パッキングマスター(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

アイテムを回転させるなどの要素がないため、シンプルで遊びやすくなっています。うまく置けているかどうかの判定がわかりやすいのが好印象。少ないですが国ごとに特色のあるアイテムが登場するのもいいですね。最初はただ詰め込むだけの知育ソフト並みの難度が続くのですが、途中から急激にシビアになったのが気になりました。アイテムを動かす際にもっと微調整しやすければ、なおよかった。

週刊ファミ通1660号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

いろいろな形のカバンに、重ならないようにすべての物を入れるというシンプルさがわかりやすくて〇。多彩な形状をした荷物は回転させられないのがミソで、いかにスペースを無駄にしないように配置できるかを考えるのが楽しい。カーソルをゆっくり動かすのがたいへんで、微調整にもたつきがちなのはもどかしいかな。タッチ操作に対応しているのはいいけど、こちらも繊細な配置がちょっと難しい。

週刊ファミ通1660号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

荷物が重ならないように詰めていくシンプルなパズルで、息抜きにぴったりな1本。ユニークな形のトランクだったり、後から1品追加されたりと、飽きさせない仕掛けが挟まれているのがイイですね。モノの置き場所の微調整が重要になるので、タッチスクリーンでのプレイがベストマッチでしょう。ステージは各地域がテーマになっており、つぎの国へ荷物が運ばれるなど旅気分を味わえる演出も〇。

週刊ファミ通1660号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
6

カバンに荷物を詰め込むだけのシンプルなゲーム性。タッチ操作でも遊べるのは快適。使えるカバンが複数になったり、途中で急に荷物が増えたりなど、プレイヤーを飽きさせないようなアクセントはよい。とはいえ、頭を悩ますことはほぼなくプレイ感覚はかなり作業的。丁寧な作りだが残念ながら“遊びとしての楽しさは薄め。低年齢向けの作品としては最適だけどそれならば漢字にフリガナは欲しい。

週刊ファミ通1660号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

スーツケースの中にボールやサボテン、ラッパなど、さまざまな形状のアイテムを詰め込んで、荷造りを完成させるパズルゲーム。最大4人までのマルチプレイが可能。

発売日
2020年8月27日
価格
454 円+税
ジャンル
アクション / パズル
メーカー
Forever Entertainment
詳細を見る