声優として活躍する原由実さんのWeb番組『原由実の○○放送局 大盛』。その最終回をぜひご覧ください!
ゲームファンの投票をもとに2019年のベストゲームを選出する“ファミ通・電撃ゲームアワード2019”。“ニコニコ超会議2020・闘会議2020”の開催中止を受け、無観客にて配信のみの実施を検討しております。
週刊ファミ通にて好評連載中のマンガ『無慈悲な8bit』。最新巻となる単行本第4巻が、2020年3月14日に発売!
ファミ通が運営するニコ生&YouTube番組『青木瑠璃子のI have Controller』。2020年4月4日19時から、青木さんのお誕生日会を行います!
ゲームメディア“ファミ通”と“ゲームの電撃”が、2020年3月5・6・7・12・13・14日の6日間に渡って共同開催するWeb生放送“ファミ通×ゲームの電撃”2020春の生放送フェス。この記事では番組プログラムのおさらいとプレゼントキャンペーンのお知らせをお届けします。
週刊ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第64回となる今回は『沙羅曼蛇』と『脱獄』を遊びます!
ゲームメディア“ファミ通”と“ゲームの電撃”は、2020年3月5・6・7・12・13・14日の6日間、Web生放送“ファミ通×ゲームの電撃”2020春の生放送フェスを共同開催します。
スパイク・チュンソフトより2020年2月20日にNintendo Switch、PS4、PC(Steam)用ソフトとして発売された『侍道外伝 KATANAKAMI』。気になる内容を動画で確認!
2020年2月27日(木)20時より、ファミ通が運営するWeb生放送(YouTube/ニコ生/Periscope)”にて、2020年2月26日にグランディングから発売されるPS4とPC向け作品『スペースチャンネル5 VR あらかた☆ダンシングショー』特集をお届けします。
2020年3月7日(土)、東京のTFT500ホールにて、“FAV gaming CUP sponsored by v6プラス”が開催される。
2020年2月21日、『新サクラ大戦』を遊び尽くすための唯一の完全攻略本が発売される。
ファミキャリ!
2020年2月26日(水)20時より配信される生放送番組『高森奈津美の明るいデッドバイデイライト』に初のゲストが決定! 声優の松井恵理子さんをお迎えして、『Dead by Daylight』をリスナーの皆さんといっしょにプレイします!
“ニコニコゲーム”特設サイトがオープン! ニコニコ生放送で放送されるゲーム番組の最新情報や番組リポートなどをお届けします。
ゲームメディア“ファミ通”と“ゲームの電撃”は、2020年3月5、6、7、12、13、14日の6日間、Web生放送“ファミ通×ゲームの電撃”2020春の生放送フェスを共同開催します。
ロジクール
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』をテーマにした謎解きラリーが、この春に開催決定! 心の怪盗団となって、東京・渋谷や沿線の町を電車で移動しながら探索していこう。
週刊ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。今回はSNK作品『アーケードアーカイブス サスケ VS コマンダ』と、任天堂作品『アーケードアーカイブス VS. 麻雀』を遊びます!
セブン‐イレブンの“雑誌お取り置きサービス”で週刊ファミ通の定期購読を申し込むと、『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』の特製クリアファイル(A5サイズ)がもらえるキャンペーンを実施中。申込締切は2020年2月23日(日)。
声優の原由実さんがMCを務めるゲーム番組『原由実の○○放送局 大盛』。第102回が2月19日(水)20時から放送開始。
2020年2月20日発売予定の『侍道外伝 KATANAKAMI』を特集する生放送!
2020年2月18日(火)20時から配信される生放送番組『今井麻美のニコニコSSG』では、声優の白石稔さんをゲストにお迎えして『グランブルーファンタジー ヴァーサス』をプレイします。
2020年2月21日(金)20時30分より、ファミ通が運営するWeb生放送(YouTube/ニコ生)”にて、2019年11月27日にセガゲームスからリリースされたプレイステーション4向けソフト『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001』特集をお届けします。
2020年2月20日(木)20時より、ファミ通が運営するWeb生放送(YouTube/ニコ生/Periscope)”にて、今回は2020年2月14日にソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売されたPS4向け作品『Dreams Universe(ドリームズユニバース)』特集をお届けします。
声優の小岩井ことりさんが再びファミ通チャンネルで特番を配信決定! 今度はバレンタイン(2020年2月14日[金])にリスナーの皆さんといっしょに『PUBG MOBILE』をプレイします!!
ネットイース
2020年3月7日(土)に開催される『今井麻美のニコニコSSG 春のミンゴス祭り2020』のチケット一般販売が、2020年2月8日(土)よりスタート。イベント内でプレイするゲームも決定!!
eスポーツチーム“FAV gaming”(ファブゲーミング)のeスポーツ大会“FAV gaming CUP sponsored by v6プラス”が2020年3月7日、東京・TFT500ホールにて開催決定!
