GRID Legends(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
豊富な車種やカスタマイズパーツの開放、多彩なイベント、レース時のコース取りやドリフトなどでのポイントゲットと、充実したスモールステップがレースを後押し。サーキット周回がメインだが、ロケーションとクルマ、そしてルールの組み合わせで運転感覚が違ってくるのもメリハリに。幅広い難度で、エンジョイ勢も手応えを感じられる間口の広い作りも好印象。PS4版はロード時間が少し長いかな。
週刊ファミ通1737号より
多彩な車種が登場し、趣の異なるレースをザッピングするかのように遊べるのがグッド。クルマの挙動がシミュレーター寄りのスタイルではないので、好みは分かれるかもしれないけど、カジュアルな操作感でプレイできるのは、気軽に楽しみたい人にはありがたい。ストーリーモードは、ドキュメンタリーチックで気持ちが盛り上がる。バリエーション豊富なイベントに挑めるキャリアモードもいいね。
週刊ファミ通1737号より
ゲームではあまりフォーカスされてきませんでしたが、モータースポーツって、マシンと同じくらい人間ドラマに興味が湧くのです。ドキュメンタリー仕立てで弱小チームの奮闘やドライバー間の確執などが浮かび上がる本作のキャンペーンは、そんなドラマの表現にかつてないほど成功しています。走行体験は少々旧式な印象だけれど、カジュアルな操縦感覚とこちらのペースに合わせてくれるAIが楽しい。
週刊ファミ通1737号より
日本を含む世界各国のコースの色鮮やかさにウットリ。フォーミュラカー以外であれば強引なパワースライドもバシッと決まるイージーな操作感覚により、オーバーテイクや混戦からの抜け出しなどのおいしい部分をアーケードライクに楽しめます。毎回異なるタイプのレースを楽しめるストーリーモードの構成もいいですね。シーズン制の物語(課金コンテンツ)が今後どう展開していくのか気になります。
週刊ファミ通1737号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。