2023年6月2日、Amazon.co.jpにてPC(Steam)版タイトルのセールが開始された。その内容を紹介。
ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回お届けするのは、Nintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC、スマホ用ゲーム『Kentucky Route Zero』。
2023年5月4日、H2 INTERACTIVEは、Nintendo Switch版『Post Void(ポスト ボイド)』を配信開始した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2010年(平成22年)4月22日に、スクウェア・エニックスから『NieR Gestalt (ニーア ゲシュタルト)』がXbox 360で、『NieR Replicant(ニーア レプリカント)』がプレイステーション3で、それぞれ発売されました。また、2021年4月22日には『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』も発売!
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)2月23日は、プレイステーション4用ソフト『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』が発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(平成31年)1月17日は、プレイステーション4及びXbox One版の『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』が発売された日。
セガ
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1995年(平成7年)12月9日は、スーパーファミコン用ソフト『ドラゴンクエストVI 幻の大地』(DQ6、ドラクエ6)が発売された日。
著名クリエイターがデザインしたオマケが付属する“クリエイターズグリコ”が江崎グリコより発売中。そのひとつに、『ドラゴンクエスト』の生みの親である堀井雄二氏が手掛けたものがある。発売を記念してインタビューを実施。『DQ』最新情報についても訊いた。
2022年11月25日、26日に東京ガーデンシアターで行われた『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』のファンイベント“NieR:Automata FAN FESTIVAL 12022 壊レタ五年間ノ声”の模様を初日となる11月25日の模様を中心に、26日の模様も織り交ぜてリポート。
グッドスマイルカンパニー
バンダイナムコエンターテインメントは、Steam上にて“バンダイナムコエンターテインメント パブリッシャーセール”を本日2022年11月18日(金)より開催する。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、サブスクリプションサービス“PlayStation Plus(PS Plus)”について、2022年10月のアップデート情報を公開した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1992年(平成4年)9月27日は、スーパーファミコン用ソフト『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』が発売された日。本日で30周年の節目を迎えました。
ブックウォーカー
ゲームロフトは、Disney and Pixar Games とコラボしたライフシミュレーション・アドベンチャーゲーム『ディズニードリームライトバレー』のアーリーアクセス版を開始した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2000年(平成12年)8月26日は、プレイステーション用ソフト『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』(『ドラクエ7』)が発売された日です。
2022年11月17日(木)発売予定のゲーム『カードファイト!! ヴァンガード ディアデイズ』のSteamストアページが公開された。
スクウェア・エニックスは、スマートフォン版『ドラゴンクエスト VIII 空と海と大地と呪われし姫君』にて、本日2022年8月10日(水)から8月14 日(日)までの期間限定で特別セールを実施した。
2022年8月3日(水)、スクウェア・エニックスは、ニンテンドーe ショップ、PlayStation Storeにて販売中のダウンロード版タイトルのセール“スクウェア・エニックス セール 2022 SUMMER 第3弾”を開催した。
バンダイナムコエンターテインメントは『ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN』にて、2022年8月2日(火)に無料アップデート“ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN - 3rd Anniversary Update”を配信したと発表した。
アクションRPG『ニーア』シリーズと、グラフィックスボードメーカーのエルザ ジャパンがコラボしたデスクトップPCの予約が開始となった。発売日は2022年9月7日。
THQ Nordicより発売のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けタイトル『MX vs ATV Legends』。本作は、MX(モトクロスバイク)、ATV(バギー)、UTV(オフロード車両)を乗りこなし、広大な世界を舞台にしたオフロードレース競技に参加するタイトルだ。そんな『MX vs ATV Legends』のプレイステーション5版をプレイする機会を得たので、プレイレビューをお届けしていこう。
2022年6月29日(水)、THQ Nordic Japanは、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)版『MX vs ATV Legends』を発売した。
THQ Nordic Japanはプレイステーション4版『MX vs ATV Legends』が当たるTwitterキャンペーンを開催。公式Twitterをフォローし、対象ツイートをリツイートすると参加できる。応募期間は2022年6月23日(木)~7月6日(水)。
THQ Nordic Japanは、PS5、PS4向けタイトル『MX vs ATV Legends』について、最新トレーラーを公開した。
