『ファイナルファンタジーVII リメイク』のオーケストラコンサート“FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour”の東京公演について、開催を中止することを決定した。新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を踏まえ、今回の決定に至ったという。
Twitter Japanは、2020年にTwitter上でくり広げられた、ゲームについての会話に関するデータを自社のブログにて公開した。
2021年1月12日、スクウェア・エニックスが開発・運営するオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』において、パッチ5.41のパッチノートが公開された。
リアライズは、アニメ・漫画専門ECサイトのキャラクターデパートにて、『ファイナルファンタジーXIV』新グッズの予約受付を2021年1月14日まで実施している。
スクウェア・エニックスは、サービス中のオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)について、アップデートパッチ5.41の最新情報を公開した。
TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』の人気の秘密を解説!
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV』より、“ロンカの水蛇の化身とされる何か”をモチーフにしたぬいぐるみペンケース&ボールペンセットを新発売。2021年2月5日まで予約受付を行っている。
2020年12月29日14時より、スクウェア・エニックスのオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)に関連して、“年忘れ麻雀大会2020”が配信開始となる。
『ファイナルファンタジー』シリーズなどで知られるアートディレクター、上国料勇氏に取材したインタビュー映像がYouTubeで公開中だ。
マンハッタンピープルは、アクションRPG『イース』シリーズより、『イースVI〜ナピシュテムの匣〜』のスマートフォン版を2021年に配信することを発表した。
2020年12月24日、アーケードゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』のネットワークサービスが、2021年4月1日6:00に終了されることが明らかとなった。
アイ・オー・データ
スクウェア・エニックスはオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)について、大型アップデート パッチ5.4“もうひとつの未来”の追加情報を発表。今回は、ダンジョン“希望の園エデン:再生編”のボスキャラクターが公開された。
2020年12月23日~2021年1月13日、スクウェア・エニックスが開発・運営するオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』において、“復帰呼びかけキャンペーン”がスタート。
スクウェア・エニックスは、『クロノトリガー』、『FF』シリーズなどスマホ向けタイトルが最大50%OFFになる“スクウェア・エニックス 年末年始セール”を2020年12月23日(水)~2021年1月5日(火)の期間限定で開催する。
本日(2020年12月24日)発売の週刊ファミ通2021年1月7・14日合併号は、年末年始特大号! 我らがネッキーの表紙とともに、さまざまな特集・企画をお届けします!
LG
『劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』公式Twitterにて、原作者・マイディーさんの追悼上映を実施することが発表された。
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リメイク』サウンドトラック第2弾『FINAL FANTASY VII REMAKE Original Soundtrack Plus』を本日2020年12月23日(水)に発売する。
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、オンラインで開催する日本最大のコンピュータエンターテインメント開発者向けカンファレンス“CEDEC+KYUSHU 2020 ONLINE”について、基調講演の講演者および講演テーマを発表した。
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーeショップ、PlayStation Store、STEAMにて、ダウンロード版タイトルのセールを開始。期間中は、『OCTOPATH TRAVELER』や『ファイナルファンタジーXIV』が50%OFFなど、数々の人気タイトルをお得な価格で購入できる。
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』について、ダウンロード版各種が50%オフとなる“ウィンターセール”を開催した。
MSI
任天堂は、マイニンテンドーストアおいて、Nintendo Switch、ニンテンドー3DS、Wii Uタイトルのダウンロード版のセール情報を更新した。
ファミ通が毎年末にお届けしている“超流行りゲー大賞”。ゲームクリエイター&ゲーム好き著名人132人が2020年に夢中になった遊んだゲームを公開!
