スクウェア元社長・和田洋一氏がnoteに綴った『FFCC』制作秘話と、スクウェアと任天堂の当時の関係。当時の週刊ファミ通の記事ととに振り返る。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1991年(平成3年)7月19日は、スーパーファミコンで『ファイナルファンタジーIV』が発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2001年(平成13年)7月19日は、プレイステーション2で『ファイナルファンタジーX』が発売された日。
2020年2月26日、NHK BSプレミアムの企画『全ファイナルファンタジー大投票』“キャラクター部門”について198位~76位が発表された。すべての結果は2020/02/29放送予定の番組内で発表される。
スクウェア・エニックスは、稼動中のアーケードゲーム『シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル』のアップデート情報を公開した。
Archosaur Games
ファミキャリ!
スクウェア・エニックスは、RPGシリーズ『ファイナルファンタジー』誕生30周年の集大成として、30年の歴史を別れをテーマに振り返る大規模回顧展“FINAL FANTASY 30th ANNIVERSARY EXHIBITION -別れの物語展- ”を、2018年1月22日(月)〜2月28日(水)に六本木ヒルズ森タワー52階 森アーツセンターギャラリーで開催することを発表した。
ネットイース
スマートフォン用RPG『ファイナルファンタジー レコードキーパー』(以下『FFRK』)の、配信2周年を記念する特別企画。『ファイナルファンタジーIV』への思い出コメントを掲載しています。
ネットマーブル
スマートフォン用のRPG『ファイナルファンタジー レコードキーパー』(以下『FFRK』)の配信2周年を記念する特別企画! 公式サイトのアンケートに集まった、歴代『ファイナルファンタジー』シリーズの思い出コメントを抜粋して各作品別にできるだけ掲載していきます!
2016年秋に稼動が予定されている、スクウェア・エニックスのアーケード用リズムゲーム『シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル』。本作のロケテストが、2016年4月15日〜17日にかけて全国のゲームセンターで行われている。本記事では、東京・池袋の“セガ 池袋GiGO”で開催された、ロケテストの模様をリポートする。
スクウェア・エニックスは2015年7月23日、『聖剣伝説 RISE of MANA』と、『ファイナルファンタジーIV』&『ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-』とのコラボレーションキャンペーン開催を発表した。
『ファイナルファンタジー』25周年を記念して制作されるアレンジCD『PIANO OPERA FINAL FANTASY I/II/III』に続き、早くも『FFIV』、『FFV』、『FFVI』の楽曲をピアノアレンジする『PIANO OPERA FINAL FANTASY IV/V/VI』の発売が決定した。
これから発売するゲームソフト