2021年1月15日(金)、505 GamesとArtPlayは、ゴシックホラーRPG『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』において、無料アップデートを実施することを発表した。
“よーすぴ”ことスクウェア・エニックスの齊藤陽介プロデューサーがホストの特別番組“よーすぴサンタ”が2020年12月24日、18時30分からニコニコ生放送で配信されることが決定。今年は『NieR』10周年の2020年を締めくくる特別番組。
2020年11月4日から11月20日まで、PlayStation Storeにて、『UNDERTALE』や『リトルナイトメア』などのインディータイトルがお買い得価格となるセール“PlayStation Indies”が開催。
505 GamesとArtPlayは、『ブラッドステインド︓リチュアル・オブ・ザ・ナイト』の無料アップデートとして、新プレイアブルキャラクター・斬月とおよび新モード“ランダマイザー”をPC (Steam) およびプレイステーション4のダウンロード版向け配信を開始したことを発表した。
『NieR Gestalt/Replicant』の発売から10周年を迎えた『NieR』シリーズ。本特集ではそれを記念して、同シリーズの10年を振り返りつつ、新たに発表された2作品の情報ほか、さまざまな企画ページでお届け!
2020年4月22日20時より先日行われた『ニーア』10周年記念生放送の“取りこぼし編”がニコニコ生放送で配信されることが決定。
3月29日に配信された“【ニーア】で無理やり10時間やっちゃう生放送”の中から“NieR:Theatrical Orchestra 12020”の模様をリポート
アイ・オー・データ
『ニーア』シリーズのコンサート“NieR:Theatrical Orchestra 12020”、および、『ニーア オートマタ』、『ニーア ゲシュタルト/レプリカント』の新作グッズが発売
LG
Netflixは、オリジナルアニメシリーズ『聖闘士星矢:Knights of the Zodiac』のパート2を2020年1月23日(木)より、全世界一挙に独占配信スタートすることを発表した。
MSI
2020年に10周年を迎える『NieR』シリーズの10周年記念サイトが公開された。
DMM GAMES
2019年12月2日(月)~2019年12月8日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
2019年12月28日~2020年2月1日に東京、大阪、愛知、福岡で上演予定の“『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Night of Blossoming Stars~”について、“Switch”のキャラクタービジュアルが公開された。
海外レーベルから、人気インディーアクションゲーム『ショベルナイト』シリーズのアレンジアルバムが登場。
ついに家庭用ゲーム機版が発売された『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』。同作を開発したArtPlay 五十嵐孝司氏を直撃。
ストリーミングサービス“PlayStation Now”にて、2019年11月から『ペルソナ5』などの全3タイトルが新規配信。
ファミ通発表の売上げランキング。今回は、2019年10月21日~2019年10月27日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
2019年10月25日に発売された『アウター・ワールド』について、世界観や魅力を紹介するトレーラー“『アウター・ワールド』とは?”が公開された。
ゲオは、2019年10月21日から2019年10月27日における新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を発表した。
10月24日にGame Source EntertainmentよりNintendo Switchとプレイステーション4向けに日本語パッケージ版が発売された『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド: リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』。クリエイターである五十嵐孝司氏のサイン会が、秋葉原トレーダー3号店にて行われた。
プライベートディビジョンとObsidian Entertainmentは、本日2019年10月25日より、『アウター・ワールド』をプレイステーション4、Xbox One、PC向けにリリースした。
Amazon.co.jpにて、集計週に予約が多く集まったタイトルの予約数ランキングをお届け!(集計期間:2019年10月13日~2019年10月19日)
本日(2019年4月4日)発売の週刊ファミ通2019年11月7日号の表紙を飾るのは、サービス開始から4周年を迎えた、PC、スマートフォン向けRPG『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』!
