幻走スカイドリフト(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

ふたりのキャラでタッグを組み、ひとりがボード役を務める絵面がけっこう衝撃的。ジェットコースターのレイアウトを彷彿させる、トリッキーなコースが多めなので、うまくドリフトを決めながら疾走できると、気分がいいです。キャラチェンジで走行中に性能が変化する仕組みがユニーク。どうせなら、チェンジした際に性能がどう変わったか、わかりやすく表示してくれたら便利だったのに。

週刊ファミ通1622号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

ライダー役とボード役でタッグを組み、レース中に交代もできる仕組みがアイデアもの。『東方』の世界観だからこそ可能でありつつ、レースゲームのシステムとしても目新しい。各キャラの必殺技である“ラストワード”の存在も、駆け引きにひと味加えている。よく練られたシステムだけに、もっと丁寧な説明があるとよかったが、リングをくぐって加速しながら飛行するのは爽快で、気軽にも楽しめます。

週刊ファミ通1622号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

乗り物ではなく、ペアを組んだキャラクターの背に乗るということにビックリ。ゲージを溜めて引く“スペルカード”は、妨害やブーストなどのさまざまな効果があり、逆転のチャンスも生み出してスリリング。ただ、それぞれの効果や必殺技の使いかたなど、ゲーム中で解説があるとよかったな。細かい部分で気になるところはあるけれど、ドリフトの爽快感や立体的なコースなどに惹きつけられますね。

週刊ファミ通1622号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

特性の異なるふたりのキャラを、リアルタイムで切り換えながらレースをくり広げる戦略性が奥深い。手軽にスピード感や爽快感を味わえる作りもよく、日本家屋が建ち並ぶ里や竹林など、和風テイストのコースも見た目に楽しい。気になったのは、アイテムを使ったときの効果がダイレクトに伝わってこない点。戦況がさほど大きくは変わらない場合も多く、アイテムの重要性があまり感じられなかった。

週刊ファミ通1622号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

幻想郷を舞台に、20人の少女たちがレースで対決。何者かに奪われた霊力を補うべくタッグを組み、妨害や必殺技を駆使して1位の座を目指す。オンラインマルチプレイ対応。

発売日
2019年12月12日
価格
2,709 円+税
ジャンル
レース
メーカー
Phoenixx
詳細を見る