ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回は、夢の世界からの脱出を目指すユニークなパズルアクションをお届け。
ゲーム大好きライター陣がお気に入りのインディーゲームを紹介。今回は、異形のキャラクターが闊歩する世界が舞台のアクションゲームをお届け。
スパイク・チュンソフトは、発売中止をアナウンスしていたSteam版『カオスヘッド ノア』について、2022年10月8日に発売することを再決定したと発表した。
スパイク・チュンソフトは、2022年10月8日(土)に発売を予定していたSteam版『カオスヘッド ノア』を発売中止とした。
2KとGearbox Softwareは、本日2022年8月12日(金)、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』のDLC第4弾“亡霊のガラスを砕け”を配信開始した。
スパイク・チュンソフトは、妄想科学アドベンチャー『CHAOS;HEAD NOAH』のPC版を、2022年10月8日に発売する。
2022年6月24日(金)、2KとGearbox SoftwareはSteam版『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』を発売した。銃や魔法、剣といったさまざまな武器が使用できるシューティングRPGとなっている。
SNK
2KとGearbox Softwareは、Steam版『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』を、日本時間2022年6月24日(金)午前2時に配信する。
2022年5月20日(金)、2KとGearbox Softwareは、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』にて、ダウンロードコンテンツ“くいしん坊! 断罪”を配信した。
2022年4月8日(金)、2KとGearbox Softwareは『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』の発売記念イベントを2K Japan公式Twitterアカウントにて配信する。
2022年3月25日(金)、2KとGearbox Softwareは『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』(プレイステーション4/プレイステーション5/Xbox Series X|S/Xbox One/PC)を発売した。
2Kより、2022年3月25日にプレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC用ソフト『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』が発売。本記事では、ゲームシステムや注目のポイントなど、これまでに公開されている情報をまとめてお届け。
2Kより、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けに2022年3月25日に発売予定のGearbox Entertainment開発による『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』。今回、発売に先駆けて本作を先行プレイする機会を得たので、その魅力について紹介していこう。
ハイド
2022年3月16日(水)、2KとGearbox Softwareは、3月25日(金)発売予定のプレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けファンタジー・シューティングRPG『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』の最新情報を公開した。
2022年3月10日(木)、2KとGearbox Softwareは『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』のシーズンパスに収録される追加コンテンツの詳細を公開した。
グッドスマイルカンパニー
MAGES.より、2022年2月24日に発売されたNitendo Switch(スイッチ)用ソフト『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』(カオスヘッド ノア/カオスチャイルド ダブルパック)のストーリーやゲームシステム、特典情報などをまとめてお届け。
2022年2月10日(木)MAGES.は、2022年2月24日(木)発売予定の Nintendo Switch専用ソフト妄想科学アドベンチャー『CHAOS;HEAD NOAH/CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』について、ニンテンドーeショップにてダウンロード版の予約受付を開始した。
レイニーフロッグは、Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4向けアクションパーティーゲーム『グミーズライフ』にて、無料アップデート(V1.1.1)を2022年1月29日(土)に配信する。
2021年12月30日・31日の2日間、東京ビッグサイトにて開催された“コミックマーケット 99”において、科学ADVシリーズの美術展示が行われたMAGES.ブースの公式リポートが公開された。
スパイク・チュンソフト
レゴジャパンは、レゴで『ソニック』のグリーンヒルゾーンが楽しめる“レゴアイデア ソニック・ザ・ヘッジホッグ -グリーンヒルゾーン”セットを、2022年1月1日(土)より発売する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)12月18日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ファイナルファンタジー』が発売された日です。