2019年10月21日(月)~2019年10月27日(日)発売予定のゲームソフトをご紹介。
Game Source Entertainmentは、プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『Bloodstained: Ritual of the Night』の発売を記念し、本作のプロデューサーであるIGA氏の店頭サイン会イベントを開催することを発表した。
『悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲』のカバーアルバムが海外レーベルから登場。
最新作『Bloodstained: Ritual of the Night』をリリースしたばかりのゲームデザイナー五十嵐孝司氏の考えに迫るインタビュー映像がYouTubeで無料公開中。
『ブラッドステインド:リチュアル・オブ・ザ・ナイト』日本語版パッケージの発売日が2019年10月24日に決定した。
『Bloodstained: Ritual of the Night(ブラッドステインド: リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』が本日(2019年6月18日)22時より全世界リリースを開始
リリースを間近に控えた『Bloodstained』の五十嵐浩司氏に聞いた。
五十嵐孝司氏の新作『Bloodstained:Ritual of the Night(ブラッドステインド: リチュアル・オブ・ザ・ナイト)』の体験リポートと、イベント2日目に行われたステージの模様を合わせてお届けする。
2019年5月24日より、『Bloodstained: Ritual of the Night』の予約が受付中。
2019年5月11日(土)と12日(日)の2日間、東京都港区六本木にあるBillboard Live TOKYOにて開催された、『NieR』シリーズの楽曲を演奏するオフィシャルライブ“Billboard Live meets NieR Music”の模様をリポート。
『NieR:Orchestra Concert 12018【Blu-ray】』の発売に先駆け、2月25日にはTOHOシネマズ新宿、26日にはTOHOシネマズ日比谷にて、映画館ならではの臨場感を大画面のスクリーン、大迫力のサウンドで同Blu-rayを楽しめる、トークセッション付き特別上映が開催。
一般社団法人日本インディペンデント・ゲーム協会(JIGA)は、中国で開催されるゲームイベント“WePlay Game Expo 2018”に“BitSummit”のブースを出展することを発表した。
2018年9月20日から9月23日まで、千葉県・幕張メッセにて開催された東京ゲームショウ2018。大阪に拠点を置くインディーゲームパブリッシャー、DANGEN Entertainmentがインディーゲームコーナーに出展したパブリッシングタイトルをピックアップ。
ファミ通、電撃、4Gamerという3つのゲームメディアが独自の視点で東京ゲームショウ2018に出展されている作品よりノミネート作を選出し、大賞を決定するTGSメディアアワード。ファミ通のインディー部門のノミネート作品、そして、大賞作品を発表する。
2018年9月13日、数多くのインディーゲームを手掛けることで知られる505 Gamesの親会社であるDigital Brosは、日本や韓国を含むアジア地域の事業拡大のため、東京オフィスをオープンしたことを、明らかにした。
新作劇場アニメーション劇場版『フリクリ オルタナ』と『フリクリ プログレ』両主題歌のアニメミュージックビデオが公開。主題歌を担当したのは、もちろんthe pillows!
JAGMO(JApan Game Music Orchestra)は、2018年9月21日に新宿文化センターにて、『UNDERTALE』フルオーケストラ公演の再演となる“UNDERTALE × JAGMO Orchestra Concert:Reprise”を開催することを発表した。
アークシステムワークスは対象のゲームが最大で80%OFFになる“夏バテを吹っ飛ばせっ!バーニング・サマーセール!!!”を本日より開催することを発表した。
2018年7月16日(月)~2018年7月22日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
E3 2018の会場で、『Bloodstained: Ritual of the Night』の五十嵐孝司氏に聞いた。
Pikiiは2D格闘ゲーム 『Blade Strangers』を2018年8月30日に発売することを発表した。
2018年6月4日(月)~2018年6月10日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
2018年5月28日(月)~2018年6月3日(日)発売予定のゲームソフトをまとめて紹介。
インティ・クリエイツは、五十嵐孝司氏が手掛ける2Dアクション『Bloodstained: Curse of the Moon』について、ボスキャラクター7体の情報を公開した。また、Xbox One版の発売日が2018年6月6日に変更されることも発表。
アトラスは、2018年5月17日に開催したショーイベント“THE EVE of P3D&P5D PERSONA SHOW CASE『史上最強の姉妹ゲンカ』”のライブリポートを公開した。
2018年5月12日・13日に京都勧業館 みやこめっせで開催されたインディーゲームの祭典“BitSummit Volume 6”。同イベントのメインステージで行われた、インティ・クリエイツの新作『Bloodstained Curse of the Moon』、『白き鋼鉄のイクス THE OUT OF GUNVOLT』発表の模様をお届けする。
5月24日にリリースされる、五十嵐孝司氏とインティ・クリエイツが手掛ける2Dアクションゲーム『Bloodstained: Curse of the Moon』。同作のインプレッションをお届けする。
五十嵐孝司氏が手掛ける2Dアクション『Bloodstained: Curse of the Moon』が2018年5月24日に発売されることが明らかにされた。
これから発売するゲームソフト