週刊ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。第62回となる今回は『テクモボウル』と『天聖龍』を遊びます!
週刊ファミ通2020年2月20日号(2020年2月6日発売)をTSUTAYAの対象店舗で購入した方に、『グランブルーファンタジー ヴァーサス』特製B5ポストカードをプレゼントするキャンペーンの実施が決定。
フル実写動画アドベンチャーゲーム『Death Come True(デスカムトゥルー)』(対応機種は、iOS、Android、Nintendo Switch、プレイステーション4、PC)の制作発表会を生中継!
ファミ通が運営する生放送番組『今井麻美のニコニコSSG』第104回(2020年2月4日[火]20時より配信)では、『魔界戦記ディスガイアRefine』を紹介! パーソナリティーの今井麻美さんが同作を実況プレイ。
2020年2月3日(月)20時より、ファミ通が運営するWeb生番組(YouTube/ニコ生)”にて、ハロー!プロジェクトのグループ“モーニング娘。'20”のメンバーが出演し、ゲーム実況に挑戦します。
2020年2月20日に、PS4、Nintendo Switch、PCで発売される『侍道外伝 KATANAKAMI』を、声優の大坪由佳さんがプレイします。
コジマプロダクションが開発し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントから2019年11月8日に発売されたプレイステーション4用ソフト『DEATH STRANDING(デス・ストランディング)』。本作の公式アートブック『THE ART OF DEATH STRANDING』の日本語翻訳版がついに発売された。
miHoYoのスマホ・タブレット向け3Dアクションゲーム『崩壊3rd』の3周年を記念したメモリアルファンブックが2020年2月15日に発売決定&予約開始!
週刊ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。今回はKONAMI作品『アーケードアーカイブス 出たな!! ツインビー』と、UPL作品『アーケードアーカイブス XX MISSION』を遊びます!
声優・今井麻美さんがパーソナリティーを務める生放送番組『今井麻美のニコニコSSG』。同番組のイベントが、2020年3月7日(土)に開催されることが決定。
ファミ通のWeb生放送で、大坪由佳さんといっしょに三国志を学ぼう!
週刊ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。新年1発目の今回は『ぺんぎんくんWARS』と『エクセリオン』を遊びます!
『青木瑠璃子のI have Controller』2020年最初の配信はゲストありの特番! 今年もよろしくお願いします。
2020年1月9日(木)20時より、ファミ通が運営するWeb生放送(YouTube/ニコ生/Periscope)”にて、セガゲームスのプレイステーション4向けソフト『龍が如く7 光と闇の行方』特集を配信します。
ファミ通TUBE(YouTube)で配信中のゲーム実況シリーズ『夏川椎菜のGAMEISCOOL!』の見どころを解説。声優・夏川椎菜さんのゲーム実況を年末年始に一気見しよう!
ファミ通チャンネルで『Dead by Daylight』に特化した生放送番組を配信することが決定。パーソナリティーを務めるのは、大の『Dead by Daylight』好きとして知られる声優の高森奈津美さん。
崩壊した都市を舞台に、吸血鬼(レヴナント)たちが生き残るために闘うアクションRPG『CODE VEIN』(コードヴェイン)。その世界を構築している、キャラクターたちの設定、美しい背景、緻密なアイテム設計など数々の設定画を、制作者のコメントも交えてたっぷり掲載している『CODE VEIN 公式設定画集 創世の記憶』がついに発売!
もはや定番のガンダムシミュレーションゲーム『ジージェネ』シリーズ最新作『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』(プレイステーション4、ニンテンドースイッチ対応)の完全攻略本が本日発売となった。
2020年4月23日(木)発売予定の『スーパーリアル麻雀 LOVE▼ 2~7!』のファミ通DXパックの予約受付がECサイトebten(エビテン)にて開始された(▼はハートマーク)。
週刊ファミ通のででおとみさいル小野のふたりで、名作クラシックゲームをゆる~く遊ぶ番組。今回はテクノスジャパン作品『アーケードアーカイブス エキサイティングアワー』と、任天堂作品『アーケードアーカイブス VS. バルーンファイト』を遊びます!
2019年12月23日、KADOKAWA Game Linkageは、2020年1月4日開催予定の“メギド72 the concert ~新年の宴~ presented by ファミ通”についてパブリックビューイングのチケット販売を開始した。
『スプラトゥーン』好きな著名人4人による『スプラトゥーン2』実況番組。時間変更とプライベートマッチの参加者募集のお知らせです。
これから発売するゲームソフト