CD PROJEKT REDは、プレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games)版『サイバーパンク2077』にて、無料アップデート2.1を2023年12月5日夜に配信する。
CD PROJEKT REDは日本時間11月21日(火)、『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』デジタル版が2023年12月5日、国内向けPS5パッケージ版がスパイク・チュンソフトから2024年2月15日発売予定であることを発表した。
しまむらグループのアベイルは、ゲーム『サイバーパンク2077』と世界設定を共有するアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』のアパレル商品を10月14日(土)に発売する。オンラインストアでの販売開始は同日12:00を予定。
『サイバーパンク2077』の実写プロジェクトが進行中であることが公表された。
PC向けゲーム配信プラットフォームSteamで『FF7 リメイク インターグレード』、『モンスターハンターライズ+サンブレイク』などのセールが実施中だ。
2023年9月24日21時より、CD PROJEKT RED JAPAN公式YouTubeチャンネルにて、『サイバーパンク2077』とアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』の特別企画動画が公開。清水理沙さんとKENNさんがTRPG『サイバーパンクRED』に挑戦する。
CD PROJEKT REDは、オープンワールドアクションRPG『サイバーパンク2077』の無料アップデート2.0を配信した。
2023年9月26日に配信される『サイバーパンク2077』の拡張パック“仮初めの自由”(PS5、Xbox Series X|S、PC)のレビューをお届け。
『サイバーパンク2077』パークツリーの再編などを含むアップデート2.0は9月21日配信へ。
2023年9月2日に開催された、CD PROJEKT REDのゲーム『サイバーパンク2077』とアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』に関するイベント“Phantom Liberty Tour”の日本会場の模様をリポート。
2023年9月26日に配信予定の『サイバーパンク2077』用大型DLC『仮初めの自由』が、国内外で高い評価を受ける日本の造形作家IKEUCHI氏とコラボレーションすることが明らかとなった。
2023年8月23日に“gamescom Opening Night Live 2023”(ONL)が開催。『サイバーパンク2077』拡張パック『ファントムリバティー』(『仮初めの自由』)最新映像が公開された。動画URLなどを紹介。
Activision Blizzard
Steamで『Gang Beasts』、『No Man's Sky』、『ブレイブルー セントラルフィクション』などのセールが行われている。
2023年9月26日に配信予定の『サイバーパンク2077』の拡張パック“仮初めの自由”。対応機種はプレイステーション5(PS5)、Xbox Series X|S、PC。そのプレイリポートをお届け。
2023年6月12日、『サイバーパンク2077』の新拡張パック『サイバーパンク2077 仮初めの自由』が発表された。PV動画のURLなどを紹介する。
バンダイナムコアミューズメント
『ウィッチャー』シリーズや『サイバーパンク2077』などの開発に関わったスタッフたちによる新スタジオ設立が発表。
GYAAR Studio
日清食品“カップヌードル ねぎ塩”のCMが、『サイバーパンク エッジランナーズ』に似ている!
2022年12月26日(月)、NetEase Gamesはゲーム開発スタジオ・Rebel Wolvesへの戦略的投資の決定を発表した。本スタジオ創業メンバーには『The Witcher 3: Wild Hunt』(ウィッチャー3 ワイルドハント)、『Cyberpunk 2077』(サイバーパンク2077)の開発スタッフも所属。主にストーリーを主軸としたRPGの制作を発表している。
関家具
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年(令和2年)12月10日は、プレイステーション4、Xbox One、PC用ソフト『サイバーパンク2077』が発売された日。
『サイバーパンク2077』の拡張パック“仮初めの自由(PHANTOM LIBERTY₎”の新映像が公開。PS5、Xbox Series X|S、PC向けに2023年に配信決定。
CD PROJEKT REDは、アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』がThe Game Awards 2022の“Best Adaptation”部門にノミネートされたことを発表した。
TRIGGERが制作を務めたアニメ作品『サイバーパンク エッジランナーズ』が、2022年9月13日より動画配信サイトのNetflixにて独占配信中。同アニメのプロデューサーのひとりを務めた本間 覚氏と、監督を担当した今石洋之氏にインタビュー。ネタバレご注意。
2022年9月13日、動画配信サイト・Netflixにて、ゲーム『サイバーパンク2077』を原作とした新作アニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』全10話が公開される。本記事では、担当ライター・西川くんによる先行プレビューの感想をお届け。
