アンチャーテッド 古代神の秘宝(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
『海賊王と最後の秘宝』の追加エピソードという位置づけながら、クオリティー、ボリュームともに新作と言っていい内容。クロエとナディーンのコンビがくり広げる物語は、ネイサンたちとはまた違ったおもしろさがある。『海賊王と最後の秘宝』ほどステージの雰囲気がガラリと変わることは少ないが、優れた操作性で快適なアクションが堪能できる冒険譚には、シリーズならではの楽しさが詰まっている。
週刊ファミ通1501号より
これまでのシリーズ作とは違い、全体的な規模はコンパクトになったものの、箱庭的なマップを自由に探索して謎を解き、お宝を目指していくプレイ感は、過去作品よりも自分の足で冒険している感覚を強く味わえる。自由度が高くなりつつ、充実した各種アシスト機能や、より多くの人が楽しめる幅広い難易度選択などはしっかり健在。さまざまな場面で頼りになる、パートナーのナディーンの存在感も○。
週刊ファミ通1501号より
自然の描写がじつに美しく、遺跡が目の前に現れたときには感動した。気の向くまま秘境を巡り、お宝を探すのは、まさに冒険の醍醐味。仕掛けも解き応えがある。システムのベースは前作と同様だが、女性コンビだと雰囲気も大きく変わるね。ふたりは驚くほどタフで強いが、敵との体格や力の差を素早さで補う女性らしさも感じられた。ときにケンカしながら、少しずつ認め合うふたりの関係性もステキ。
週刊ファミ通1501号より
オープニングからグイグイと世界観に引き込む演出は、シリーズ過去作と同様に秀逸。主人公をサポートするAIキャラのナディーンの存在も頼もしく、ふたりの関係性の変化を楽しむのも見どころのひとつに。大筋のルートは一本道だけど、『海賊王と最後の秘宝』と同じく(もしくはそれ以上に)アクションの自由度は高く、プレイヤーごとに幅のある冒険や探索が楽しめる。昇華された映像美もすばらしい。
週刊ファミ通1501号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。