ダンジョンズ4(Xbox Series X)のレビュー・評価・感想情報
ダンジョン作りと部隊を指揮する戦闘、ふたつのシミュレーションを同時進行かつリアルタイムで行う戦いは、地下に新たな敵集団“ドワーフ”が登場し、緊張感や戦略性がアップ。前作から引き続き、パロディーネタ多めなセリフも健在で、質・量ともに正当な続編に。一方、UIは慣れが必要で、説明不足なチュートリアル含めご新規さんには敷居が高め。また、最新ハードだからこそ処理落ちが気になりました。
週刊ファミ通1822号より
基本的な構造やシステムは前作と同様だけど、新要素が加わってしっかりパワーアップを実感できる。なかでも、地下世界に敵対勢力となる“ドワーフ”がいるのは大きな変化。地下に築くダンジョンに敵が侵入してくるだけではなく、同じ空間にリソースを巡って争う相手がいるのが、緊張感を高めている。ユーモアに溢れるナレーションは健在で、パロディーや攻めたジョークにクスッとさせられます。
週刊ファミ通1822号より
地下に悪の帝国をせっせと建設しつつ、攻め込んでくる英雄を撃退し、地上で正義を討つという、タスクの多い日々をなんとか乗り切っていくのが快感。今回はさらに、地下に要塞を築いている“ドワーフ”との陣取り合戦も加わり、忙殺されます。全体的に前作とあまり変わらない印象ですが、セクシーな女帝の新たな悪だくみに付き合うのは心が躍る。日本向けに最適化されたナレーションのふざけっぷりよ。
週刊ファミ通1822号より
テンション高めの日本語訳は前作『3』同様。侵攻を撃退しつつ設備&戦力を整えて敵陣を攻撃……のくり返しも相変わらずですが、フィールドが広くなったぶん“冒険感”が増しています。ボタン割り当てがぎゅうぎゅう詰めのコマンド体系を使いこなす充実感はありますが、情報ウインドーやリングメニューが重なりまくって、カーソル位置を見失うことしばしばのUI構成は、さすがに問題アリです。
週刊ファミ通1822号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。