ファミ通.comで連載されていた永田泰大氏による『ファイナルファンタジーXIプレイ日記 ヴァナ・ディール滞在記』の電子書籍版が2023年3月31日に発売される。
Amazonでは、2023年3月2日~3月6日23時59分の期間、“新生活セール”が開催中。本稿では、ファミ通.com読者が購入した人気商品ランキングTOP10を、ジャンル別にお届けする。
2023年3月2日よりセガの3DSソフトを対象とした“セガ 3DSファイナルセール”が開催中。本稿ではセール対象の29作品を紹介。セガの奥成洋輔氏、エムツーの堀井直樹氏、ファミ通.com編集長の三代川正がセレクトしたおすすめ3作も!
ファミ通.comでは読者の皆様を対象にしたユーザーアンケートを実施中。持っているゲーム機や、プレイするジャンル、利用するSNS、よく観るゲーム実況者などをお聞きしています。ぜひご協力ください!
週刊ファミ通2023年3月2日号(No.1785/2023年2月16日発売)では、『ヘブンバーンズレッド』の1周年記念特集を掲載。本作の魅力を改めて紹介するとともに、これまでの年表や、ファミ通.comで実施した読者アンケートの結果をお届け。さらに、柿沼洋平氏と下田翔大氏の対談インタビューや、麻枝 准氏へのインタビューも必見だ。
松山洋が原作を務めるお仕事マンガ『チェイサーゲーム』シーズン2のWEB連載が2023年2月6日(月)よりファミ通.comにてスタートした。それに伴い、シーズン1の作品が最大50%の価格で販売される。
Amazon(アマゾン)のタイムセール祭りが、2月5日23:59まで開催中。ファミ通.com読者が購入した人気商品をジャンル別ランキングTOP10をお届け!
ファミ通発表の売上ランキング。今回は2023年1月23日~1月29日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
ファミ通が運営するYouTubeチャンネル「ファミ通ゲーム実況ch」にて、Web生放送『夏川椎菜のずっとゲームしてるだけ』を配信します。
Nuverse
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2015年(平成27年)1月22日は、プレイステーション3用ソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』が発売された日。
ベセスダ・ソフトワークス
ファミ通.comの編集部&ライターがおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。スマホ向けゲーム『勝利の女神:NIKKE』をピックアップ!
Sandbox Interactive
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターのNeverAwakeManがおすすめするタイトルは、PC用ソフト『ULTRAKILL』です。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターのなんでもゆうこがおすすめするタイトルは、プレイステーション5、プレイステーション4、Nintendo Switch、Steam用ソフト『タクティクスオウガ リボーン』です。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターのヨージロがおすすめするタイトルは『セッション:スケートシム』です。
SNK
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームを語る企画。今回紹介するゲームは、アンジュレーションタワーオフェンスゲーム『VOIDCRISIS』です。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターのタワラがおすすめするタイトルは『Thymesia』です。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始のおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターのたむ爺がおすすめするタイトルは、プレイステーション5、プレイステーション4、PC用ソフト『Stray』です。
ファミ通.comの編集者&ライターが年末年始にオススメするゲームを語る企画。ライターのたく坊がおすすめすすタイトルは、『GUILTY GEAR ‐STRIVE‐(ギルティギア ストライヴ)』だ。
ファミ通.comの編集者&ライターがおすすめゲームを語る企画。ライター・スズタクが紹介するのは、スクウェア・エニックスが誇る“HD-2D”の初タイトル『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』です。
日ごろからゲームやエンタメ作品を愛するファミ通.com編集部員が、2022年にAmazonで買ってよかったと思う商品を皆さんにお伝えします。
ファミ通.comの編集者&ライターが2022年冬のおすすめゲームを語る連載企画。今回紹介するタイトルは、大ヒットシリーズの25周年を記念して開発されたオンライン専用対戦アクションシューティング『バイオハザード RE:バース』です。
2022年9月より全8話で放映されたファミ通.comにて連載していたマンガ『チェイサーゲーム』の実写ドラマが、本日2022年12月23日(金)よりネット無料配信が期間限定で開始した。
セガから発売中のNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ソニックフロンティア』。同作のスペシャルギフトセットをファミ通.comの読者にプレゼント!
フリューは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4で発売中のダウンロード版ソフトが最大91%オフで購入できる“ウィンターセール”を開催した。
2022年10月27日にセガより発売になった“メガドライブミニ2”。そのファンアンケートを実施。あなたの好きなタイトルは? 結果は後日ファミ通.comにて発表!
ファミ通.comがゲーム機やPCなど、豪華賞品を対象にした年末年始のプレゼントキャンペーンを開催。応募方法をチェック!
ファミ通.comがアニメ業界の気になる人たちへとインタビューする連載“アニメの話を聞きに行こう!”。連載第5回は、アニメ『チェンソーマン』で監督を務める中山竜氏へのインタビューをお届けします。
ファミ通.comがアニメ業界の気になる人たちへとインタビューする連載“アニメの話を聞きに行こう!”。連載第3回で取り上げるのは、2023年放送予定のアニメ『TRIGUN STAMPEDE(トライガン スタンピード)』。内藤泰弘氏が描く壮大なSF大作マンガの新作アニメーション作品です。
ファミ通.comがアニメ業界の気になる人たちへインタビューする連載“アニメの話を聞きに行こう!”。『シャインポスト』インタビュー後編となる今回は、アニメ版について掘り下げます!
