玄光社は、マンガ家・新谷かおる氏の集大成となる『新谷かおるARTWORKS 戦闘機から美少女まで』を、2021年1月29日(金)に発売する。価格は4500円[税抜]
“Netflix Japan Anime”は、2019年に公開された3DCGアニメーション映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を、2021年2月2日よりNetflixにて独占配信することを発表した。
『D×2(ディーツー) 真・女神転生 リベレーション』“真・感謝祭”で1月21日から開始された第3弾の詳細や、これから始める人に贈る『D2メガテン』の概要やその魅力などを、『メガテン』ファンへの注目ポイントも交えて紹介していく。
PS4、ニンテンドースイッチ用ソフト『魔界戦記ディスガイア6』。本作からの新システム“超転生”の仕組みについて紹介する動画が公開。
HUP Gamesは、2021年1月21日、配信停止となっていたNintendo Switch向けソフト『ファイナルソード』を、『ファイナルソード DefinitiveEdition』として配信を再開した。
マーベラスは、2021年2月25日発売予定のNintendo Switch用ソフト『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』のエキスパンション・パスをゲーム本編発売と同日に配信する。
週刊ファミ通2021年2月4日号(2021年1月21日発売)では、テレビアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』と、家庭用ゲーム『Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』を特集します。
アニメイトは、プレイステーション4、Xbox One、Steam用ソフト『NieR Replicant ver.1.22474487139...』の発売を記念したフェアを全国のアニメイト・アニメイト通販にて、2021年4月9日より開催する。
過去のゲーム業界に何があったのかを振り返る。2020年1月16日はセガ『龍が如く7 光と闇の行方』が発売された日です。
『ブレイブリーデフォルト2』無料体験版“ファイナルデモ”について、以前の先行体験版からの改善点などを紹介。高橋プロデューサーからのミニレターも。
LG
レイニーフロッグは、プレイステーション4、Nintendo Switch用ソフト『ドットホラーストーリー2』を2021年1月28日に配信すると決定した。
マーベラスは、2021年2月25日(木)発売予定のNintendo Switch用ソフト『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』について、“キャラクターメイキング”などの最新情報を公開した。
本日(2021年1月14日)発売の週刊ファミ通2021年1月28日号では、マーベラスの和風アクションRPG『天穂のサクナヒメ』を大特集!
PS4、ニンテンドースイッチ用ソフト『魔界戦記ディスガイア6』。本作に登場するボス、破壊神の強さがわかる動画が公開。
アイ・オー・データ
カプコンは、PlayStation Storeとニンテンドーeショップでダウンロード版ソフトを対象とした“CAPCOM HOLIDAY SALE -JANUARY-”を実施している。
2021年2月17日、G-NOVELSは『ゴースト・オブ・ツシマ』のアートブック“ジ・アート・オブ Ghost of Tsushima”の日本語版を発売する。
週刊ファミ通2021年1月21日号(2021年1月7日発売)では、スマートフォンRPG『メギド72』の初心者向け特集をお届け。特製シール付きでファンも必見!
Funi Game
スクウェア・エニックスは、スマートフォン向けRPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)大陸の覇者』について、オリジナルサウンドトラックを2021年3月10日(水)に発売する。
セガとディライトワークスの共同制作タイトルであるスマートフォン向けゲーム『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』にて、本日1月1日(金)より限定霊子護符や調査チケット、星5霊子ドレス1機を必ず発見できるお正月限定の霊力調査(ガチャ)などの施策を開催する。
ファミ通関連の編集者やライターが年末年始にオススメしたいゲームを紹介する連載企画。今回のテーマは魔法少女RPG『マジカミ』です。
よさこいに青春を捧げる少女たちの成長物語『ハナヤマタ』。一見王道の部活青春マンガのような印象を受けますが、彼女たちが紡ぐ青春物語には涙あり笑いありのドラマ性がたっぷり詰め込まれていました。
グランゼーラは、ブログ“ずっこけ革命戦士たちの奮闘日誌”にて、『絶体絶命都市』新作『絶体絶命都市5』の企画と一部試作がすでに始まっていることを公開した。
古今東西の良作インディーゲームを紹介。今回は、1990年代のロボットアクションの香りが漂うタイトル『MECHBLAZE(メックブレイズ)』をお届け。
Switch用ターン制ストラテジーゲーム『大征服者:ローマ』が2020年12月24日に発売された。
2020年11月6日~11月15日に、ファミ通.com、ファミ通App、電撃オンラインの3媒体にて実施した『原神』のファンアンケートの内容を公開!
