ロゴジャック広告

仮面ライダー 超クライマックスヒーローズ(Wii)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Wii
progress
7

ウィザードの登場に加え、フォーゼのアストロスイッチを40種類再現するなど、ファンのツボを押さえた内容。フリーランやライダーアーツの追加により、移動しながらの攻撃や回避アクションなどが重要になり、戦略の幅が広がった。演者本人のボイスが増えたのも、地味にうれしい。

週刊ファミ通1251号より

梅園ウララ
ファミ通公式Wii
progress
8

必殺技や決め台詞など、カッコイイ演出が盛りだくさん。フィールドを縦横無尽に動けるようになり、格闘ゲームとしての深みも増した。ライダーたちの対決が楽しいミッションや、作品解説もいいね。通好みのライダーも多数参戦しているけど、いつか全員が登場するといいな。

週刊ファミ通1251号より

デビル藤原
ファミ通公式Wii
progress
7

いままでの前後移動だけでなく、画面奥や手前にも動けるバトルは、前作から着実に進化している。各ライダーらしい戦いを再現できる、ライダーアーツの存在もいい。気になる部分はあるけど、ボリュームは満点。大半のライダーの声を、演者自身が担当しているのは、かなりうれしい。

週刊ファミ通1251号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Wii
progress
8

登場ライダーが多く、ウィザード以外にも新規参戦のキャラがいるのがうれしい。フリーランでフィールドを自由に動けるようになったのも○。スーパーヒーローズモードは、遊ぶほどにライダーを強化できるのがいい。ライダーによって、技の演出の派手さなどに差があるのは少し残念。

週刊ファミ通1251号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.5

フォーゼやオーズなどの仮面ライダーを操作し、必殺技などをくり出して対戦。Wii版は、ボタン操作のみでコンボを出せる“かんたんモード”が用意されている。

発売日
2012年11月29日
価格
5,981 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る