個人ゲーム開発者の蒼木いつろは、新作オリジナルタイトル『アノマラスシティ』を正式発表した。対応プラットフォームはPC。
2023年4月5日(水)、KADOKAWAはAndroid版『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』を配信開始した。紙書籍ルールブックをお持ちの人に“プレミアムプラン1か月無料クーポン”をプレゼントするキャンペーンも行われている。
Nintendo Switchダウンロード専用ソフト『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声 Plus』が2023年3月2日(木)に配信された。
レジスタは、Nintendo Switch向けソフト『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声 Plus』の予約を本日2023年2月16日(木)より開始した。
『クトゥルフ神話TRPG』公式アプリ『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』のAndroid版が今春にリリースされる。
PC、スマホ向けに配信中のゲーム『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気』について、ガイドラインの改定によりエンディングまでの配信、投稿、収益化が解禁となった。
SNK
KADOKAWAは、本日2022年11月29日(火)、クトゥルフ神話TRPGのルールブックアプリ『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』を配信開始した。
CFKは、Nintendo Switch版『Savior of the Abyss -深淵の救い主-』を、2022年11月24日に発売する。
セガ
2022年10月25日、KADOKAWAは、クトゥルフ神話TRPGのルールブックアプリ「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS」の事前ダウンロードを開始した。
本日2022年10月19日(水)より、PC(Steam、DLSite)、スマートフォン(iOS、Android)向け2Dアドベンチャー『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気』が配信される。
2022年10月6日、クトゥルフ神話TRPGアプリ『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』の特設サイトが公開された。サイト内ではページ閲覧やキーワード検索などの各機能、課金プランについて紹介。
2022年10月3日(月)、クトゥルフ神話TRPG公式サイトにてクトゥルフ神話TRPGアプリの正式名称が『クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS』に決定したと発表された。
2022年9月29日(木)、“新クトゥルフ神話TRPG シナリオ集 ビブリオテーク13”より、“コーヒー一杯分の恐怖”のシナリオを無料公開。また、公式サイト1周年を記念してTwitterキャンペーンも実施された。
2022年8月30日、クトゥルフ神話TRPG公式Twitterは、『クトゥルフ神話TRPGルールブック』のアプリ化、新刊を記念して開催した“邪神総選挙2022”の結果を発表した。
Gotcha Gotcha Gamesより、『Cthulhu Mythos ADV 闇に囁く狂気』が発表。クトゥルフ神話モチーフの2Dアドベンチャーゲーム で、Steam、iOS、Android向けに2022年9月発売予定。
ブックウォーカー
クトゥルフ神話TRPG公式Twitterは、『クトゥルフ神話TRPGルールブック』のアプリ化、新刊を記念して“邪神総選挙2022”を開催する。
2022年7月28日、KADOKAWAが運営する人気テーブルトークRPG“クトゥルフ神話TRPG”のアプリ『クトゥルフ神話TRPGルールブック』について、クトゥルフ神話TRPG公式Twitterより続報が発表された。
人気テーブルトークRPGのひとつで、“クトゥルフ神話TRPG”がスマホアプリになる! 検索やメモ機能などアプリならではの便利な機能も搭載予定。
HOOKは、クトゥルフ神話の世界観を舞台にした2Dローグライトシューティングゲーム『MADSHOT(マッドショット)』の早期アクセスをSteamにて2022年6月10日(金)に開始する。
レジスタは、Nintendo Switch用ソフト『クトゥルフ神話RPG 血塗られた天女伝説』のDL版を発売した。
グッドスマイルカンパニー
