本日(2022年7月14日)発売の週刊ファミ通2022年7月28日号 No.1754では、『ファイナルファンタジーXVI』特集を16ページにわたって掲載します。
週刊ファミ通2022年7月28日号 (No.1754/2022年7月14日発売)では、2023年夏に発売することが発表された『ファイナルファンタジーXVI』の特集を掲載。
2023年夏発売予定の『ファイナルファンタジー』シリーズ最新作『ファイナルファンタジーXVI』のインタビューをプロデューサーの吉田直樹氏に実施。開発状況はもちろん、ゲームシステムやバトル、世界観についてなどを深堀りして訊く。
2022年6月3日に配信された“State of Play”で『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の最新情報が公開された。新たに公開された映像では発売日が発表。さらに召喚獣がぶつかり合うバトルシーンなども公開されている。
『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)のPV・新情報公開はいつなのか? また、“よーすぴ”こと齊藤陽介氏がやってくれました。
『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の公式サイトにて、つぎの新情報の公開が2022年春になることを発表。吉田直樹プロデューサーは、つぎの新情報で発売に向けてテンションを上げていくとしているが、発売日の公開などにも期待が高まるところ。
Yostar
“東京ゲームショウ 2021 オンライン”3日目に、“ファミ通Presents「RPGの魅力と可能性 ~坂口博信 × 吉田直樹/TGS2021 ONLINE 特別対談~”が開催。その中で『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー16)の話題が挙がった。
CESAは、2021年9月30日(木)から10月3日(日)に開催される“東京ゲームショウ2021 オンライン”で配信する主催者番組の登壇者を、公式サイトにて公開した。
『FF14』の“第7回 14時間生放送”の中で、現在開発中の『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)の開発状況について、プロデューサーの吉田直樹氏が言及。TGS(東京ゲームショウ)では新情報はなく、情報展開への見解も明かした。
過去のこの日、ゲーム業界に何かがあったのかを振り返る。2020年3月12日は、プレイステーション4用『仁王2』が発売された日。本日でちょうど発売から1周年を迎えた。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)11月29日は、『ファイナルファンタジーXV』が発売された日です。
スクウェア・エニックス
PS5用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』(FF16)。本作の登場人物や世界観などを、新たに公開されたメインビジュアルとともに一挙に紹介しよう。
“東京ゲームショウ2020オンライン”の“ファイナルファンタジーXIV「吉P散歩」”の中で、吉田直樹氏がPS5用ソフト『ファイナルファンタジーXVI』に言及。その話題は?
HP
ファミ通ドットコムで2020年9月18日~9月25日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をどうぞ。
ファミ通ドットコムで2020年9月11日~9月17日に掲載した記事の週間ページビュー(PV)ランキングTOP10をどうぞ。
サードウェーブ
スクエニがPS5用ソフト『FF16』を発表、映像を公開した。ジャンルはアクションRPG、“クリスタルの加護を断ち切るための物語”になるという。プロデューサーを務めるのは、『FF14』のプロデューサー/ディレクターである吉田直樹氏だ。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年08月08日00時〜2022年08月08日01時
発売日:2022年11月18日
発売日:2021年07月13日