スクウェア・エニックスの齊藤陽介プロデューサーがホストを務める特別番組“よーすぴサンタ2020 #ニーアクリスマス 特番”が2020年12月24日に配信。iOS、Android用アプリ『NieR Re[in]carnation(ニーア リィンカーネーション)』が、2021年2月18日からサービスを開始することが発表された。
マックハウスは、2021年1月23日(土)に公開される『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開に先駆け、マックハウスオリジナルコレクションの第2弾として、パーカーやトートバッグを2020年12月24日(木)より、全国のマックハウスで発売開始した。
声優の鬼頭明里さんがセルフプロデュースを担当する番組『鬼頭明里プロデュースVol.1 令和2度目の忘年会をやっちゃおう』が、2020年12月27日に生放送で配信されることが決定した。ゲストは芹澤優さんと春野杏さん。
小学館は、2020年12月25日(金)、『劇場版ポケットモンスター ココ』の公開を記念し、“ピカチュウマルチケース”が付録として付いてくる『Cheese!』2月号の発売を本日12月23日(水)より開始した。
『レフト 4 デッド』の後継作と言われる、FPS『Back 4 Blood』の開発者へのインタビューをお届け。本作のシステムなどに迫る。
スクウェア・エニックスは、オンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』について、ダウンロード版各種が50%オフとなる“ウィンターセール”を開催した。
PCゲーム配信サイト“Epic Gamesストア”にて、『ALIEN: ISOLATION -エイリアン アイソレーション-』の無料配布が、2020年12月23日1時まで実施中。
『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 大陸の覇者』の開発スタッフに、一問一答形式でインタビューを実施。新コンテンツ“名もなき町”や、メインストーリー新章などについてうかがった。
『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 大陸の覇者』のメインストーリー“全てを極めし者”の見どころと、難所となるボスの攻略情報を掲載。さらに、v1.1.0のアップデートにて追加された、メインストーリーの新章の情報もお届け。
2020年12月10日発売の『サイバーパンク2077』。同作に関する大塚角満のプレイ日記 第8回(最終回)をお届け。
『サクラ大戦』シリーズに連なる新作スマートフォン向けアプリ『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』のレビューを掲載。シリーズファンから見た本作の魅力や不満点、評価は?
iOS、Androidにてサービス中の『聖闘士星矢 ライジングコスモ』の開発者インタビューをお届け!
『仁王2』ダウンロードコンテンツ(DLC)第3弾“太初の侍秘史”のレビューをお届け!
『Elona Mobile』は、あまりの自由度に今でも根強いファンがいるフリーゲーム『Elona』をスマホ向けに移植した作品で本日2020年12月16日(水)より誰でも参加できるクローズドβテストを開始した。
PS4、Xbox One、PC(Steam)版『デビル メイ クライ 5』追加DLC“プレーヤーバージル”の配信スタート。本DLCを購入することで、“バージル”がストーリーモード、 ブラッディパレス、 VOIDの各モードでプレイヤーキャラクターとして使用できるようになる。
2021年2月25日発売予定のNintendo Switch用ソフト『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』について、“ファミ通DXパック”のエビテン限定セットに付属のするオリジナルランチボックスとランチトートバックのデザインが公開された。
Studio MGCMは、PC・スマートフォン向けゲーム『マジカミ』について、2020年12月14日(月)に実施した“マジカミ公式生放送! 2020年の瀬&第2部完結スペシャル!”で発表したクライマックスイベント、1.5周年を記念した最大100連ガチャが無料になるキャンペーンの詳細を公開した。
2020年12月12日・13日の2日間にわたって開催されているオンラインイベント“グラブルフェス2020”にて、対戦アクションRPG『グランブルーファンタジー ヴァーサス』の最新情報として、十天衆からウーノがDLCキャラクターとして登場することが明らかになった。
ゲームオンは、PC用オンラインRPG『LOST ARK』の最新情報を公開する生放送番組『Pmangのゲムづめ!』を2020年12月17日21時より配信する。
ライアットゲームズは、2021年に発売予定のNintendo Switch、プレイステーション4、プレイステーション5、Xbox One、Xbox Series X|S、PC(Steam、Epic Games)用ソフト『Ruined King : A League of Legends Story』のゲームプレイトレーラーを公開した。
『青鬼』シリーズ新プロジェクトとして、iOS/Android向けアプリが、2020年12月に配信決定。
マーベラスは、2021年2月25日(木)発売予定のNintendo Switch用ソフト『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』について、“クラフト”や“オリーブタウン”などの最新情報を公開した。
いよいよ12月10日の発売が迫ったオープンワールドアクションRPG『サイバーパンク2077』のレビューをお届け。
ゲーム総合情報誌・週刊ファミ通2020年12月24日号(12月10日発売)の表紙を先行公開!
ハムスターは、2020年12月3日よりNintendo Switch、プレイステーション4向けに『アーケードアーカイブスフェアリーランドストーリー』を配信する。価格はNintendo Switch版が838円[税込]、プレイステーション4版が837円[税込]。
これから発売するゲームソフト