2020年12月24日、コメダは、発売中のNintendo Switch用ソフト『あつまれどうぶつの森』のゲーム内で使用できるマイデザインを配布した。
ロックスター・ゲームスは、プレイステーション5、Xbox Series X/Sにおける、『グランド・セフト・オートV』や『レッド・デッド・リデンプション2』などのクラシックタイトルの後方互換に関する情報を公開した。
日本語対応のXbox One/PC版が配信開始されたアドベンチャーゲーム『Chicken Police』を紹介。
THQ Nordic Japanは、PC(Steam)版『Chicken Police』を2020年11月6日に配信することを決定した。
コンパイルハートは、2020年12月17日に発売予定のプレイステーション5用ソフト『Go!Go!5次元GAME ネプテューヌ re★Verse』のPV第1弾を公開した。二通りのゲームモードやシリーズ最大級のキャラクター数、装備品、衣装などが紹介されている。
MSI
日本語対応のPCデモ版が公開中のアドベンチャーゲーム『Chicken Police』を紹介。
ネットイース
アルマビアンカは、2020年7月8日より、『ペルソナ5』をモチーフにした新商品の受注受付を開始した。
アイ・オー・データ
コンパイルハートは、本日2020年7月16日に『ブイブイブイテューヌ』の公式サイトを更新し、人気VTuber“キズナアイ”のDLCでのプレイアブルキャラクター化を発表した。また、“斗和キセキ”のプレイアブル化も決定している。
ケンエレファントは、2020年7月下旬より、“珈琲所 コメダ珈琲店”の人気メニューを再現したミニチュアフィギュア“珈琲所 コメダ珈琲店 ミニチュアコレクション vol.3(全6種)”を、カプセルトイおよびブラインドBOXで販売する。価格は400円。
2020年8月6日発売予定のプレイステーション4用ソフト『ブイブイブイテューヌ』について、ファミ通DXパックと3Dクリスタルセットのグッズデザインが公開された。
ポーラ美術館は、Nintendo Switch用ソフト『あつまれ どうぶつの森』のマイデザイン用に、モネやゴッホなどの画家の作品を公開した。
LG
2020年7月2日に発売予定のプレイステーション4用ソフト『ブイブイブイテューヌ』のオープニングムービーが公開。動画内にて、じん氏が作詞・作曲を担当するOPテーマ曲『∞(unlimited)』も初公開された。
エビテンにて、2020年7月2日発売予定のプレイステーション4用ソフト『ブイブイブイテューヌ』の豪華アイテムが収録した“ファミ通DXパック”、“3Dクリスタルセット”が発売決定。本日2020年3月28日より予約受付が開始された。
コンパイルハートは、プレイステーション4用ソフト『ブイブイブイテューヌ』の発売予定日を2020年7月2日に決定した。
鉄人化計画は、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』とカラオケの鉄人コラボを2020年2月20日より開催する。
アトラスはプレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』について、奥村春(声:戸松遥)の紹介動画を公開した。
ロックスター・ゲームスは、プレイステーション VR専用ソフト『L.A.ノワール』の配信を開始した。
2019年9月25日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、プレイステーションの新作紹介番組“State of Play”の第3回を配信。その中で『L.A.ノワール VR事件簿』が本日2019年9月25日より配信されることが明らかになった。
ヴェルテクスより、2019年4月に発売が予定されている『新次元ゲイムネプテューヌVII』(コンパイルハート)の、PVC/ABS製完成品フィギュア“ネクストブラック”。本日(2018年9月14日)より予約受付が開始となった。なお、ECサイト“エビテン[ebten]”にて予約すると、限定特典として“ネクストブラック”の3Dクリスタルが付属する。
スクウェア・エニックスは、2018年9月17日にパシフィコ横浜国立大ホールで開催される『NieR』シリーズのオーケストラコンサート“NieR Orchestra Concert”について、夜公演の模様をニコニコ生放送にて配信することを発表。また、本公演に関する追加の最新情報を、公式サイトで公開している。
コーエーテクモゲームスは、発売中のプレイステーション4およびSteam用ソフト『真・三國無双8』について、有料ダウンロードコンテンツ第3弾となる追加シナリオパックで操作可能となる、“夏侯姫”のアクション動画を本日(2018年6月19日)公開した。
オーストラリアのインディーパブリッシャー、Surprise Attackは、ノワール調コミックのマス目を入れ替えることで展開する、波乱の物語を楽しめるスパイアドベンチャーパズル『FRAMED Collection』を、Nintendo Switchでリリース開始した。
2018年3月8日、東京都秋葉原のALIENWARE STORE AKIBAにて、ネモ選手と竹内ジョン選手がesportsチーム“Team Liquid”に加入することを発表した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、俳優・山田孝之が出演するプレイステーション4用ソフト『北斗が如く』の特別映像を公開した。
ロックスター・ゲームスは、プレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switch、HTC Vive用ソフト『L.A.ノワール』について、ハードごとの特徴を公開した。
2017年12月7日に発売予定の『L.A.ノワール』の新機種版と、ロックスター・ゲームス初のPC版VRタイトル『L.A.ノワール:VR事件簿』(発売日未定)。世界が注目するタイトルのデモプレイを通じてわかった、それぞれの魅力をお届けする!
