エレクトロニック・アーツは、SF サバイバルホラー『デッドスペース』PCリメイク版を、日本国内向けに2023年1月28日(土)に発売する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2022年(令和4年)1月28日は、Nintendo Switch用ソフト『Pokémon LEGENDS アルセウス』が発売された日。本日で発売から1周年を迎えた。
バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインは、オンラインFPS『ガンダムエボリューション』について、シーズン3のアップデート情報やバランス調整をお届けする番組“GUNDAM EVOLUTION Mission Briefing LIVE vol.2”を2023年1月29日(日)20時より配信する。
ドリコムは、PCにて配信予定の『Tokyo Stories』について、Steamのストアページを公開し、ウィッシュリストの登録を開始した。
『GTAオンライン』のスペシャルサイト“GTAオンライン プレイ日記”。ロスサントスでの自由で刺激的な“人生”を毎週更新でお届けする連載企画、今回は、アップデートで追加された“銃器バン”で、話題の“レイルガン”を購入。その活用法を伝授します!
2KとMarvel Entertainmentは、プレイステーション5、Xbox Series X|S、PC版『マーベル ミッドナイト・サンズ』について、DLC第1弾“善人と悪人とアンデッド”の配信を開始した。
スクウェア・エニックスは、2023年2月16日より発売されるNintendo Switch、プレイステーション4用ソフト『THEATRHYTHM FINAL BAR LINE(シアトリズム ファイナルバーライン)』について最新情報を公開した。
2023年1月27日より公演される“舞台『ウマ娘 プリティーダービー』~Sprinters’ Story~”について、1月29日の千秋楽公演のライブ配信が決定した。
北米教育eスポーツ連盟日本本部
サイバーコネクトツ―は『戦場のフーガ2』の発売日が5月11日に決定したことを発表。同時に公開された最新情報をもお届け。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)1月26日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』(『ドラクエ2 悪霊の神々』)が発売された日。
マイクロソフト新作情報番組“Developer_Direct”が明日1月26日朝5時より配信。『Minecraft』(マインクラフト)の新規タイトルとなる『Minecraft Legends』(マインクラフト レジェンズ)が2023年4月19日に発売されることが明らかとなった。対応プラットフォームは、Nintendo Switch、プレステーション5、プレステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PCで、Xbox Game Passにもラインアップされる。
『Minecraft』(マインクラフト)の新規タイトル『Minecraft Legends』(マインクラフト レジェンズ)が2023年4月19日に発売されることが発表された。ここでは、開発を手掛けるMojang Studiosのエグゼクティブ・プロデューサー デニス・リース氏とBlackbird Interactiveエグゼクティブ・プロデューサー リー・マッキノン・ピーダーソン氏にインタビューを実施。『マインクラフト レジェンズ』の魅力を聞いた。
ロックスター・ゲームス
発売が迫ったサバイバルホラー『デッドスペース』リメイク版の開発インタビューをお届けする。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2018年(平成30年)1月26日は、プレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』が発売された日。本日で発売から5周年を迎えた。
2023年2月7日にWB Gamesからリリースされる、オープンワールドアクションRPG『ホグワーツ・レガシー』の先行プレイレビューをお届け。
WB Gamesよりリリースされる、プレイステーション5/プレイステーション4/Nintendo Switch/Xbox Series X|S/PC用のオープンワールドアクションRPG『ホグワーツ・レガシー』の開発者・Stephen Dona(スティーブン・ドナ)氏へインタビューをお届けする。
週刊ファミ通2023年2月9日号(No.1782/2023年1月26日発売)にて、『魔界戦記ディスガイア7』の発売記念特集を掲載。
Steam版『ユグドラ・ユニオン』が2023年2月7日に配信されることが発表された。
2023年1月31日まで実施中の『エルデンリング』関連書籍プレゼントキャンペーンにおいて、コミックス『ELDEN RING 黄金樹への道 1』の購入者へ当たる、飛田ニキイチ氏描きおろし特製ポスターのデザインを公開!
2023年1月25日、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』と保湿クリーム“スチームクリーム”のコラボ商品の追加生産が決定した。
Qookka Games
アプリ『ウマ娘 プリティーダービー』にて2023年2月17日12時より“チャンピオンズミーティング アクエリアス杯”が開催。対象レースは“東京 ダート 1600m(マイル) 左 冬 雪 重 昼”のフェブラリーステークスだ。
『ストリートファイター6』の開発者対戦スペシャル映像として、ディージェイVSダルシムとマリーザVSマノンの2種類の映像が公開された。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(平成31年)1月25日は、プレイステーション4及び、Xbox One用ソフト『キングダム ハーツIII』が発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)1月25日は、プレイステーション2用ソフト『鬼武者』が発売された日。
週刊ファミ通2023年2月9日号(No.1782/2023年1月26日発売)に、『グランブルーファンタジー』の月イチ連載記事“グラ通”第74回を掲載!
