『ポケットモンスター 赤・緑』をテーマにしたクイズに挑戦! 記念すべき第1作を振り返ろう。
2019年11月22日、カプコンは『モンスターハンター』シリーズ15周年を記念した新商品“大タル爆弾アラームクロック”を発売する。
2018年8月19日、東京都内某所にて開催された『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』コミックス第3巻発売記念イベントの模様をリポート。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Storeにて、プレイステーション4用ソフト『コールオブデューティブラックオプスIII』のダウンロード通常版をPS Plus加入者に向け、実質0円で提供を開始した。同商品は、2018年6月12日~2018年7月11日の期間中に100円[税込]で販売され、購入者には、提供期間終了後、ウォレットに同額が返金される。
セガ
『ポケットモンスター』シリーズ最新作『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』は2018年11月16日に発売予定。その開発のベースになっているという『ポケモン ピカチュウ』はどんなタイトルだっただろう。担当ライターが20年前の思い出を振り返りながらプレイした。
Funi Game
“セガフェス2018”内で開催された、“PS4版『BORDER BREAK』新情報発表ステージ”の模様をリポート。
2018年4月14日〜15日の期間、東京・ベルサール秋葉原で開催されている“セガフェス2018”。14日に開催されたステージイベントにて、プレイステーション4用ソフト『ボーダーブレイク』最新情報が発表された。
セガ・インタラクティブは、2018年4月14日~15日に東京・ベルサール秋葉原にて開催するイベント“セガフェス 2018”について、『ボーダーブレイク』のPS4版とアーケード版のファンイベントを開催する。
セガ・インタラクティブは、プレイステーション4用ソフト『ボーダーブレイク』オープンβテストについて、豪華賞品が当たるシェアキャンペーンを発表した。
アイ・オー・データ
PS4版『ボーダーブレイク』のオープンβテストに参加した、ファミ通4代目ゲーマーズエンジェル 十束おとはによるプレイリポートをお届け。
LG
『ボーダーブレイク』PS4版のオープンβテストがスタートした。ここではそのインプレッションをお届け。
セガ・インタラクティブは、2018年リリース予定のプレイステーション4用ソフト『ボーダーブレイク』について、本日2018年2月1日よりオープンβテスト用ソフトの配信を開始した。
2018年1月27日に配信された“デジモンゲームコミュ”の公式生放送、“関係者に聞く!”特別版のリポートをお届け。
バンダイナムコエンターテインメントは、2018年1月27日に“バンダイナムコ公式デジモンゲームコミュ「関係者に聞く!」特別版”を放送。番組の最後に、2017年12月28日~2018年1月5日に実施していたリツイートキャンペーンの10000リツィート達成記念として、発売中のプレイステーション4/プレイステーション Vita用ソフト『デジモンストーリーサイバースルゥース ハッカーズメモリー』に向けて、“アポカリモン”を配信することを発表した。
セガ・インタラクティブは、2018年リリース予定のプレイステーション4用ソフト『ボーダーブレイク』について、オープンβテストの実施スケジュールを発表した。
バンダイナムコエンターテインメントは、2018年1月18日発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフト『銀魂乱舞』について、第2弾PV“特別版”を公開した。
バンダイナムコエンターテインメントは、2018年1月18日発売予定のプレイステーション Vita、プレイステーション4用ソフト『銀魂乱舞』について、連続コマーシャル第7話“さらば真選組篇”を公開。また、目標数を達成すると同作の第2弾PV”特別版”が公開されるリツイートキャンペーンもスタートした。
カプコンより発売予定のプレイステーション4用ソフト『モンスターハンター:ワールド』について、2017年12月29日25時35分よりテレビ東京系で特番の放送が決定した。
Amazon.co.jpは、“ニンテンドーソフトカタログ2017冬 Kindle特別版”をダウンロードすると、対象のダウンロードソフトの販売価格がさらに500円OFFになるキャンペーンを実施中。
ポケモンは、『ポケットモンスター クリスタルバージョン』を、ニンテンドー3DSバーチャルコンソールにて、2018年1月26日より配信することを発表した。
Amazon.co.jpにて、“ニンテンドーソフトカタログ2017冬 Kindle特別版”ダウンロードキャンペーンが開催中。
バンダイは、アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する戦艦“ホワイトベース”に、同シリーズの“ガンダム”、“ガンキャノン”、“ガンタンク”、“コア・ファイター”の特別版を付属した食玩セット“FW GUNDAM CONVERGE WHITE BASE &CONVERGE:CORE V作戦セット”の予約受付を2017年11月8日13時に同社の公式ショッピングサイト“プレミアムバンダイ”限定で開始する。
2017年11月4日(土)に加藤英美里さんと高木美佑さんがファミ通チャンネルで配信中の“英美里・美湯といっしょに『グラブル』!!”の特別版、『英美里・美佑といっしょにゲーム!!2』が配信! ゲストに、奥野香耶さんと山下七海さんという、なんとも捗りそうなメンバーが出演!!
