Gunlord X (ガンロードX)(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

当時話題になった作品が、+αの要素とともに気軽に遊べるのはうれしいですね。複数の弾を多方向に放てるショットで敵をつぎつぎと撃破するのが爽快で、右スティックで操るビームと状況に応じて使い分けるのも楽しい。マップが広く、移動の指示が少なめなので迷子になりがちだけど、ダイヤ収集は案外夢中になれました。ジェットパックで飛んだり、戦闘機で戦うのも、気分を変えられて○。

週刊ファミ通1619号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

探索要素や、転がって移動する“ホイール”などで『メトロイド』っぽさを匂わせつつも、大量の弾を撃って敵を倒しながら進む、爽快なガンシューティングの手触り。スリルのあるジャンプアクションの成分も多めで、昔ながらの硬派な作品風の作りがきびしく感じる人はいるかな。クリアーした地点までステージセレクトが可能になり、収集要素を集めればクレジットが増えるなど、遊びやすい仕様は好印象。

週刊ファミ通1619号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

レトロシューティングへのオマージュに満ちた作品ながら、操作性は快適だし音楽もステキ。弾が跳ね返ったり、蛇みたいなビームを放ったりと、ユニークなショットが用意されているのも楽しい。緻密なドット絵で描かれるステージが縦横に広がり、罠のように敵が配置されている場所も。全体のボリュームとしてはライトだけど、慎重に進んだり、くまなく探索すれば、充実したプレイ感が得られるかと。

週刊ファミ通1619号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

レトロゲーム調のグラフィック、ブラウン管の走査線を模した画面演出など、見た目にこだわりを感じる。ラン&ガンゲームとしての完成度も高く、移動の疾走感や銃撃の爽快感が味わえる。一方で、ルールやアイテムの効果などの説明がいっさいなく、手探り状態で進めるストレスも。アーケードスタイルのゲーム性はわかるが、難易度調整やコンティニュー回数などの設定があれば、より遊びやすかった。

週刊ファミ通1619号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

2012年にリリースされた『Gunlord』に新たなステージやボスを追加し、システム面も大幅にブラッシュアップ。ショットやビームなどを駆使して巨大迷宮の踏破を目指す。

発売日
2019年12月12日
価格
1,364 円+税
ジャンル
アクション / シューティング
メーカー
eastasiasoft
詳細を見る