FAV gaming(ファブゲーミング)は、2022年に開幕される『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のカプコン公式チームリーグ戦、“ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2022”に参戦を発表。本リーグ限定のチームメンバーを発表した。
人気対戦格闘ゲーム『ストリートファイターV チャンピオンエディション』の国内最高峰リーグ戦“第4期TOPANGA CHAMPIONSHIP”にて、プロゲーマーのふ~ど選手が全勝優勝し、賞金250万円を獲得した。
カプコンが2023年に発売予定の新作対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』のメディア向け合同インタビューをもとに、開発スタッフが本作に込める想いを紐解く。
2022年6月10日(金)、カプコンは、Steamにて対象のタイトルがお得になるセールを開始した。『ストリートファイターV』がワンコイン、『Capcom Arcade Stadium』や『デビル メイ クライ 5 プレイヤーバージルパック』もお買い得に。
ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest”が配信。イベント内で発表された『ストリートファイター6』の新情報を速報形式でお届け!
2022年4月20日(水)、カプコンは、『ストリートファイターV』シリーズ第4弾となる“ストリートファイターV シーズン5 オリジナル・サウンドトラック”を発売した。
2022年3月29日(火)、カプコンはプレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ストリートファイターV チャンピオンエディション』において、タイトルアップデートを実施した。
バンナム・原田勝弘氏(『鉄拳』シリーズなど)のトーク番組“Harada’s Bar・はらだのばぁー”。最新の配信回では、セガで『バーチャファイター eスポーツ』を担当する青木盛治氏、『ストリートファイターV』の大会で優勝したときど選手がゲストとして登場。
2022年3月19、20日にところざわサクラタウンにて開催されたeスポーツイベント“FAVCUP2022 sponsored by v6プラス”。イベント2日目に行われた格闘ゲーム部門の『ストリートファイターV チャンピオンエディション』大会をリポート。
2K
ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021の優勝メンバーsako、りゅうせい、ときど、ボンちゃんが参加したv6プラス FAV Rohto Z!のファンミーティングをリポート。
格闘ゲームのeスポーツプレイヤーにインタビュー。貝印AUGERのツメキリなどを使い、身だしなみや精神などを“整える”ことは、勝負に挑むうえで何より重要だという。その真意に迫る。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年(平成28年)2月18日は、プレイステーション4及びPC用ソフト『ストリートファイターV』が発売された日。
2022年2月9日(水)カプコンは、プレイステーション4『ストリートファイターV』やプレイステーション4/Nintendo Switch『カプコン ベルトアクション コレクション』などカプコンのアクションゲームがお得に購入できるセールを、PlayStation Storeとニンテンドーeショップで開始した。
『ストリートファイターV』における日本最高峰のチームリーグ戦“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021”(SFL2021)にて、sako、りゅうせい、ときど、ボンちゃんの4選手で構成される“v6プラス FAV Rohto Z!”が優勝を果たした。
カプコンは、2021年12月9日(木)に、プレイステーション4用ソフト『ストリートファイターV チャンピオンエディション オールキャラクターパック』を発売した。
カプコンは、本日2021年11月29日(月)、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ストリートファイターV チャンピオンエディション』について、最後の追加キャラクター“ルーク”を配信開始した。
カプコンは、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ストリートファイターV チャンピオンエディション』について、最後の追加キャラクター“ルーク”を2021年11月29日(月)に配信決定した。
スパイク・チュンソフト
『ストリートファイターV チャンピオンエディション』の最新情報をお届けする公式番組“ストリートファイターV フォールアップデート”が、2021年11月24日(水)午前8時から放送されることが明らかになった。
タカラトミーアーツは、ミニフィギュアガチャ“ストリートファイターII にとたんフィギュアマスコット”を2021年10月の第5週に発売する。
ステディジャパンは、“春麗モデルスピンバイク”の予約販売を開始している。
カプコンは、プレイステーション4用ソフト『ストリートファイターV チャンピオンエディション オールキャラクターパック』を2021年12月9日(木)に発売決定した。
名門ゲームセンター“ゲームニュートン”による『スーパーストリートファイターIIX』の10先イベント“SPECIAL FT10”が、2021年10月23日に開催される。
2021年10月2日・3日に埼玉県の“ところざわサクラタウン”にて、『スト5』、『鉄拳7』、『KOF14』、『グランツーリスモSPORT』、『eFootball 2022』の5種目で競われる“日本・サウジアラビアeスポーツマッチ”が開催された。
SmashlogTV
カプコンの『ストリートファイターV チャンピオンエディション』(スト5)におけるチームリーグ戦“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021”(SFL2021)プレシーズン大会にて、ときど選手が優勝した。
カプコンは、2021年9月21日(火)、プレイステーション4、PC(Steam)用ソフト『ストリートファイターV チャンピオンエディション』について、新たなアレンジコスチュームの配信を開始した。
スクウェア・エニックス
カプコンより発売中の『ストリートファイターV チャンピオンエディション』にて、2021年8月16日より追加キャラクター“オロ”と“あきら”が配信開始された。
DouYu Japanは、ライブ配信サービス“Mildom(ミルダム)”にて、2021年9月12日(日)にプロゲーマー・梅原大吾氏が主催する初心者向け大会“Beast Cup -Gekokujo2-”をライブ配信する。