スクウェア・エニックスは、2022年6月13日(月)より、アプリボット開発のスマホゲームアプリ『NieR Re[in]carnation』(ニーア リィンカーネーション)について、アクションRPG『ドラッグ オン ドラグーン3』とのコラボレーション企画を復刻開催している。
ALPHA INDUSTRIES(アルファ インダストリーズ)は、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』とのコラボTシャツをOnline Storeおよび直営店にて発売した。
バンダイファッションブランド事業部は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』とアパレルブランド“R4G”のコラボグッズを2022年5月27日12時より予約受付を開始する。第1弾では、トロピカル☆スターズをイメージした7種類のアイテムが販売される。
バンダイナムコエンターテインメントは、フライトシューティングゲーム『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』にて、映画『トップガン マーヴェリック』とのコラボDLCを、本日2022年5月26日(木)より配信開始した。
2022年5月19日、バンダイナムコエンターテインメントは、『エースコンバット』公式Twitterにて映画『トップガン マーヴェリック』とのコラボDLC機体を2022年5月26日に発売することを公開した。
スクウェア・エニックスは、『NieR Replicant ver.1.22474487139...』より“シリコンアイストレー〈エミール〉”の発売を決定した。
2022年4月26日(火)、THQ Nordic Japanは『MX vs ATV Legends』のXbox Series X|S、Xbox One版を6月28日(火)、PC版を6月29日(水)に発売すると決定した。
2022年4月4日、THQ Nordic Japanは、2022年7月7日に発売予定のオフロードレースゲーム『MX vs ATV Legends』のプレイステーション5、プレイステーション4パッケージ版の予約受付を開始した。
THQ Nordic Japanは、オープンワールド・オフロードレースゲーム『MX vs ATV Legends』の公式サイトを公開した。
2022年3月25日、HQ Nordic Japanは、プレイステーション5、プレイステーション4版『MX vs ATV Legends』を日本向けに、2022年7月7日より発売することを発表した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2017年(平成29年)2月23日は、プレイステーション4用『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』が発売された日。本日で発売から5周年を迎えた。
2022年2月17日(木)、スクウェア・エニックスはTOKYO FMの音楽番組『THE TRAD』内でーム音楽を紹介する“GAME MUSIC DUNGEON supported by SQUARE ENIX MUSIC”にて、2月24日(木)放送回ゲストに岡部啓一氏&ヨコオタロウ氏の出演が決定したことを発表した。
スクウェア・エニックスは、本日2022年2月15日(火)、『NieR Replicant ver.1.22474487139...』関連グッズの発売を決定した。
ライアットゲームズは、『リーグ・オブ・レジェンド』と『VALORANT』の学生大会“Spring Circle Cup2022”を、2022年2月24日より開催する。エントリー受付は2月17日まで。
PM Studiosは、本日2022年2月12日、プレイステーション4、プレイステーション5、Nintendo Switch用ソフト『Hoa』を発売。本作は、手描きアートの世界を探検するパズルアクションゲーム。
2022年2月10日、UUUM主催による『Apex Legends』大規模カジュアル大会“えぺまつり”の“第三回えぺまつり本戦”を2月23日(水)に開催されることが発表された。
2022年2月7日(月)、ブシロードクリエイティブは、折ってもぎれる新感覚ストラップ“すてきなチケット”を全国のカプセルトイ自販機にて販売開始した。
eStreamが手掛けるフィギュアブランド“SHIBUYA SCRAMBLE FIGURE”(渋スクフィギュア)より、シミュレーションゲーム『艦隊これくしょん-艦これ-』に登場する扶桑改二、山城改二の1/7スケールフィギュアが発売決定。
アニメ『サマータイムレンダ』が2022年4月14 日より、TOKYO MX、BS11、関西テレビにて放送開始することが発表された。合わせて、第2弾キービジュアル、追加キャラクター、キャスト情報などが公開。
バンダイ ベンダー事業部は、最大A4サイズの平面商材が販売可能なガシャポンステーション専用オプションケース“フラットガシャポン”を、2022年2月第3週より、全国約1500店舗に設置されたカプセルトイに導入する。
2022年2月1日(火)、スクウェア・エニックスは『KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV』4K HDR版の国内デジタル配信を開始した。
本日(2022年2月1日)23時よりBS-TBSで放送予定の『X年後の関係者たち あのムーブメントの舞台裏』にて、セガのアーケードゲームの特集回が放送される。
2022年1月31日、イベントスペースEBiS303にて2022年1月29日13時より開催された、“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 グランドファイナル”の結果が発表された。
『ストリートファイターV』における日本最高峰のチームリーグ戦“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021”(SFL2021)にて、sako、りゅうせい、ときど、ボンちゃんの4選手で構成される“v6プラス FAV Rohto Z!”が優勝を果たした。
2022年1月28日、サードウェーブは、全国のコンピューターショップ“ドスパラ”各店舗とドスパラ通販サイトにて、ゲーミングPC“GALLERIA”とストリーマーSHAKAとのコラボモデルゲーミングPCを5機種発売した。
2022年2月7日(月)、米津玄師さんによるプレイステーション新CMソング『POP SONG』が各種配信サイトにて配信開始される。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月07日19時〜2023年06月07日20時
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年06月07日
発売日:2023年06月22日
発売日:2022年06月23日
発売日:2019年05月07日