コンセプションII 七星の導きとマズルの悪夢(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

お色気な雰囲気が漂う設定が増えつつも、戦略性の高いRPGとしてかなりパワーアップしています。“星の子”の職業が増えたおかげで、パーティー編成を考える楽しさも相当増していますね。ヒロインとの協力技も、組み合わせによって効果が変わるので、いろいろ試したくなっちゃいます。

週刊ファミ通1289号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

ヒロインとダンジョンを攻略できるようになったのはうれしい。“星の子”の新たな職業が追加され、パーティー編成の楽しさも増している。編成時に発動できるチームスキルの確認ができるのは便利。ノリのいいボーカル入りのBGMもいいですね。PSVita版はグラフィックがキレイ。

週刊ファミ通1289号より

モリガン長田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

ヒロインと“星の子”を作る作業に甘酸っぱさを感じてドキドキ。星の子の職業が増えたので、戦闘にバリエーションが増して育成にも力が入る。弱い敵は戦わずに倒せる仕様も、地味にうれしい。ボリュームがあるので遊び応えアリ。欲を言うなら、PS Vitaならではの操作がもっと欲しかった。

週刊ファミ通1289号より

戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
8

パーティーの強化と、ヒロインとの関係を深めていく行動を、同時に楽しめる複合的な作りがいい。そのおかげで、世界観やキャラへの愛着が自然と湧きます。“子作り”をキーワードにした独特のノリは人を選びそうですが、RPGとしての骨太なやり込み要素は、挑戦し甲斐がありますよ。

週刊ファミ通1289号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

“女聖徒”と呼ばれるヒロインと、誕生させた“星の子”らとともに、魔物の巣食う迷宮へと挑んでいく。新たに、ヒロインとペアを組んでいっしょに戦えるようになった。

発売日
2013年8月22日
価格
5,980 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
スパイク・チュンソフト
詳細を見る