『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』「超4弾」が2月23日(木)から稼働スタート。超4弾ではゴールデンギガレアカードが初配出となる。アバン&ハドラーと、闇の師弟コンビ、ミストバーン&ヒュンケルや過去シリーズの2タイトルからもキャラクターが登場する。
『ゼノブレイド3』“エキスパンション・パス第3弾”が2月16日に配信される。新ヒーローのマティアをはじめ、ローグライクなチャレンジバトル“ダイセンニンの大魔境”などが追加となる。
任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを、開発者みずからの言葉で伝える“開発者に訊きました”が更新された。1月17日の更新では、『ファイアーエムブレム エンゲージ』をテーマにした開発陣へのインタビューが確認できる。
Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スマブラSP)』のamiibo(アミーボ)が発売決定。『ゼノブレイド2』のホムラとヒカリ、『ファイナルファンタジーVII(FF7)』のセフィロス、『鉄拳』のカズヤが登場する。
対戦カードアーケードゲーム『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』から、超3弾のカードが2022年12月22日(木)より実装される。
名作2Dアクション『Celeste(セレステ)』を開発したカナダのゲームスタジオ“Extremely OK Games”の新作ゲーム『Earthblade(アースブレイド)』の映像が公開され、発売時期が2024年になることが発表された。
アークシステムワークスは、プレイステーション5,プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『DNF Duel』の新規DLCキャラクター・ブレイドの参戦を発表した。
LINE Games
2022年12日1日、Nintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド2』の発売5周年を記念した特製壁紙が配布された。
NCSOFTは、PC向け新作タイトル『LLL』のゲームプレイ映像を公開した。
TaleWorlds EntertainmentおよびPLAIONより発売のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『Mount & Blade II: Bannerlord(マウント&ブレイド2 バナーロード)』のレビューをお届け。
2022年11月10日(木)、PLAIONは、TaleWorlds Entertainmentが開発するストラテジー・アクションPRG『Mount & Blade II:Bannerlord』をプレイステーション4、プレイステーション5にて発売した。
北米教育eスポーツ連盟日本本部
任天堂の2023年3月期 第2四半期(7~9月期)の決算発表が、本日(2022年11月8日)行われる。
タカラトミーアーツは、アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の対戦カードアーケードゲーム『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』について、“超2弾”を2022年10月27日(木)より稼動する。
Nintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド3』にて、新ヒーロー“イノ”や新モード“チャレンジバトル”が追加されるエキスパンション・パス第2弾の配信が開始された。
CFK
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2014年(平成26年)10月11日は、Newニンテンドー3DSとNewニンテンドー3DS LLが発売された日。
2022年9月30日(金)、KADOKAWA Game Linkageは『ゼノブレイド3』の完全攻略本『ゼノブレイド3 パーフェクトガイド』を発売した。
漫画『ブレイクブレイド』の19巻と完結となる20巻が10月12日に同時発売されることを記念して、9月17日(土)から3日間限定で1~17巻の無料配信キャンペーンが実施される。
2022年9月13日に配信された“Nintendo Direct 2022.9.13”(ニンテンドーダイレクト)。本放送内で公開された最新情報を、速報形式でお届けしていく。
任天堂から発売中のNintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド3』の完全攻略本、『ゼノブレイド3 パーフェクトガイド』が2022年9月30日(金)に発売決定。仕様はA5判・304ページ、価格は本体2000円+税。
2022年8月24日(水)、TaleWorlds EntertainmentおよびPLAIONは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One版『Mount & Blade II: Bannerlord(マウントアンドブレイド2 バナーロード)』を11月10日(木)に発売決定し、予約受付を開始した。
ファミ通発表の2022年7月ソフト・ハード売上ランキングが公開。2022年6月27日(月)~7月31日(日)のゲームソフト&ハード週間推定販売数情報をまとめてお届け。
タカラトミーアーツは、アニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の対戦カードアーケードゲーム『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』(クロスブレイド)について、新システムを搭載した“超1弾”を2022年9月8日(木)より稼動開始することを発表した。
グッドスマイルカンパニー企画部の公式Twitterにて、現在開催中の“スマイルフェス2022”に関連して多数の新作フィギュアの最新情報が発表された。この中から本稿ではゲーム関連作のフィギュアの情報を抜粋して紹介する。
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2022年7月25日~7月31日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
SoulGame Limitedは、プレイステーション4、プレイステーション5、PC、スマホ向けゲーム『ファントムブレイド:断罪者』について、本日2022年7月29日よりクローズドβテストの募集を開始した。
任天堂より、2022年7月29日にNintendo Switch(スイッチ)用ソフト『ゼノブレイド3』が発売された。本作のゲーム概要、レビューやPVなどこれまでに公開されている情報をまとめてお届けする。
2022年7月29日にNintendo Switchで発売された『ゼノブレイド3』。幾多の困難に立ち向かい、メインストーリーを進めるうえで覚えておきたい知識やテクニックなどを解説する。
2022年7月29日にNintendo Switchで発売される『ゼノブレイド3』。“アイオニオン”と呼ばれる世界で、壮大で重厚な物語が描かれていく本作。発売に先んじてストーリーの序盤をプレイしたライター2名のプレイレビューをお届けする。
本日(2022年7月28日)発売の週刊ファミ通2022年8月11日号 No.1756では、世界中のRPGファンが注目する『ゼノブレイド3』の発売記念特集を大ボリュームでお届け!
