リズムDEラン♪ラン♪ラン♪(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

深見参段
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

タッチと長押しタッチだけの操作ですが、リズムゲームのバリエーションはかなり豊富。曲も有名どころが多いので、耳になじみやすいのはいいですね。バカっぽい雰囲気はいいのですが、全体的に地味なのが惜しい。リトライがなかったり、タッチの判定が微妙なのが気になりました。

週刊ファミ通1061号より

フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

『リズム天国』と共通項は多いが、徹底したB級テイストなど独自色も際立つ。中身は見た目以上(失礼)にしっかりしていて、簡単操作に耳慣れた楽曲、ほどよい長さ&難度のステージといいバランス。思わずリトライしてしまう中毒性も。人は選ぶが遊べばハマる、一風変わった佳作。

週刊ファミ通1061号より

メルヘン須藤
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

いい意味でおバカなノリ、誰でもすぐできる操作性など、とっつきやすい遊びやすさは○。演出もうまいので、同じゲーム性でも続けてプレイしたくなる魅力がある。まあ、音ゲーの一種なので、もっといろいろな曲があれば。録音した音声をBGMのリズムとして扱えるのはおもしろい。

週刊ファミ通1061号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

基本的にどのゲームもルールは同じですが、味のある世界設定でつぎを見たい気にさせます。ゲームのテンポがいい反面、リトライ時にオチが飛ばせず、少し全体のテンポを崩しているように感じました。音声でのプレイや録音してのサンプリングなど、多彩な遊びの要素は楽しいですね。

週刊ファミ通1061号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

カーソルと障害物が重なった瞬間に画面をタッチして、走るキャラクターをジャンプをさせよう。マイク機能を使って、キャラクターを操作することも可能だ。

発売日
2009年4月9日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
アルファ・ユニット
関連サイト
http://run3.jp/
詳細を見る