『ストリートファイターV』より、リュウ、ケン、春麗をイメージしたバッグや腕時計が受注生産限定で登場。予約期間は2021年8月3日(火)から8月23日(月)12:00までとなっている。
『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のファイナルシーズンである"シーズン5"のオロやあきらはもちろん、制作の裏側、ビハインド・ザ・シーンなどの最新情報をお届けする"ストリートファイターV サマーアップデート2021"が2021年8月4日(水)午前7時から放送されることが決定した。
『リセッシュ』は、“リセッシュ デオドラントパワー”と対戦格闘ゲーム“ストリートファイター”とのコラボ第二弾キャンペーンを、2021年7月19日(月)より実施する。
2021年6月25日(金)、Steamで開催中の“Steamサマーセール”にて『ストリートファイター』シリーズの各種タイトルが最大80%OFFで購入できる。
カプコンは、PlayStation Store、ニンテンドーeショップにて、“CAPCOM ACTION GAME SALE”を開催。『ストリートファイターV チャンピオンエディション』、『カプコン ベルトアクション コレクション』、『Capcom Arcade Stadium:魔界村』などが対象となっている。
『ストリートファイターV チャンピオンエディション』による個人戦のオンライントーナメント“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021 トライアウト大会#1”が2021年6月20日(日)に開催決定。それに伴い、第1回大会エントリーが開始した。
『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のプロリーグ、“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021”にチームオーナー制が導入され、全8チームの参加が発表。リーグ本節全56試合の模様はオンライン中継を予定していることが明かされた。
2021年5月19日、NTTドコモの新情報を公開する“NTTドコモ 2021夏 新サービス・新商品発表会”にて、NTTドコモとカプコンが『ストリートファイターV』のプロリーグを共同開催することを発表した。
KADOKAWA Game Linkageは、自社で運営するプロゲーミングチーム“FAV gaming(ファブゲーミング)” が、2021年6月より開幕される『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のプロリーグ、“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021”に参戦することを発表した。
カプコンは、プレイステーション4、PCにて発売中の『ストリートファイターV チャンピオンエディション』について、追加キャラクター“ローズ”を本日2021年4月19日(月)に配信した。
2021年3月に行われた“FAVCUP2021”『ストリートファイターV チャンピオンエディション』部門にて、プロデュー以来初となる個人戦優勝を果たしたFAV gamingのりゅうせい選手にインタビュー。
カプコンは、プレイステーション4、PCにて発売中の『ストリートファイターV チャンピオンエディション』について、追加キャラクター“ローズ”を2021年4月19日(月)に配信する。また、“オロ”、“風間あきら”のプレイ映像も公開。
『ストリートファイターV』シーズンVの追加キャラとして発表されているローズやオロの情報を公開する配信番組が4月7日朝に配信決定。
日本eスポーツ連合は、eスポーツ大会“Japan University eSPORTS Championship:U-Champ.~日本学生eスポーツ競技大会~”において『eFootball ウイニングイレブン 2021』と『ストリートファイターV チャンピオンエディション』に加え、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』が追加タイトルに決定したことを発表した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2016年2月18日は、プレイステーション4及びPC用ソフト『ストリートファイターV』が発売された日。本日で5周年を迎えた。
『ストリートファイターV』シーズン5に向けた新情報が公開。
カプコンは、プレイステーション4用ソフト『ストリートファイターV』について、40キャラクターが使用可能な無料トライアル版の配信を開始した。
KADOKAWA Game Linkageは、自社で運営するプロゲーミングチーム“FAV gaming(ファブゲーミング)”の格闘ゲーム部門に所属するsako選手が、2021年1月30日に開催された『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のプロリーグ、“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2020”グランドファイナルにおいて、優勝したことを発表。
KADOKAWA Game Linkageは、2021年3月13日、14日に“FAVCUP2021 sponsored by v6プラス”をところざわサクラタウンで開催する。競技タイトルは、『クラッシュ・ロワイヤル』、『レインボーシックス シージ』、『Apex Legends』、『ストリートファイターV チャンピオンエディション』となっている。
プロゲーミングチーム“FAV gaming(ファブゲーミング)”の格闘ゲーム部門に所属するsako選手とりゅうせい選手が、『ストリートファイターV チャンピオンエディション』のプロリーグ、“ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2020”にて、両選手ともグランドファイナルへの進出が決定。
日本eスポーツ連合が主催する“JAPAN eSPORTS GRAND PRIX”『ストV CE』部門の結果をリポート。
『ストリートファイターV チャンピオンエディション』追加キャラクター“ダン”のバトルスタイルが公開された。
2020年9月23日、エヴァンゲリオン公式ゲーミングチーム“エヴァ:e(エヴァイー)”のメンバーが発表された。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2022年06月27日09時〜2022年06月27日10時
発売日:2021年08月24日
発売日:2021年07月13日
発売日:2022年06月29日
発売日:2022年06月24日
発売日:2022年10月27日