SUSHI ショット(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
安価がうれしいマージパズル。考え抜いて積み上げた寿司が爆発的に連鎖したときは、やはり快感。オンラインランキングで競い合えるのもいいですね。バランを送りつけてジャマをする、ひとり用とはルールが異なる対戦ができるのも◯。固定位置から寿司を上部に向かって飛ばす&寿司の形が横長のため、なかなか思い描いた通りにピタッとハマらないのがもどかしいけど、そこが味でもある。
週刊ファミ通1834号より
流行りのマージパズルと似た仕組みに、『パズルボブル』風の射出スタイルと対戦要素を組み合わせたようなゲーム性。どんどん埋められるスペースとの兼ね合いを考えながら、同じものを合体させて1段階上の寿司ネタを作っていく行程は、黙々と取り組んでしまいます。BGMがちょっとせわしない雰囲気を作る印象で、落ち着いてプレイもできるように複数種類から曲を選べたりすると、よりよかったかな。
週刊ファミ通1834号より
『スイカゲーム』風の、同じ種類をくっつけて進化させていくパズルゲームですね。エリアには浮力が働いていて、放った寿司が予期せぬ動きをすることがアクセントに。最上位の大トロを作るのもやり応えがありますね。対戦モードでは、生存時間のルールだけでなく、スコアを競うモードがあってもよかったかな。また、難易度は変更できるけど、CPUの強さがもう1段階高い難易度も選べるといいな。
週刊ファミ通1834号より
同じ種類の寿司をくっつけてより大きな寿司を作っていくマージ系パズル。同ジャンルの『スイカゲーム』とは異なり、オブジェクトが丸型ではないので寿司ネタの形状によっては隙間に入りやすく、連鎖が決まりやすいのは爽快感があって◎。対戦モードもあるが細かいルール設定などはないので、遊びの幅は狭めな印象。シンプルなゲーム性だが、グラフィックやサウンド、UIなどは丁寧に作られている。
週刊ファミ通1834号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。