ファミ通.comがアニメ業界の気になる人たちへとインタビューする連載“アニメの話を聞きに行こう!”。今回は、小説・アニメ・ゲーム・リアルライブなどで展開するKONAMIによるメディアミックスアイドルプロジェクト『シャインポスト』のプロデューサーたちに話を聞きに行きました。
ファミ通.comがアニメ業界の気になる人たちへとインタビューする連載“アニメの話を聞きに行こう!”。連載第2回は、アニメーション監督・新海誠氏へのインタビューをお届けします。
『ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)』プレイヤーアンケートを実施。ふたつのバージョンのどちらを買うか? 最初に選ぶ3匹のポケモンはどれを選ぶ? など、結果は後日ファミ通.comで掲載予定。
週刊ファミ通とファミ通.comでは、『UNDERTALE』作者で現在『DELTARUNE』を開発中のトビー・フォックス氏のコラム“Toby Foxの秘密基地”を月イチで連載中。この記事から過去の掲載コラムをまとめて読めます。
Amazon.co.jp(アマゾン)にて、2022年11月1日23時59分までの期間、恒例のタイムセール祭りが開催中。本セール期間中、ファミ通.com読者が購入した商品をランキング形式で紹介する。
スパイク・チュンソフトの3DアクションRPG『メイドインアビス 闇を目指した連星』(Nintendo Switch/PS4/PC(Steam))の特別企画として、ファミ通.comと電撃オンラインのライターの対談をお届け。
ホロライブ所属のVTuberであるアキ・ローゼンタールさん、常闇トワさん、獅白ぼたんさん、鷹嶺ルイさんの4人が、ゲームへのアツい想いを綴るコラム企画がファミ通.comで連載中。同コラムをまとめた記事を公開。
ファミ通.comで実施したPlayStation Plus(PS Plus)のおすすめタイトルや配信してほしいタイトルのアンケート結果を発表。
『スーパー野田ゲーWORLD』(ワールド)にカイロソフトが素材を提供!? そのお礼と真意を確かめるべく、マヂカルラブリーの野田クリスタル氏がカイロソフトを突撃。動画収録に合わせて、ファミ通.comも取材に行ってインタビューをしてきました。
2022年9月14日、2023年春に東京・豊洲の“IHIステージアラウンド東京”で上演される“新作歌舞伎 ファイナルファンタジーX”について、最新情報が発表された。
KADOKAWA Game Linkageは、ファミ通.comで連載中の漫画『チェイサーゲーム』について、実写ドラマの放送を記念した特別企画を実施する。
VTuberグループ“ホロライブ”のメンバーが、ファミ通.comでゲームに関するコラムを連載決定。第1回は2022年9月9日(金)に更新。アキ・ローゼンタール、常闇トワ、獅白ぼたん、鷹嶺ルイという4人のホロライブメンバーがコラムを執筆する。
VTuberグループ“ホロライブ”のメンバーが、ファミ通.comでゲームに関するコラムを連載決定。第1回は2022年9月9日(金)に更新。4人のホロライブメンバーがコラムを執筆する。
2022年8月27日9:00~8月29日23:59の期間、Amazon.co.jp(アマゾン)にて恒例のタイムセール祭りが開催中。本稿ではファミ通.com読者に人気だった製品をランキング形式で紹介していく。
サイバーコネクトツーは、テレビ東京系にて2022年9月8日(木)から放送が開始される『チェイサーゲーム』(毎週木曜深夜0時30分~)の放送に合わせて、ファミ通.comにてお仕事マンガ『チェイサーゲーム』の短期集中連載開始を決定した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)8月18日は、PS4/PS3用RPG『テイルズ オブ ベルセリア』がバンダイナムコエンターテインメントより発売された日。
ファミ通.comの編集者&ライターが夏休みのおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ちょっぴり心の弱い女性配信者と暮らすアドベンチャー『NEEDY GIRL OVERDOSE』を紹介!
ファミ通.comの編集者&ライターが夏休みのおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターのヨージロがおすすめするタイトルは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『Road 96』です。
ファミ通.comの編集者&ライターが夏休みのおすすめゲームをひたすら紹介する連載企画。ライターのNeverAwakeManがおすすめするタイトルは、Steam用ソフト『SANABI: The Revenant』です。
Nintendo Switchとプレイステーション4向けに、グランゼーラから配信中のクイズゲーム『雑学クイズ大臣』を紹介。価格は440円[税込]。ファミ通.comの編集者&ライターが2022年夏のおすすめゲームを語る連載企画です。
この夏は果てしなく遊べるサンドボックスRPG『Core Keeper』(コアキーパー)に潜りましょう。ファミ通.comの編集者&ライターが2022年夏のおすすめゲームを語る連載企画です。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年03月29日01時〜2023年03月29日02時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2021年07月13日