、発売中の『バイオハザード7 レジデント イービル』プレイステーション4版について、追加ダウンロードコンテンツ“発禁フッテージ(BANNED FOOTAGE)”Vol.2の配信を開始した。
日本コロムビアおよびランティスは、2017年3月3日より『アイドルマスター』、『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『アイドルマスター ミリオンライブ!』の楽曲のハイレゾ配信を開始する。
PC向けプラットフォーム“Steam”にて配信中のコーエーテクモタイトルの期間限定セール“コーエーテクモ パブリッシャーウィークエンド”が、本日2017年2月10日より2月14日までの期間開催される。
カプコンは、発売中の『バイオハザード7 レジデント イービル』プレイステーション4版について、追加ダウンロードコンテンツ“発禁フッテージ(BANNED FOOTAGE)”Vol.1の配信を開始した。
カプコンは、本日2017年1月26日発売のプレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『バイオハザード7 レジデント イービル』について、追加ダウンロードコンテンツやWebサービス“RE NET”の詳細情報などを公開した。
2017年1月23日(月)~2017年1月29日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
2017年1月16日(月)~2017年1月22日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
本日(2017年1月12日)、発売を迎えた『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』について、ディレクターの野村哲也氏にインタビューを実施した。ネタバレを含むため、見たくないという方はご注意を。今年15周年を迎える『KH』シリーズの動きや、『FFVII リメイク』の話題も!
スクウェア・エニックスは、プレイステーション4用ソフト『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』を、本日2017年1月12日に発売した。
東京メトロ丸ノ内線新宿駅構内メトロプロムナードにて、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』の発売と、『キングダム ハーツ』シリーズ15周年を記念した、メモリアルステンドグラスクロックの展示がスタート。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年09月22日20時〜2023年09月22日21時
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年02月27日
発売日:2022年09月15日
発売日:2020年12月01日
発売日:2023年07月21日