ONE PUNCH MAN A HERO NOBODY KNOWS(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
ヒーローの到着を待ちながら戦うシステムがユニーク。原作世界に入り込んだ感覚で物語を楽しめ、期待通りサイタマが“ワンパン”で敵を倒してくれるのがよかった。キャラの動きのぎこちなさは気になるところ。起き上がりの攻防や受け身がなく、ダウンがただの硬直に感じてしまうのも残念。つねに貢献度上げが必要なのはいいのだけど、必然的に無名の敵とばかり戦うことになるのは寂しかったな。
週刊ファミ通1632号より
オリジナルのキャラを作り、ひとりのヒーローとして『ワンパンマン』の世界に入って物語を楽しめるのがいい。ただ、ミッションは似たような内容のくり返しに感じるところも。対戦では、最強キャラのサイタマは登場までに時間が掛かる、というルールがアイデアもの。一部に強すぎる技があったり、キャラの性能差が大きいなど、バランスはよくないが、それを踏まえて遊べば独特のおもしろみがある。
週刊ファミ通1632号より
新人ヒーローとして、原作の物語に参加できるのがいいね。おなじみのヒーローたちがバトルに駆けつけ、参戦する演出もナイス。格闘ゲームとしてはカジュアルだけど、強い怪人と戦ってみると、サイタマがいかに強いかが実感できます。彼を操作する場面では本当にパンチ一発で終わるなど、再現性もバッチリ。衣装集めはモチべーションにつながるが、アバターは体型などをより細かく設定できればとも。
週刊ファミ通1632号より
強すぎるサイタマの、ゲームシステムへの落とし込みかたには感心。ヒーローたちの技もクセが強いが、原作のイメージ準拠という印象でアリかと。バトルは、ボタン連打でも楽しめる親切設計ながら、吹き飛ばされた際の受け身や、任意のタイミングでの起き上がりができないのがきびしい。ダウン後になすすべなくボコられ、負けることもしばしば。ミッションもやや単調で、もうひとひねり欲しかった。
週刊ファミ通1632号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。