ロックスター・ゲームスは、2017年12月7日発売予定のNintendo Switch版『L.A.ノワール』について、公式トレーラーを公開した。
ロックスター・ゲームスは、2017年12月7日発売予定のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)、プレイステーション4、Xbox One版『L.A.ノワール』について、最新トレーラーを公開した。
バンダイナムコエンターテインメントは、2017年12月14日発売予定のプレイステーション4、プレイステーション Vita用ソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、初回限定生産版“デジモン 20th Anniversary BOX”の追加情報を公開した。
ロックスター・ゲームスは、Nintendo Switch、PS4、Xbox One版『L.A.ノワール』と、PC版『L.A.ノワール:VR事件簿』の発売日が2017年12月7日に決定したことを発表した。
ロックスター・ゲームスが、日本時間の9月29日0時(アメリカ東部時間の28日午前11時)になんらかの発表を行うことを予告。同社の西部劇オープンワールドアクション『レッド・デッド・リデンプション』シリーズに関する情報公開と思われる。
ロックスター・ゲームスが、『L.A.ノワール』のNintendo Switch/プレイステーション4/Xbox One版、およびPC用VRヘッドマウントディスプレイのHTC Vive向けのVR版を発表。12月に発売予定。
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』の最新情報が公開された。
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション4、プレイステーション Vitaで発売予定の『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』について、2017年12月14日に発売することを発表。初回生産限定版の情報も併せて公開した。
コンパイルハートは、2017年4月27日発売予定のプレイステーション Vita用ソフト『ガンガンピクシーズ』について、キャストのサイン色紙が当たるTwitterキャンペーンの第3弾を開始。
バンダイは、サービス中のアイドルプロデュースゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』より、2016年に開催された3rdライブツアー衣装“パルフェ・ノワール”を着用したアイドルたちが眩しい、特大マフラータオル“アイドルマスター ミリオンライブ! フルカラーマフラータオル”を本日2017年1月24日13時より予約受付開始する。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのプレイステーション4が、2016年12月6日時点で世界累計実売販売台数5000万台を突破したことが明らかにされた。
『ストリートファイターV』公式世界大会“カプコンカップ2016”の途中経過をお知らせする。
“PlayStation Experience 2016”のカプコンブースで『ストリートファイターV』の豪鬼をさっそく試遊。
カプコンは、発売中のプレイステーション4、PC用ソフト『ストリートファイターV』について、2016年12月21日(水)より新衣装“クリスマスコスチューム”を配信開始する。
韓国のゲームショウ“G-STAR 2016”で行われた『ストリートファイターV』アジアファイナルをリポート。
sako選手をメインキャストにしたファミ通のニコ生“せやなTV(仮)”が2016年11月25日(金)スタート
『Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ)』の特別英霊召喚イベント“サーヴァントミラー”をリポート。
コンパイルハートは、同社が手掛ける『ネプテューヌ』シリーズ最新作『四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE』をプレイステーション4で2017年2月9日に発売することを発表した。
Twitch のCOO、Kevin Lin(ケビン・リン)とプロゲーマー梅原大吾氏の対談インタビューをお届け。
東京ゲームショウ 2016のカプコンブースで行われた『ストリートファイターV』スペシャルステージをリポートする。
東京ゲームショウ 2016のカプコンブースにて、『ストリートファイターV』のアップデート情報が公開された。
東京・渋谷のレッドブルホールにて、『ストリートファイターV』のゲーミング合宿“Red Bull Gaming U”が実施された。
バンダイナムコエンターテインメントは発売中のプレイステーション4用ソフト『アイドルマスター プラチナスターズ』について、オンライン配信される特別なライブ“DL LIVE/ゴシックパンク・クィーン”の配信を開始した。
カプコンは、発売中のプレイステーション4、PC用ソフト『ストリートファイターV』のゼネラルストーリー“A Shadow Falls”のBGMを収録したサントラCDを、2016年9月14日に発売すると発表した。
これから発売するゲームソフト