PsychicEmotion6(サイキックエモーション ムー)(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

発売中のキャラクターCDのファン向け作品とのことで、一般的な乙女ゲーよりも少し低めの年齢層がターゲット。そのためか、設定や物語がとてもわかりやすいものになっている。刺激は弱めだが、王子様のアピールによる甘いシチュエーションが多めで、ラブラブのイベントを満喫できる点が○。エンディングの途中にイベントが挿入される演出や、王子様との“添い寝シナリオ”が追加で楽しめるのもいい。

週刊ファミ通1452号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

かぐや姫や惑星をモチーフにした、少女マンガ風のストーリーがロマンチックで、キラキラした世界観や、それに合った演出も魅力的。キャラごとに物語の展開が大きく異なるほか、キャラクターCDにはいなかった新キャラが追加されているのもうれしい。エンディングのあいだにクライマックスシーンが挟まれる演出がステキで、気持ちが盛り上がる。おまけの“添い寝シナリオ”もおいしい要素。

週刊ファミ通1452号より

梅園ウララ
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

宇宙滅亡か、王子と結婚するか、という壮大な設定ながら、テキストは親しみやすく、キャラクターたちの和気あいあいとした掛け合いがにぎやか。ただ、目パチ口パクなど表情の変化に比べ、立ち絵のバリエーションがもう少し欲しかった。選択肢では、いわゆる悲恋エンド用のステータスもあり、単なる正否ではないのがいい。タッチ操作ありの“添い寝シナリオ”やボイスつきプロフなど、おまけも充実。

週刊ファミ通1452号より

菅谷あゆむ
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
6

短い共通ルート&厚盛の個別ルートという構成。設定や役者陣の演技にキラキラとした目新しさがあり、各キャラクターのバックボーンが比較的重く、シナリオを読み進めるのが楽しい。ただ、展開が急だったり都合よく進んでいくため、モヤッとすることが多々。何人かクリアーして、ようやく理解が深まる。お話は、全体的にピュアというか、幼い印象。演出の乏しさや、主人公の無鉄砲さも気になった。

週刊ファミ通1452号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

5人の惑星の王子様たちから“かぐや姫”の生まれ変わりと知らされた主人公は、宇宙を滅亡から救うために彼らと結婚をすることになり、そこから大波乱の恋物語が展開する。

発売日
2016年10月6日
価格
6,300 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
アイディアファクトリー
詳細を見る