トラベリングスターズ -Traveling Stars-(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

現代とファンタジーが融合した世界を始め、ハイエルフや吸血鬼、魔女などがヒロインという設定がユニーク。だが、よくある学園ものから脱しきれていないのがもどかしい。反応が変化する“RTC”(リアルタイムクリック)や、女の子の心情を見られる“ ガーリートーキング(改)”など、同社のおなじみのシステムはいいね。夜の課外授業で“お宝”を見つけると、ヒロインの微エロシーンを見られるのはよかった。

週刊ファミ通1459号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

バトルの描写や演出がパッとしない印象で、ストーリーもややメリハリに欠ける感があるなど、気になる点はあるが、各ヒロインのかわいさやイチャイチャしている雰囲気などは、しっかり味わえる。タイミングによって女の子のリアクションが変わる“リアルタイムクリック”のシステムもいいね。ショートカットを使った各種操作やチャプターのジャンプなど、プレイを快適にする機能は十分揃っています。

週刊ファミ通1459号より

くしだナム子
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

ビジュアルも性格もかわいいエルフや悪魔、三枚目のスライムやリザードマンたちと、にぎやかで新鮮な日々を過ごせます。基本的には、明示されたルートを選んで読み進めるだけですが、夜の校内を探索するモードや、剣と魔法の戦いが描かれるシーンなど、学園ラブコメとしては一風変わった要素にワクワクさせられました。全体的に説明不足を感じる点もありましたが、満足できるボリュームです。

週刊ファミ通1459号より

戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
6

一部のヒロインの、すさまじい顔芸など、末節部分でのこだわりやバリエーションの豊富さには、目を見張るものが。ファンタジー世界を舞台にした学園恋愛ものとしては、エピソードの意外性や、それならではの惹き込まれる展開が少なくて、“全編なんとなくエッチなムード”という印象だけが残りました。チャプタージャンプやスワイプによるスキップなど、シーン移動系の操作が快適な点はいいですね。

週刊ファミ通1459号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

現代とファンタジーが融合した世界を舞台に、異種族の女の子たちとのドタバタの日常を描く、2015年発売のPC版のリメイク作品。新たにシナリオとイベントCGを追加。

発売日
2016年11月24日
価格
6,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
GNソフトウェア
詳細を見る