オープンワールドアクションRPG『サイバーパンク2077』でパッチ1.6が配信された。
2022年8月31日(水)、CD PROJEKT RED、TRIGGER、Netflixはアニメ『サイバーパンク エッジランナーズ』の配信日が9月13日(火)であることを発表した。最終予告編と新ポスターも公開された。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントはPSストアにて実施中の割引キャンペーン“Summer Sale”ラインナップに新たに4作品追加したことを発表した。
マテル・インターナショナルは、アクションRPG『サイバーパンク2077』に登場する車“ポルシェ 911ターボ(930)”のミニカーを7月下旬より発売する。
2022年6月9日、Netflixは“GEEKED WEEK - Day 3”を開催。その中でアニメ『Cyberpunk: Edgerunners』(『サイバーパンク:エッジランナーズ』の最新情報を公開した。
CD PROJEKT REDとTRIGGERによるNetflixオリジナルアニメシリーズ『サイバーパンク エッジランナーズ』の新情報が、2022年6月8日に開催されるオンラインイベントで公開されることが明らかとなった。
Steamで『レイジングループ』、『スーパーロボット大戦V』、『スーパーロボット大戦X』、『アイドルマスター スターリットシーズン』などのセールが行われている。
オープンワールドアクションRPG『サイバーパンク2077』の拡張が2023年の発売予定を目指して開発中であることが明かされた。
『ウィッチャー』シリーズや『サイバーパンク2077』で知られる、ポーランドのゲーム会社・CD Projekt REDを含むCD Projektグループは、ウクライナの被害者のため、ポーランドの人道支援組織“Polska Akcja Humanitarna (PAH)”に100万ズウォティ(日本円で約2800万円)を寄付したことを、自社の公式Twitterにて報告した。
本日2022年2月22日はニャーニャーニャー、ニャーニャーニャーのスーパー猫の日。ネコが登場するゲームのスクリーンショットを集めました。
『サイバーパンク2077』のプレイステーション5/Xbox Series X|S版が配信開始されたほか、旧世代版も含めたパッチ1.5も登場。
PCゲーム販売プラットフォームのSteamで、恒例のオータムセールが開始した。
CD PROJEKT REDは、『サイバーパンク2077』『ウィッチャー3』プレイステーション5、Xbox Series X|S版のアップグレードを2022年に延期することを発表した。
ハイスペックなPCがなくても、ふつうのノートPCやスマホさえあれば人気の『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』や『サイバーパンク2077』をお気軽・快適に遊べちゃう。クラウドゲーミングサービス“GeForce NOW Powered by SoftBank”を紹介します。
『サイバーパンク2077』のパッチ1.3の内容が公開された。
ライブドアニュースは、『ウォッチドッグス2』、『サイバーパンク2077』を、2ちゃんねる創設者でありエンジニアの西村博之さんと、元海外特殊部隊に所属し、現役のホワイトハッカーである大佐さん(仮名)が解説する動画シリーズ全3話のうちの第1話を公開した。
CD PROJEKT REDの、サイバーパンクオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』プレイステーション4版が、2021年6月21日(月)より、PlayStation Storeにて販売を再開した。
『サイバーパンク2077』PS4版のダウンロード販売が再開へ。
2021年5月25日~2021年6月1日3時00分までの期間、Valveが運営するPCゲームプラットフォームSteamにて“オープンワールド”セールが開催される。
オープンワールドアクションRPG『サイバーパンク2077』。圧倒的な物量で描かれた近未来都市“ナイトシティ”をプロの建築家が見たら、どんな感想になるのだろうか?
オープンワールドアクションRPG『サイバーパンク2077』を開発したメーカーCD Projekt REDの投資家向け映像で、本作の今後の方針が判明。
オープンワールドアクションRPG『サイバーパンク2077』で多数の問題を修正する待望のパッチ1.2が配信開始。
『サイバーパンク2077』において、近日中に配信予定のパッチ1.2の情報が明らかとなった。
『サイバーパンク2077』で、今月後半に配信予定のパッチ1.2の情報が公開された。
『サイバーパンク2077』のパッチ1.2の配信が延期されることが発表された。
本日2021年2月12日~2021年2月16日午前3時(日本時間)まで、Valveが運営するPCゲームプラットフォームSteamにて旧正月セールが開催中。
RPG『ウィッチャー』シリーズや『サイバーパンク2077』などで知られるCD PROJEKT REDがサイバー攻撃を受けたことを報告。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年12月04日07時〜2023年12月04日08時
発売日:2023年10月20日
発売日:2023年11月16日
発売日:2023年07月21日
発売日:2022年06月07日
発売日:2024年03月22日