任天堂のものづくりに対する考えやこだわりを、開発者みずからの言葉でお伝えする“開発者に訊きました”が更新された。7月26日の更新では、『ゼノブレイド3』をテーマにした開発陣へのインタビューが確認できる。
Amazon.co.jpにて、Nintendo Switch本体が販売中(2022年7月26日20時00分現在)。
2022年7月28日発売の週刊ファミ通(2022年8月11日号 No.1756)では、『ゼノブレイド3』の発売記念特集を42ページの大ボリュームで掲載!
2022年7月25日(月)~2022年7月31日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
Amazon.co.jpは、2022年7月12日(火)より年に一度の大型セール“Amazonプライムデー”を開催。本稿では対象商品となる『スプラトゥーン3』と各種人気タイトルのセットを紹介する。
Amazon.co.jp(アマゾン)で7月12日0時~7月13日23時59分まで開催中の“Amazonプライムデー”。本セールでNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のダウンロード版などがセール価格で販売されている。
Amazon.co.jpで、新型Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)となるNintendo Switch 有機ELモデルと、任天堂の新作、画面の保護フィルムなどがセットになった商品の予約がスタートした。
2022年6月22日23時00分より、Nintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド3』の最新情報を紹介する番組が配信。本稿では番組内で発表された情報をまとめてお届けする。
BANDAI SPIRITSは、フィギュアブランド“Figure-rise Standard”より、“仮面ライダーブレイド”のプラモデルを2022年12月に発売することを発表した。
任天堂は、2022年7月29日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)用ソフト『Xenoblade3』(ゼノブレイド3)について、最新情報を紹介する“ゼノブレイド3 Direct 2022.6.22”を6月22日23時より配信することを発表。
タカラトミーアーツは、対戦カードアーケードゲーム『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 クロスブレイド』の“真5弾”を、2022年6月30日(木)より稼動する。
過去のこの日に何かあったのかを振り返る。2010年(平成22年)6月10日は、Wii用ソフトの『ゼノブレイド』が発売された日です。
2022年7月29日に発売するNintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド3』について、キャラクターが戦闘中に使用できる技“アーツ”を紹介する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)5月29日は、Nintendo Switch用ソフト『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』が発売された日。本日で発売から1周年を迎えた。
ゲオはNintendo Switch向けソフト『ゼノブレイド3』について、“アクリルスタンド”が付属するゲオ限定版とゲーム単体版の予約を実施している。
2022年5月21日(土)、NetEase Gamesは『NARAKA:BLADEPOINT』のシーズン4を開幕。あわせて、モバイル版の実機映像も公開された。
ゴールデンウィーク(GW)期間中、ゲームメーカーが開催しているゲームセールの情報をまとめてお届け。Nintendo Switchやプレイステーション4、プレイステーション5、PC向けなどさまざまなタイトルをお得に買ってプレイできる、この機会をお見逃しなく。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)4月29日は、Wii U版『ゼノブレイドクロス』が発売された日。本日で発売から7周年を迎えた。
任天堂は、2022年7月29日に発売するNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)向けソフト『ゼノブレイド3』の予約受付をAmazon.co.jpにて開始した。
任天堂は、モノリスソフトが開発を担当する人気シリーズ最新作『ゼノブレイド3』の発売日が2022年7月29日に決定したことを発表した。当初の2022年9月発売よりも早めたことになる。
2022年4月25日から『スーパー マリオパーティ』や『ゼノブレイド2』などNintendo Switchの15作品を対象とした“Nintendo Switch ゴールデンウィークセール”が実施される。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月22日17時〜2023年03月22日18時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2023年02月24日