ファイアーエムブレム 風花雪月
『ファイアーエムブレム 風花雪月』5周年にちなんだ5年後(戦争編)のキャラグッズが発表。憎しみと復讐に囚われた“ディミトリ”が1/7スケールフィギュア化
『ファイアーエムブレム 風花雪月』新作グッズが発表。第2部“戦争編”をモチーフにしたアクリルキーホルダー、アクリルスタンドなどのキャラクターグッズが販売される。
『ファイアーエムブレム 風花雪月』5周年。“士官学校編”と“戦争編”の2部構成でキャラクターたちの過酷な運命を描く。「本日も異常なしであります!」【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2019年(令和元年)7月26日は、Nintendo Switch用ソフト『ファイアーエムブレム 風花雪月』が発売された日。
Switch2版『シヴィライゼーション VII』レビュー。ロード時間短縮やJoy-Con 2のマウス操作など快適さアップ。
2K
広告
『Lies of P: Overture』は過去編の理想形。ゴシックホラーを覆いつくす激アツ展開の数々
ゲームオン
『Dinkum(ディンカム)』本当の意味でマイペースなスローライフが楽しめる。
KRAFTONJAPAN
Alienwareゲーミングモニター+PS5 Proで『モンハンワイルズ』
Dell
レビュー
平均
物語は、士官学校の教師として生徒を導く“第一部”と、成長した生徒たちと戦乱の世を生き抜く“第二部”の2部構成。戦略性の高いバトルはもちろん、重厚なドラマも楽しめる。