ガンマンストーリー2(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

シンプルだがよくできた横スクロールアクション。懐かしい感じの難度で、歯応えも十分。タイトルに“ガンマン”とあるし、序盤にはオイル掘削のショベルが出てくるので、西部劇だと思いきや、宇宙人からパンダ、恐竜にお相撲さんまで登場と、何でもありの世界観がとても楽しい。ステージにも、バリエーション豊かなギミックが用意され、飽きずに遊べる。ボリュームは少なめながら、お値打ち感あり。

週刊ファミ通1371号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

懐かしい感じがする横スクロールアクションは、シンプルでとっつきやすいが、難度がけっこう高く、やり応えあり。ミスをするとステージの最初からやり直し、という作りも古風だが、ひとつのステージが短めなので、くり返し挑戦したくなる。イージーだと、ミスした直前の場所から再スタート可能となるが、ステージのギミックなどは難易度で変わらないので、アクションが苦手な人にはやや辛いかな。

週刊ファミ通1371号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

水彩画のような独特の色使いが渋い一方で、メカやパンダ、恐竜などが出現する世界観がユニーク。敵の位置などを体で覚えていく、往年のスクロールタイプのアクションで、序盤からかなり難しめ。リトライは素早く行え、各ステージも比較的サックリ遊べるが、途中にチェックポイントがあればよかったな。ステージのバリエーションも豊富で、この値段には驚かされるが、十分すぎる歯応えは人を選びそう。

週刊ファミ通1371号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

横スクロールのアクションゲームとしては比較的オーソドックスなタイプだが、独特のグラフィックセンスとBGM、非常に練り込まれたギミックの数々が魅力的。シンプルな作りの中にも爽快感や緊張感、攻防の駆け引きなど、アクションの醍醐味がきちんと詰まっているところは◎。世界観もおもしろく、ユーザーを飽きさせない演出が随所に盛り込まれているのもいい。難度は高いが、ほどよいバランス。

週刊ファミ通1371号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

侵略者のダークメカニックを倒すため、ガンマンであるクライブを操作し、拳銃一丁で敵に立ち向かう。パンダに乗ったり、重力を操るなど、サプライズ満載の世界観が魅力。

発売日
2015年3月4日
価格
277 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
フライハイワークス
関連サイト
詳細を見る