ロゴジャック広告

ワニワニ大冒険(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

あらゆる動物を捕食して体を大きくしていくのはシンプルな作業ながら案外ハマります。恐れを知らずワニに襲い掛かってくるニンゲンが相手なら何気に快感。いくつかの道具を使えるようになると、探索自体も楽しくなってよかったですね。ただ、ニンゲンの男性が“ナンバ歩き”をしがちなど若干動作面が気になる。カメラのオート追従も強めなので、可能ならオプション設定で調整できればよかったな。

週刊ファミ通1721号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

ワニになって、さまざまな動物を捕食しながら冒険するというコンセプトがユニーク。かわいい小動物を追いかけて食べるのは、少々かわいそうな気もするものの、コミカルなタッチなので残酷さは感じずに遊べます。景色を味わいながらフィールドを進んでいくのは楽しいけど、ミッションやミニゲームはやや作業感も。視点の操作の反転はできるものの、左右と上下を別々に設定できないのが不便。

週刊ファミ通1721号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

徐々に満腹度が減るため、獲物探しに躍起。捕食が経験値アップも兼ねているので、より大きな動物を狙いたくなります。グロ表現ではないですが、ニンゲンも食べちゃえるので、そこはプレイヤーを選ぶかな。オープンワールドで探索の自由度はあるものの、ミッションやミニゲームなどはやや単調に思えます。ワニの体型ゆえか、カメラが中に潜りがちなのが少し不便。視点操作設定も細かく変更できれば。

週刊ファミ通1721号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

まさに弱肉強食の世界がここに。エサ(動物やニンゲン)を食べることで、徐々に成長していく達成感が気持ちいい。オープンワールド上にはさまざまなミッションがあり、マップ探索の楽しさも持ち合わせている。残念ながらもっさりした操作感はかなりのストレスで、シチュエーションがおもしろいだけに残念。とくに、視点操作の設定は個別に調整できず、X軸とY軸がいっしょに反転するので使いにくい。

週刊ファミ通1721号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.2

沼に住むワニを操作し、あらゆる手段で“ニンゲン”を撃退して沼の平和を守るアクションゲーム。赤ちゃんワニからスタートし、捕食をくり返して大きなワニに成長していく。

発売日
2021年12月9日
価格
3,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
Epicsoft Asia
関連サイト
詳細を見る