クロスレビュー
平均
ユーザー
スコア
バンダイナムコゲームスは、稼動中のアーケード用3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』について、“仁”、“デビル仁”、新キャラクター“ジョシー”が参戦することを明らかにした。
バンダイナムコゲームスは、稼動中のアーケード用3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』の本格稼動を記念し、『鉄拳』20周年プロモーション・イベント第3弾を2015年3月29日14時30分より開催する。その模様はニコニコ生放送にてライブ配信される。
2015年3月18日に正式稼動を開始した、アーケード用対戦格闘ゲーム『鉄拳7』。正式稼動を記念して、バンダイナムコゲームスの原田勝弘勝弘氏にインタビューを試みた。
週刊ファミ通2015年4月2・9日合併号(2015年3月19発売)では、2015年3月18日に正式稼動を迎えるアーケード対戦格闘ゲーム『鉄拳7』を18ページにわたって特集。
バンダイナムコゲームスは、2015年3月18日(水)に予定しているアーケード用3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』の本稼動を記念したスペシャルWeb番組“『鉄拳7』本格稼働直前スペシャル!~ゲーセンに行こう! 『鉄拳7』をPLAY しよう!!~”を、本日3月12日(木)14時より公式You Tubeサイト【TEKKEN CHANNEL】にて配信を開始した。
2015年2月18日より先行稼動がスタートする、バンダイナムコゲームスの最新対戦格闘ゲーム『鉄拳7』。本稿では、この注目作のゲームモードとゲームプレイの流れを紹介する。
2015年2月13日~14日、千葉県の幕張メッセにて、アーケードゲームの展示会である“ジャパン アミューズメント エキスポ 2015”(以下、JAEPO)が開催。2015年2月18日より先行稼動予定の3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』と、2015年夏に稼動予定の3Dバトルアクションゲーム『ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT』について、バンダイナムコゲームスの原田勝弘氏にうかがってみたぞ。
2015年2月13日~14日、千葉県の幕張メッセにて、アーケードゲームの展示会である“ジャパン アミューズメント エキスポ(JAEPO) 2015”が開催。バンダイナムコゲームスブースにて出展された新作アーケード格闘ゲーム『鉄拳7』を試遊した模様をリポートする。
バンダイナムコゲームスは、2015年2月13日・14日の2日間、幕張メッセで開催される“ジャパン アミューズメント エキスポ 2015”にて、『鉄拳7』の新キャラクター、ラッキークロエとシャヒーンを初プレイアブル出展することを発表した。
2015年2月18日より先行稼動予定の『鉄拳7』のオープニングムービーを公開。
バンダイナムコゲームスの業務用対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳7』の先行稼動が、2015年2月18日より開始されることが明らかとなった。また、本日2月4日に公式サイトがオープン。
ベセスダ・ソフトワークス
東プレ
ネクソン
『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳7』( 開発中)に、新キャラクター“シャヒーン(SHAHEEN)”が参戦決定!
バンダイナムコゲームスは、業務用対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳7』( 開発中)について、最新トレーラーと新キャラクター“ラッキー・クロエ”の紹介動画を公開した。
2014年12月7日、バンダイナムコゲームス・未来研究所にて、鉄拳20周年ファン感謝祭が開催された。その模様をリポートする。
2014年12月7日、バンダイナムコゲームス・未来研究所にて“鉄拳20周年ファン感謝祭”が開催。このイベント内で、最新作『鉄拳7』の新キャラクターと画面写真が公開された。
バンダイナムコゲームスは、アーケード格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳7』(開発中)について、第2回店舗間通信対戦ロケテストの実施を決定した。
バンダイナムコゲームスの人気3D対戦格闘ゲーム『鉄拳7』のロケテストの模様をリポートする。
バンダイナムコゲームス『鉄拳』シリーズの原田勝弘プロデューサーは、ゲーム周辺機器メーカー“マッドキャッツ”ブースで開催されたステージの中で、最新作『鉄拳7』より参戦する新キャラクター“カタリーナ”を初披露した。その発表内容を速報としてお届けする。
バンダイナムコゲームスは、業務用対戦格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作『鉄拳7』(開発中)のロケテストを、namco巣鴨店とnamco大阪日本橋店において、2014年10月3日(金)から10月5日(日)まで開催する。
鉄拳7に関連
集計期間:2023年03月28日17時〜2023年03月28日18時
発売日:2023年12月31日
発売日:2022年09月15日
発売日:2023年06月22日
発売日:2023年05月12日
発売日:2021年07月13日