2Kより、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けに2022年3月25日に発売予定のGearbox Entertainment開発による『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』。同作の最新トレーラーが本日2021年12月10日に公開された。
宇宙ステーションの不安定な無重力下でさまざまなミッションに挑む『Heavenly Bodies』が配信開始。
MAGES.は、2022年2月24日発売予定のNintendo Switch専用ソフト『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』のパッケージビジュアルを公開。パッケージビジュアルは、シリーズのキャラクターデザインを手掛けたささきむつみ氏による新規描き下ろし。
カプコンは、2021年11月26日(金)に、『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』とのコラボクエストを配信する。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1992年(平成4年)10月30日は、スーパーファミコン用ソフト『真・女神転生』が発売された日です。
『フォートナイト』内のハロウィンイベント、フォートナイトメアが2021年の10月6日(水)から開催する。
505 Games は2021年7月30日(金)、レスキュー・アドベンチャーゲーム『Rescue Party: Live!(レスキュー・パーティ:ライブ!)』をSteam向けに今秋発売することを発表した。
2021年6月23日、ディースリー・パブリッシャーは、Play Station Storeで“夏先取りセール!”を開催した。
ユービーアイソフトより2021年9月2日に発売予定のアウトドアスポーツゲーム『ライダーズ リパブリック』のゲームプレイ映像が公開。
日本最大の高校eスポーツの祭典“Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2021”にて、パーティーゲーム『Fall Guys』(フォールガイズ)のオンラインイベントが開催決定。競技は個人戦形式で実施する。
EXNOAが運営するDMM GAMESは、第二次世界大戦のヨーロッパ戦線を舞台にしたリアルタイムタクティクスゲーム『ウォー・モングレルス』のPC版発売日を2021年9月に決定した。
大網が運営するホビー通販大手“あみあみ”は、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』より“ART WORKS MONSTERS 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ カオス・ソルジャー~超戦士降臨~ 完成品フィギュア(メガハウス)”を2021年8月に発売する。
『サイバーパンク2077』で、今月後半に配信予定のパッチ1.2の情報が公開された。
在野のプログラマーによって提案された、『GTA Online』のロード時間を短縮する方法が正式採用へ。
ファミ通チャンネル(ニコニコ生放送)とファミ通TUBE(YouTube)で配信中の生放送番組『吉岡茉祐のマユ市立 吉岡高校 通信科』と『山下七海のななみんのねごと』の合同特番が、昨年に引き続き今年も配信決定! ゲストは、ふたりとも親交の深い、アーティストのMay’nさん。
エポック社は、2020年11月より、家電とタップのミニチュアフィギュア“配線の世界 2ndカオス”(全5種)を、カプセルコレクションにて発売する。
CIRCLE Entertainmentは、2020年10月29日(木)より、Nintendo Switch用ダウンロードソフト『メタバースキーパー』の配信を開始する。
『ボーダーランズ3』次世代機対応の続報が発表。配信はハードのローンチ初日からで、現行機種版からのセーブデータ移行にも対応する。
Game Source Entertainmentは、プレイステーション5用ソフト『OVERCOOKED!(オーバークック)王国のフルコース』の最新ゲーム紹介映像を公開した。本作は、『オーバークック』、『オーバークック2』のゲーム本編と全DLCコンテンツを組み合わせた完全版として、2020年ホリデーシーズンに発売予定。
フライハイワークスは、Nintendo Switch用ソフト『ブーメランヒュー』の配信を2020年8月20日より開始した。
フライハイワークスは、Nintendo Switchダウンロード専売ソフト『ブーメランヒュー』を、2020年8月20日(木)より、ニンテンドーeショップにて配信予定であることを明らかにした。価格は1500円[税込]。
The Yogscastは、本日2020年8月6日、スポーツパーティーゲーム『Drink More Glurp』をNintendo Switchにて配信開始した。また、本日深夜には PC(Steam)版も配信予定。
ディースリー・パブリッシャーは、本日2020年8月5日から8月18日まで、『EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN』や『お姉チャンバラ』シリーズがお買い得となる“2020 SUMMER SALE(第2弾)”を開催する。
2020年7月16日(木)21時30分より配信される『山下七海のななみんのねごと』第18回に、スピラ・スピカのボーカルである幹葉さんが3度目の出演決定!
2020年6月14日午前3時から、新作PCゲームタイトルの発表を行うイベント“PC Gaming Show”を開催する。
セガは、2020年10月6日にECサイト限定で発売する“ゲームギアミクロ ブラック”の収録タイトルを紹介。
これから発売するゲームソフト
集計期間:2023年06月05日11時〜2023年06月05日12時
発売日:2023年12月31日
発売日:2023年05月12日
発売日:2022年08月26日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年05月11日