DEMENTIUM -閉鎖病棟-(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
水ピン
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
ゲーム的な攻略が有効で、死に対する恐怖はそれほど感じない。反面、薄気味の悪さに対する怖さは強烈。閉鎖病棟、暗闇、異形の者たちなど、狙いすぎの感はあるが設定勝ち。グラフィックだけでなく、音の演出も怖さを増長。十字ボタンとタッチを併用する操作は、感覚的にプレイ可能。
週刊ファミ通1020号より
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
ニンテンドーDSのグラフィックでこれだけの恐怖感を表現できるとは驚き。緊張感漂うゲーム展開、思わず「うわっ!」と声を出してしまうほどのビックリ演出など、その怖さは半端ではない。全体的に丁寧な作りだが、武器の切り替え操作は煩雑。そういう意味では若干難易度は高めに。
週刊ファミ通1020号より
本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
こ、怖すぎる!! グラフィックといい音声といい、洋モノのホラーが好きな人ならたまらないハズ。操作性は慣れればなんとかなるものの、快適とは言いがたい。敵の種類や出現パターンも決まっていて、慣れてくると攻撃がパターン化しがち。謎解きがさほど難しくないのはうれしい。
週刊ファミ通1020号より
デビル藤原
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
懐中電灯で周囲を照らしながら進んでいくのは、なかなか怖い。グラフィックや効果音も◎。しかしタッチペンで視界を動かしながら、十字ボタンで移動、Lボタンで攻撃というのがやや遊びにくいかも。ただ回復薬や銃弾などが比較的よく取れるので、ライトユーザーでも遊びやすいかな。
週刊ファミ通1020号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。