クロスレビュー
平均
2ユーザー
スコア
週刊ファミ通2022年7月14日号(No.1752/2022年6月30日発売)では、Nintendo Switch用ソフト『ライブアライブ』の最新情報を掲載! 現代編、SF編の詳細を紹介している。
2022年7月22日に発売されるNintendo Switch向けソフト『ライブアライブ』について、原始編と功夫編の概要や、登場キャラクター、出演声優、チェッカーバトルの詳細などが明らかになった。
SFC版『ライブアライブ』で近未来編のキャラクターデザインを担当した漫画家・島本和彦氏が漫画“超級‼︎近未来編R”を公開。本記事では、これまでに投稿された漫画“超級‼︎近未来編R”をまとめつつ元ネタを解説する。
SFC『ライブアライブ』の発売26周年を記念して実施された公式生放送の模様をリポート。25周年時のライブ映像を開発陣と同時視聴するというサプライズも。
スクエニが『ライブ ア ライブ』26周年記念生放送の情報を公開! 「みなさんと一緒に盛り上がれるサプライズを用意しています」との公式発表で、ファンからリメイクやリマスターへの期待が高まっている。
2019年8月31日、東京・新宿ReNYにて、『ライブ・ア・ライブ』発売25周年を記念したLIVE“LIVE A LIVE A LIVE 2019 新宿編 ~25th Anniversary~”が催された。その模様をリポートする。
1994年9月2日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売されたRPG『ライブ・ア・ライブ』。25周年を祝して振り返ってみよう。後編の記事です。
ももいろクローバーZのニューシングル『BLAST!』に収録される楽曲「境界のペンデュラム」に、『ライブ・ア・ライブ』のBGM「魔王オディオ」(作曲:下村陽子氏)の一部が引用されていることが明らかになった。
PLAYISM
2015年9月25日に行われたライブイベント“LIVE・A・LIVE・A・LIVE 吉祥寺篇”のリポートをお届け。
下村陽子氏ならびに株式会社2083は、2015年9月25日(金)に吉祥寺CLUB SEATA にて『ライブ・ア・ライブ』の単独イベント“LIVE・A・LIVE・A・LIVE 吉祥寺篇”を開催する。本イベントは、バンドによる生演奏と当時の開発陣によるトークが楽しめるイベントとなる。
Yostar
スクウェア・エニックスのRPG『ライブ・ア・ライブ』作のファンイベントが、2015年9月25日(金)に、吉祥寺CLUB SEATA(クラブシータ)で行われることが明らかに。
サードウェーブ
スクウェア・エニックスは、Wii U向けバーチャルコンソールとして、オムニバスRPG『ライブアライブ』を2015年6月24日より配信開始した。
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックスのスーパーファミコン用ソフト『ライブ・ア・ライブ』が、Wii Uバーチャルコンソールで配信されることが決定した。配信予定日は2015年6月24日、価格は926円[税込]。
ライブ・ア・ライブに関連
集計期間:2022年08月09日15時〜2022年08月09日16時
発売日:2022年11月18日
発売日:2022年09月09日
発売日:2021年07月13日