ザ・パーシステンス Enhanced(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
progress
7

立ち回りの新鮮さをもたらすランダム生成マップが、宇宙船の中の密閉&無機質な空間とつながることで、独特のアウェイ感を演出。ステルスベースの探索が、一人称視点ならではの没入感を強力に後押し。暗がりが多めの船内と手強い敵が、手応えある難度をもたらす。難度が高いからこそ、収集アイテムの多さや、操作キャラの強化&変更、マップ表示で、再チャレンジ自体の敷居が低いのはうれしい。

週刊ファミ通1750号より

ジゴロ☆芦田
progress
7

ローグライクにホラー要素がプラスされていて、ときおりビクッとさせられることがあり、探索は緊張感が漂う。武器の作成と強化やステータスのアップグレードをしながら、くり返し挑戦するのは楽しめます。“アシストモード”で難度をマイルドにできる配慮もナイス。複雑ではないけれど、やや独特な作りや操作なうえに、手ほどきや説明が不足気味なので、最初はちょっとわかりにくさを感じるかな。

週刊ファミ通1750号より

くしだナム子
progress
8

ステルスな探索でドキドキとドッキリとを味わえます。宇宙船でのサバイバルホラーというシチュエーションがお好きなら、ぜひ。やり直しのたびに体を乗り換えたり、マップが変わるのは、そこまで変化は感じないけれど物語上の設定としておもしろい。カーソルを合わせるだけでアイテムを取得できるといったVR由来の操作が、いいテンポを生み出しています。やるべきことを見失わない適度な導きも◎。

週刊ファミ通1750号より

戸塚伎一
progress
8

アイテム類をザクザク入手できる気前のよさが、リトライのたびに構造が変化する宇宙船内を探索するモチベーションに。“特定地点までの移動”という中目標のため、各場面で自由に行動を選択できるのもいいですね。生きて(=リソースを十分に獲得した状態で)ベースに戻らないと能力強化が進まない点は少々わずらわしいかも。“急な咆哮”タイプの驚かせ演出が苦手な人は、プレイに並ならぬ覚悟が必要です。

週刊ファミ通1750号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

舞台は、内部構造が刻々と変化するようになった宇宙船。その修理を施すため、凶暴なミュータントの攻撃をかいくぐり、ランダム生成ダンジョンと化した船内を探索する。

発売日
2022年5月26日
価格
3,980 円+税
ジャンル
アクション / FPS・TPS
メーカー
オーイズミ・アミュージオ
詳細を見る