ロゴジャック広告

ギアナシスターズ: ツイステッドドリームズ(Wii U)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式Wii U
progress
8

ギミックの発動条件が異なるふたつの世界を切り換えながら進む、横スクロールアクション。とにかく操作感がすばらしく、キャラを動かしているだけで気持ちいい。ドラゴンにさらわれた妹を助けにいくストーリーや、異なるふたつの世界についてなど、とくに説明もなく進むので、お話はもうひとつ頭に入ってきませんが、ヒラメキさえすれば解決にたどり着ける謎解きは、ちょうどいい難度でした。

週刊ファミ通1375号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Wii U
progress
7

スタイルチェンジによってステージの様子やギミック、さらにはBGMも変わるのがおもしろい。スタイルによって獲得できるジュエルも変化し、それぞれでできるアクションを組み合わせながらジュエルを回収するのはやり甲斐がある。複数のギミックが絡む部分やボス戦など、トライ&エラーが必要になる場面ではシビアさを味わえるほか、やり込み用のモードもあって、思いのほか歯応えのある作り。

週刊ファミ通1375号より

梅園ウララ
ファミ通公式Wii U
progress
7

ワンボタンで、ふたつの世界が一瞬にして入れ替わるのには驚き。キャラやステージのビジュアル、さらには音楽までもが、アクション中にも関わらずスムーズにチェンジするのには目を見張ります。ギミックはなかなか歯応えがあり、瞬時に切り換えなければならない場面もあるので、全体的に難度は高め。ダメージトラップも若干わかりにくいかな。行き詰まったときのために、何かしら救済措置もあれば。

週刊ファミ通1375号より

ローリング内沢
ファミ通公式Wii U
progress
7

ふたつの世界の切り換えでマップのギミックが変化する、おもしろいゲームシステム。片方の世界はパンク、もう一方はキュートと、それぞれのグラフィックも凝っており、目でも楽しめる作り。アクションや謎解きの仕掛けは多彩で、やり込み甲斐はあるが、1ステージが長めなうえに、ノーマルでもかなりの高難度。とくに、ダッシュアクションはクセがあるため、慣れるまでは操作が煩雑になりがち。

週刊ファミ通1375号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

さらわれた妹のマリアを救い出すため、姉のギアナが夢の国を冒険。ギアナには“パンク”と“キュート”の2種類の攻撃スタイルがあり、場面に応じて切り換えて進んでいく。

発売日
2015年3月18日
価格
1,388 円+税
ジャンル
アクション / アドベンチャー / パズル
メーカー
フライハイワークス
詳細を見る