東京新世録 オペレーションアビス(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

ガチの3DダンジョンRPGだが、ネット経由で攻略情報を共有できるダンジョンメモや、目的地まで自動で行けるオートパイロット機能により、初心者でも遊びやすい。ただ、アイテムやシステムなどに関する細かい部分が、昨今の他のゲームと比べると説明不足で、ややわかりにくい。

週刊ファミ通1337号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

ふたつのモードでキャラの見た目や作成方法が異なり、好みで選べるのはナイス。戦闘を連続で行うほどリスクとリターンが大きくなるシステムが独特で、緊張感がありながらも、戦闘バランスをある程度自分でコントロールできるのが○。メニューまわりがもっと使いやすいとよかった。

週刊ファミ通1337号より

モリガン長田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

システムはオーソドックスながら、丁寧な作り。一度探索した場所にはオートで移動できたり、高速での戦闘が可能など、随所で遊びやすさが光る。読み込みも少なく、サクサク進められます。戦闘回数で敵の強さやレアアイテムのドロップ率が変わる仕様も絶妙で、やり甲斐がある。

週刊ファミ通1337号より

戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
7

事前に覚えるべき項目は多いものの、序盤の展開がとっつきやすいので、ディープなハック&スラッシュRPGの世界に自然に入っていけます。画面で指定した地点にオートで移動できるなど、ちょっとした便利機能も充実。ストーリーのテンポに関しては、ある程度の慣れが必要です。

週刊ファミ通1337号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

2013年発売の『迷宮クロスブラッド インフィニティ』の過去の物語が描かれる。異形の怪物を倒すため、少年少女たちが特殊能力を駆使して、迷宮“アビス”に挑む。

発売日
2014年7月24日
価格
5,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
5pb.
関連サイト
http://opabyss.jp/
詳細を見る