2022年4月14日(木)、レジスタは、Nintendo Switchダウンロード版『クトゥルフ神話RPG 血塗られた天女伝説』を2022年4月21日に配信予定であることを発表した。。価格は1990円[税込]。
2021年10月29日(金)、KADOKAWAは、クトゥルフ神話TRPGの公式サイトをオープンした。
本日2021年7月15日(木)、レジスタは、Nintendo Switch用ソフト『クトゥルフ神話RPG 瘴気の海に眠る少女』のダウンロード版を2021年7月29日(木)に発売することを決定した。
EXNOAは、クトゥルフ神話をモチーフにしたアクションストラテジー『Sea Salt(シーソルト)』のSteam版の販売を開始した。価格は1800円[税抜]。
DMM GAMESにてサービス中の『文豪とアルケミスト』において、新たな文豪“ハワード・P・ラヴクラフト”が実装される。
KADOKAWAは、ショウワノートとの第3弾コラボ企画“クトゥルフ学習帳”シリーズ第3弾4冊セットを、ebten(エビテン)内“Newtype Anime Market”にて予約受付中。また、本商品のビジュアルを一挙公開した。
2019年9月12日、DMM GAMESはクトゥルフ神話を題材とした2Dドットアクションストラテジー『Sea Salt』(シーソルト)日本語版の予約受付を開始した。
オーイズミ・アミュージオは、“クトゥルフ神話TRPG”にインスパイアされたサスペンスアドベンチャー『コール・オブ・クトゥルフ』のプレイステーション4版について、国内向けに発売することを決定した。
日本語ローカライズも予定されている一人称視点探偵アドベンチャー『Call of Cthulhu』の最新デモを紹介。
KADOKAWAは、謎解きゲーム“謎解きクトゥルフ神話TRPG 夢幻階段 -UNKNOWNの物語-”開催を記念した特別生放送の配信を、2018年6月16日に行うことを明らかにした。
KADOKAWAは、2018年6月22日よりアニメイト池袋本店にて、謎解きゲーム『謎解きクトゥルフ神話TRPG 夢幻階段 -UNKNOWNの物語-』を開催する。
2018年2月17日(土)17時から、ニコ生“ファミ通チャンネル”&YouTubeLive“ファミ通TUBE”にて、声優の藤田咲さん、大坪由佳さん、加藤英美里さんがクトゥルフ神話TRPGを遊ぶ番組を生配信。
2017年12月16日(土)17時より、声優の藤田咲さんと大坪由佳さんが、ファミ通スタッフとともに『クトゥルフ神話TRPG』をプレイ!
2017年10月21日(土)17時より、声優の藤田咲さんと大坪由佳さんが、ファミ通スタッフとともに『クトゥルフ神話TRPG』をプレイ!
ニコニコチャンネル“クトゥルフ神話TRPGチャンネル”の会員限定有料イベント“クトゥルフ神話TRPGチャンネル ライブ!”が、2017年10月9日(月・祝)に、東放学園B2ホール“STUDIO Dee”にて開催される。
2017年8月6日(日)17時より、声優の藤田咲さんと大坪由佳さんが、ファミ通スタッフとともに『クトゥルフ神話TRPG』をプレイ!
2017年7月4日にニコニコチャンネルにてオープンした“クトゥルフ神話TRPGチャンネル”。同チャンネルの生放送企画“新米探索者が挑む!這い寄る影”のゲストが明らかに。
2017年7月4日、クトゥルフ神話TRPGを紹介する“クトゥルフ神話TRPG チャンネル”がニコニコチャンネルにてオープン。2017年7月9日(日)20時からは、チャンネルオープン企画生放送の配信が予定されている。
E3でFocus Home Interactiveがプレゼンを行っていた一人称視点アドベンチャーゲーム『Call of Cthulhu』を紹介する。
2017年6月11日(日)17時より、声優の藤田咲さんと大坪由佳さんが、ファミ通スタッフとともに『クトゥルフ神話TRPG』をプレイ!
ホラーアドベンチャーゲーム『恐怖の世界』を紹介する。
ドワンゴは、2017年2月11日(土)、12日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典“闘会議2017”について、新規追加企画や各ブースの詳細、イベント出演者に関する最新情報を公開した。
スパイク・チュンソフトは、発売中のWindowsPC用ソフト『RPGツクール MV』について、本日2016年3月3日よりアップデート“Ver1.1.0”の配信を開始した。
2015年12月17日、ついに発売となったRPG制作ソフト『RPGツクールMV』の魅力を改めてまとめてお届け!
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月06日03時〜2023年06月06日04時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年08月26日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日