ReCore(Xbox One)のレビュー・評価・感想情報
2段ジャンプとダッシュを駆使しての、主人公のきびきびとしたアクションが爽快。バトルは、ただ敵を撃って倒すだけでなく、綱引きのように敵のコアを引き出して破壊できるところがおもしろい。仲間の“コアボット”に愛嬌があり、ともに冒険をする大切なパートナーとしての絆が感じられる点も○。ロード時間がかなり長めなのと、日本語テキストに誤字や脱字が散見されるのは、ちょっと残念。
週刊ファミ通1453号より
2段ジャンプやブーストでの移動を始めとする各種アクションが軽やかで、操作していて気持ちいい。オートエイムで攻撃できるので、シューティングが苦手な人でも気楽に遊べる作り。“コアボット”はかわいげがあって愛着が湧くし、ともに戦い、冒険していくのは魅力的な要素。パーツを組み立てて、強化ができるのもいいね。ただ、移動や戦闘で、若干の単調さを感じる場面も。ロードの長さも気になる。
週刊ファミ通1453号より
滑るような空中ダッシュ、軽やかな2段ジャンプ、張力を感じ取れる綱引きなど、感覚に訴えかけるアクションが楽しい。ペットを思わせる“コアボット”の存在が、あるときは孤独な探索の慰めに、またあるときは戦闘での頼もしい相棒となり、冒険を彩ります。お世話のノリでのカスタマイズも喜びに。プレイ中に動作が不安定になり、やり直しとなる場面もあったので、今後のアップデートでの改善に期待。
週刊ファミ通1453号より
敵の色分けによる有効な攻撃の識別、コンボを継続することで可能となるコアの即時摘出など、簡単な操作でアクションの心地よさを味わえる作りには好感が持てる。“コアボット”の育成には、成長させる楽しみもあるかと。ただ、戦闘まわりでやや単調に感じる部分があるなど、大味なところが目についてしまうのも確か。気にならずに遊べるという人もいると思うから、好みは出てしまうかなぁ。
週刊ファミ通1453号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。