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション VR用ソフト『ONE PIECE GRAND CRUISE』について、東京ワンピースタワーで開催中の先行プレイのバージョンアップを実施した。
Team17は、Nintendo Switch版マルチプレイクッキングアクションゲーム『Overcooked -オーバークックスペシャルエディション』を配信開始した。
9月23日、東京ゲームショウ2017のプレイステーションブースでは、『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』 TGS2017 頂上決戦(エキシビションマッチ)が行われた。
『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』予約開始! 新作ソフトも発売され、大にぎわいとなっているポケモンセンターの様子をリポートする。
ディースリー・パブリッシャーは、発売予定のプレイステーション4ソフト『地球防衛軍5』について情報を公開した。
任天堂から2017年9月22日発売予定のニンテンドー3DS バーチャルコンソール用ソフト『ポケットモンスター 金・銀』の予約がスタートした。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation Plus presents“ESL Japan Cup”に『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』部門を追加することを発表した。
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション VR専用ソフト『ONE PIECE GRAND CRUISE』プロジェクトが始動したことを明らかにした。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、発売中のプレイステーション4用ソフト『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』について、追加DLC第3弾となる“ABSOLUTION”の配信を開始した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、2017年7月27日(木)発売予定のプレイステーション4用ソフト『コールオブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード』について、予約受付を本日6月27日より全国のプレイステーション取扱店にて順次開始することを発表した。
コーエーテクモゲームスは、Newニンテンドー3DS、Nintendo Switch用ソフト『ファイアーエムブレム無双』について、日本国内向けに発売日が2017年9月28日に決定したこと、豪華アイテムを同梱した特別版も同時に発売することを発表した。
セガ・インタラクティブは、アミューズメント施設向けゲーム『三国志大戦』の生放送番組“『三国志大戦』の生放送 略して『三生』!〜特別版〜”を2017年6月11日に配信すると発表した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、発売中のPS4版『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』について、追加DLC“ゾンビクロニクル”の配信を開始した。
デジカは、2017年5月20日~21日に開催される“A 5th of BitSummit”に出展すると発表した。
Activisonより発売中のミリタリーFPS『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』の新DLC『Zombies Chronicles』について、ゲームプレイトレーラーが公開された。
Activisionは、発売中のミリタリーFPS『コール オブ デューティ ブラックオプス III』において、歴代のゾンビモードマップをリメイクし収録したDLC『Zombies Chronicles』の配信を発表、ストーリートレーラーを公開した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4用ソフト『コールオブデューティインフィニット・ウォーフェア』について、2種類のボイスパックをPlayStation Storeにて配信開始した。
“Thunderbolt Fantasy Project”の新展開として、新たな映像作品『Thunderbolt Fantasy 生死一劍』の映像化が決定した。
2017年3月12日(日)東京都内にて、発売中のミリタリーFPS『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』(プレイステーション4版)全国大学生対抗戦が開催。スペシャルゲストには、俳優の山田孝之が登場した。ここでは、大会の模様をお届けする。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、発売中のプレイステーション4用ソフト『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』について、“全国大学生対抗戦”決勝進出を果たした8チームの紹介PVを公開した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、発売中のプレイステーション4用ソフト『コールオブ デューティインフィニット・ウォーフェア』について、ダウンロードコンテンツ第1弾“SABOTAGE”の配信を開始した。また、配信を記念してゲーム本編のディスカウントセールも開催される。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4用ソフト『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』と連携して開催する“全国大学生対抗戦”について、2017年1月28 日、29日にオンライン対戦で開催された予選大会を勝ち抜いて、決勝大会進出を果たした8チームを発表した。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは、プレイステーション4用ソフト『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』と連携して開催する“全国大学生対抗戦”について、2017年1月28日(土)および2017年1月29日(日)に開催される予選大会を生中継することを明らかにした。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアから発売中の『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』(PS4版)について、DLC第1弾に含まれるゾンビモードの追加シーン“Rave in the Redwoods”のトレーラーが公開された。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアから発売中の『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』(PS4版)について、新しいプロトタイプ武器の紹介トレーラーが公開された。
『MOTHER』シリーズでも知られる糸井重里氏の特集が、2017年2月20日発売の“SWITCH”3月号に掲載される。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアから発売中の『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』(PS4版)にて、つぎつぎとエピック武器が登場する“EPIC GUN GAME”が期間限定で公開中。
これから発売するゲームソフト