スクウェア・エニックスは、本日2023年1月24日(火)発売のアクションRPG『FORSPOKEN』について、小林幸子さんを起用したWEBCMを2023年1月23日(月)より公開した。
2023年1月24日に発売されたPS5/PC用オープンワールド・アクションRPG『FORSPOKEN』。本作の攻略情報をお届け。
コーエーテクモゲームスは、自社通販サイト“ガストショップ”にて、『アトリエ』シリーズ 25周年を記念した新商品を本日(1月23日)より販売を開始した。
2023年1月24日にスクウェア・エニックスからリリースされる、プレイステーション5/PC用のオープンワールドのアクションRPG『FORSPOKEN(フォースポークン)』のプレイレビューをお届け。
『Fate/Grand Order』(FGO)にて、2023年1月31日20時より第2部 第7章“Lostbelt No.7 黄金樹海紀行 ナウイ・ミクトラン 惑星を統べるもの”後編が配信決定。
いよいよ2023年1月24日、期待の大作オープンワールド・アクションRPG『FORSPOKEN』が発売。その開発秘話などを訊いたインタビュー、ネタバレなしでお届けします。
エディアは、Nintendo Switch用ソフト『テレネット シューティング コレクション』のパッケージ版を2023年6月8日に発売することを決定し、1月23日より予約受付を開始したことを発表した。
2023年1月22日(日)、“『龍が如く7外伝 名を消した男』生キャバオーディション”の2次審査がセガ・大崎本社にて行われた。本稿では、ksonさん、うんぱいさんといった人気インフルエンサーやアイドル、現役キャバクラ譲らが参加したオーディションの模様をお届け。
★5アルハイゼンの性能やおすすめの武器、命ノ星座(凸数)、聖遺物を紹介まとめて紹介する。Ver3.4で登場した!琢光鏡を使った独特な戦闘が楽しめる。
★4キャラクター“ヨォーヨ”の性能やおすすめの武器、命ノ星座凸数、聖遺物などをご紹介。初となる草元素の回復キャラの登場で組めるパーティーの幅が広がる!
WSS playgroundは、マルチエンディングアドベンチャー『NEEDY GIRL OVERDOSE』(ニーディガールオーバードーズ)の発売1周年を記念したセールと記念グッズの予約受付を開始した。
『グランブルーファンタジー リリンク』の新たなプレイアブルキャラクターとして、ナルメアが発表。新トレーラーでは、新キャラ“イド”(声優:津田健次郎)が公開された。
Epic Gamesのエンジニア、ニック ペンワーデン氏にUE5.1が『フォートナイト』にもたらした進化と、UE5.1が持つ可能性について聞いた。
『ドラゴンクエストX オンライン』(以下、『DQX オンライン』)の広大な世界を、『DQ』シリーズ大好きライター・ゴジラ太田の操る“ジーラ”が自由気ままにまったりと冒険する、“ジーラの放浪録”をお届けします! 連載第409回(通算509回)。
画家・中島玲菜氏が『エルデンリング』の世界をモチーフに描いた黒板アートが、2023年1月21日より、ところざわサクラタウン内「角川武蔵野ミュージアム」のスペシャル展示コンテンツとして公開となった。
『グランブルーファンタジー リリンク』の試遊版が、リアルイベント“グラブルフェス2022-2023”の会場に出展。この試遊版のレビューをお届けする。試遊版で操作できる、グラン、カタリナ、ラカム、イオ、シャルロッテ、ランスロット、ジークフリートの操作感は?
2023年1月20日(金)、Rockstar Gamesは『GTAオンライン』にてタクシーが購入できるようになったことを発表した。
2023年1月20日(金)、Gotcha Gotcha Gameは『RPGツクール』、『アクションゲームツクール』本体や、『魔女の家MV』、『LISA: The Painful』が参加予定のセール“ツクールの日フェスティバル2023”を開催することを発表した。
Cygamesは『ウマ娘 プリティーダービー』公式番組“ぱかライブTV Vol.25”を2023年1月28日(土)20時より配信する。ゲーム2周年の情報や、次回イベント、ガチャ更新情報などが発表される。
『GTAオンライン』のスペシャルサイト“GTAオンライン プレイ日記”。ロスサントスでの自由で刺激的な“人生”を毎週更新でお届けする連載企画、今回は、年末年始のホリデーシーズンで雪景色になったロスサントスを満喫します。
アトラスの『ペルソナ3 ポータブル』(P3P)、『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(P4G)リマスター版の発売を記念して、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタル氏の実況動画が公開中。本記事では撮影を終えた野田クリスタル氏のインタビューをお届けする。
アークシステムワークスは、今春Xbox Series X|S/Xbox One /Windows版が発売される『GUILTY GEAR -STRIVE-』(ギルティギア ストライヴ)にて無料で参加できるクロスプラットフォームネットワークβテストを2023年2月3日(金)10時~2月6日(月)16時にかけて行う。
カリプソメディアジャパンは、2023年1月20日よりXbox One、Xbox Series X|S、PC版『トルトゥーガ パイレーツ テイル』を配信した。
サイゲームスより配信中のiOS、Android、PC(DMM GAMES)対応ゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』で、2023年1月20日に新たな育成ウマ娘“星3[Fun☆Fun☆ぱりない]ダイタクヘリオス”が実装された。その能力や、ゲームの元ネタとなった競走馬としてのエピソードを紹介する。
本日2023年1月20日(金)発売のNintendo Switch用ソフト『ファイアーエムブレム エンゲージ』の漫画が、最強ジャンプ、少年ジャンプ+にて連載決定。2月3日(金)発売の“最強ジャンプ3月号”にて“プロローグ(前日譚)”が掲載される予定だ。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年01月28日02時〜2023年01月28日03時
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年01月20日
発売日:2022年11月18日
発売日:2022年10月20日