NBA 2K24(Xbox Series X)のレビュー・評価・感想情報
ベース部分に劇的な変化は感じないけど、さまざまなアプローチでバスケを楽しめるのはやはり大きな魅力。豊富なモードはそれぞれがしっかりとやり込めて好印象ですね。“マイキャリア”は若干あっさりテイストでも、いろいろなビルドを試すのは夢中になれる。WNBAにより力が入っているのもファンにはうれしいんじゃないかな。当時をよく知る人なら“マンバモーメント”の感動もひとしおだと思う。
週刊ファミ通1817号より
前作の“Jordanチャレンジ”のように、当時の映像を織り交ぜながらコービー・ブライアントの偉業を追体験するモードが熱い。各試合でコービーが記録した並外れたプレイを、みずからの手で再現するのはエキサイティング。“マイキャリア”は、オンラインに接続しないと遊べないのが難点。選手の育成もたいへんになった印象。ほかのモードは、前作からあまり変わり映えを感じないかな。
週刊ファミ通1817号より
全体としては大きな変化を感じられないけれど、選手の動きがよりリアルに。今回プレイしたPS5版の“マイキャリア”では、海辺の街を散策できるのがいいですね。ただ、選手のスキルアップや装飾などで課金アイテムが必要になるのは遊びづらい印象。女子選手のモードでは、街に行けないのも寂しい。コービー氏の名試合を体験できるモードは、彼の偉業を知ることができるけれど、日本語字幕があれば。
週刊ファミ通1817号より
PS5版をプレイ。次世代機版のみクロスプレイに対応したのがひとつの進化。コービーのキャリアを追体験できる“マンバモーメント”などの新要素はあるが、ベースは前作とあまり変わらない印象も。次世代機版にしかないモードもあるので、すべてを楽しみたいのならそちらを。またシリーズ同様、物量が多いゆえの説明不足感も目立つ。劇的な進化は薄いが、よく言えばファンなら安心して遊べる作り。
週刊ファミ通1817号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。