スクウェア・エニックスは、2021年1月8日(金)より、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の特別イベント“幻想絶景展-FINAL FANTASY XIV Artwork Exhibition -”を六本木ヒルズの大屋根プラザにて開催する。
【週間PVランキング】『鬼滅の刃』やPS5予約情報を押しのけて、首位を獲得したのはセフィロスの『スマブラSP』参戦情報!【12/11~12/17】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2008年(平成20年)12月18日は、プレイステーション・ポータブル用『ディシディア ファイナルファンタジー』が発売された日です。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1987年(昭和62年)12月18日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ファイナルファンタジー』が発売された日です。
『スマブラSP』の追加ファイターとして参戦する“セフィロス”の特徴、使いかたなどをまとめて解説。
Nintendo Switch用ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新ファイター“セフィロス”(『FFVII』)の使い方を紹介する番組は、2020年12月18日午前7時から!
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1988年(昭和63年)12月17日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ファイナルファンタジーII』が発売された日。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2009年(平成21年)12月17日は、PS3用ソフト『ファイナルファンタジーXIII』が発売された日です。
スクウェア・エニックスは、2020年12月29日(火)、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にて、“ファイナルファンタジーXIV 年忘れ麻雀大会2020”を放送する。
12月20日(日)夜、『ファイナルファンタジーXI』のスペシャル生放送番組“FINAL FANTASY XI presents Go To Vana'diel ~そうだ、ヴァナ・ディールへ行こう!~”が配信!
オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のオリジナルウエハースチョコ『FFXIVマンチョコ』が、本日2020年12月15日に発売となった。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1989年12月15日は、『魔界塔士サ・ガ』が発売された日。
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)にて、本日2020年12月14日(月)~12月31日(木)の期間でイベント“星芒祭”を開催する。イベント期間中は、都市が冬のモチーフで彩られ、いつもとはひと味違った雰囲気の“エオルゼア”が楽しめる。
2020年12月14日、スクウェア・エニックスが開発・運営するオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のオンラインストアにて、新たなオプションアイテムが追加された。
2020年12月10日、スクウェア・エニックスが開発・運営するオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』において、スクウェア・エニックス アカウントとLINE公式アカウントの連携ができるようになった。
『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』の原作者・マイディーさんが亡くなったことを、『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』の映画、ドラマ両公式Twitterで伝えられた。マイディーさんは、がんの闘病中であることをブログなどで公表していた。
SCRAPは、開催中の“リアル潜入ゲーム × FINAL FANTASY VII REMAKE 『壱番魔晄炉を爆破せよ』”の公式体験レポートを公開した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2005年12月10日は、Xbox 360が日本で発売された日。本日で発売から15周年を迎えました。
スクウェア・エニックスが開発・運営するオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』において、2020年12月14日~12月31日の期間でイベント“星芒祭”が開催される。
2020年12月7日、スクウェア・エニックスが開発・運営するオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』と人気キャラクター“Pusheen(プシーン)”がコラボレーションしたiMessage用アニメーションステッカーが配信開始された。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1992年12月6日は、スーパーファミコン用ソフト『ファイナルファンタジーV』が発売された日です。
2020年12月15日より、ローソンにて開催される、スクウェア・エニックスが開発・運営するオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』キャンペーンの詳細が明らかとなった。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、2020年12月3日、公式YouTubeチャンネルにてオンライン番組 “PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia” を配信した。本記事では、各部門の受賞タイトルをまとめて紹介するとともに、Grand Awards受章のために登壇したクリエイターの皆様へのインタビューをお届けする。
スクウェア・エニックスの吉田直樹氏が『ファイナルファンタジーXIV』のこれまでを振り返るインタビュー映像が公開中。
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』にて、2020年12月8日(火)公開予定の大型アップデート パッチ5.4“もうひとつの未来”の最新情報を公開した。
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。1994年(平成6年)12月3日は、初代プレイステーションが発売された日です。
本日(2020年12月3日)発売の週刊ファミ通2020年12月17日号では、サービス開始から1周年を迎えた『WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争』を大特集!
TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス)は、『ファイナルファンタジーVII リメイク』とコラボレーションした体験型ゲーム・イベント“リアル潜入ゲーム × FINAL FANTASY VII REMAKE 壱番魔晄炉(いちばんまこうろ)を爆破せよ”の開催を記念し、イベント限定オリジナルグッズの販売を決定した。
これから発売するゲームソフト